週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「とこアルDX」の堅碁

2013年06月15日 | アルビレックス新潟

今日はTenyで「とことんアルビDX」が放映される日でありました。すっかり忘れておりましたが、朝、新聞のテレビ欄で発見し、慌てて録画予約いたしました。リーグ戦中断の関係で「アルビレックスのない週末」を過ごしている身としては、こういう刺激は実に嬉しいですね。

しかも、今日の特集は”川又堅碁”でありました。入団時の初々しい映像、一昨年のミスターポストマンの頃の映像、昨年の岡山でのプレーの映像などもふんだんに取り入れながらの番組構成。堅碁ヒストリーって感じでとてもヨカッタです。

柳下監督の「まだまだ改善すべきところはある」というコメントは、堅碁への期待の裏返し。指揮官の期待の高さと信頼を伺わせました。

「毎試合点を取りたい」とか、「まだまだです」とか、力強い言葉や向上心に関する言葉がインタビューでも次々に登場。彼の持つ独特のムードは、ボクたちを魅了します。「将来の目標は?」の質問には、「ワールドカップ出場!」と力強く答えていました。来年のブラジルW杯もねらっちゃえ!

番組最後の「1分間クエスチョン」のコーナーは、金根煥選手でありました。根煥選手も日本語がうまいですね。おそらく、日常会話はほとんど出来るレベルではないでしょうか?「好きな日本語」は「アシシテル」だそうであります。

可笑しかったのは、「チームで一番おもしろい選手は?」の質問に対する答え。ここでも「ケンゴ」でありました。堅碁は人気者なんですね。

モバアルの情報では、秋田でのキャンプは本当に選手を鍛えまくっているらしいですね。再開後のリーグ戦での、アルビの快進撃を期待しております。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする