週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

リバ千のアルビ神社

2013年06月01日 | アルビレックス新潟

久しぶりに長岡のリバーサイド千秋に行ってきましたら、なんと2階にあるスペースにアルビ神社が祀ってありました。画像の通りです。

思わず手を合わせて拝んできました。「中断後、アルビの快進撃が始まりますように!」「堅碁がますます爆発しますように!」「達也が着実に得点を重ねますように!」「ロペスが復活しますように!」「亜土夢のセットプレーから得点が生まれますように!」「東口が元気にピッチに帰ってきますように!」お願いすることが多すぎましたかね?ボクの隣では、小学生低学年の兄妹が一生懸命にお祈りをしておりました。「手を合わせる」という行為は、老若何女を問わず美しいモノであります。

アルビの選手達のサイン色紙も何枚か飾られていたのですが、その中でひときわ目立つ可愛らしいサインが目を惹きました。川口尚紀選手のサインでありました。彼の地元である長岡市民として、盛り上げていきたいですね。

「そう言えば、以前にもこんなアルビ神社を見たことがあったよなぁ…」という記憶を辿りましたら、ここにありました。2010年のことでありましたね。今も、どこかに常設されているところがあるのでしょうか?そうそう、「アルビ千社札」というのもありましたよね。懐かしいなぁ…。こちらは2007年の記事でした。

さて、今日から6月。アルビのゲームがないのは寂しいけれど、明日は市陸で行われるサマーフェスタとレディースのゲームを見に行きたいと思います。では、現地で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする