グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

アオバト

2020年08月17日 | 室蘭・野鳥&水鳥




  室蘭市の郊外、臨海道路沿いの海岸にアオバトが水を飲みに群をなして飛来する。
    本州以西では通年、目にできる野鳥。当地では夏場から秋の渡りの時期までの限定です

      



       アオバトが、海水を飲みに海岸の岩場に飛来するのは・・・。
            一説には、ミネラルを摂取するためと言われています。



        頭から胸にかけては鶯色で、翼はオリーブグリーン。
           さらに、くちばしは水色、腹部から足の付け根は白。
                特段派手でありませんが、彩が鮮やかな野鳥です。

 


    アオバトの生息地は九州方面から北海道。列島を夏には北へ、秋になると南へと移動。





      海岸から道路を挟んだ小高い丘の上の雑木林はアオバトの営巣地。
         ハヤブサが、枯れ木に止まり獲物のアオバトの群れを待ち受ける。
                     自然界の摂理、弱肉強食の世界を垣間見る。


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする