グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

絵鞆漁港の近傍を散策

2021年03月11日 | coffee break;(etc )



       今日は朝から気温が上昇。

          季節を先取りしたかのような心地よい陽射しが降り注ぐ。

                   陽気に誘われ、絵鞆漁港の周辺を散策する。



  漁港の全面の海域はホタテ貝の養殖場。
    稚貝から3年間、大ぶりのホタテ貝に育てあげ、ブランド名「蘭扇」として出荷されます。            





        室蘭港の外には噴火湾の大海原が広がる。
           一帯の海域は、北海道で有数の水産物が豊富な海です。

               漁を終えた漁船が、白波を舞い上げて漁港に戻る。











   ハジロカイツブリ、三羽の小さな群が目に飛び込む。
       頻繁に潜水を繰り返し餌を捕食中。好物は小魚やエビ・カニなどの甲殻類。






        潜水を得意とする水鳥。反動をつけて頭から水中に突入・・・。
                         ちょっと 微妙な飛び込みスタイル ‼です。







      今日の午前中は、冬を脱し 春が到来したかのような 長閑な日和でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする