週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

祝100号!アシストプレス!

2008年04月22日 | アルビレックス新潟

自宅に後援会誌「アシストプレスアルビレックス」が届いていました。先日のN地区後援会総会の時に受付でチラッと見ていたので、「きっとそろそろ届くんだろうな」とは予想していたんですけどね。

今回のアシストプレスは第100号でありました。ボクは後援会の会員になってまだ日が浅い(3年目かな?ん?4年目?)ので、後援会誌の購読歴も同様に短いのですが、初期の頃からのアルビレックスをサポートしてきた会員の方は、さぞや感慨深いのだろうな…と思います。

今号の表紙を飾るのは16番と17番の2人。この"いぶし銀"の両ベテラン2人が表紙というのも嬉しいですね。テラもウッチーもチームが苦しい今の状況の中で、ホントによく頑張ってくれていると思います。2人ともお子さんの誕生が大きな活躍のエネルギー源になっているように感じられますけどね。

今回の特集記事の中にダヴィのインタビューがあるのですが、その中に「コミュニケーションを取ることはチームメートもすごく大事に考えてくれていて、特に内田さん、寺川さんは、試合中でも僕がどこにいるべきか、どのように動くべきなのかを常に声をかけてくれています」という行がありました。こんなさりげないダヴィの言葉を聞いただけでも、2人のチーム内での存在感や大きな存在意義を感じることができて嬉しいですね。

そうそう、もう一つの特集記事、期待のルーキー"鈴木大輔選手"と"木暮郁哉選手"の特集記事も必見ですよ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする