飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

☆☆民主党新CM「政治とは生活」篇 良いね~

2006年09月29日 20時22分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳
9月25日から、新しいTVコマーシャル「政治とは生活」篇を関東・関西エリアで放映しています。

 25日に行われた臨時党大会で小沢代表が再選・就任の挨拶でも述べられたように「政治とは生活である。」という民主党の政治への思いを表現。「政治はあくまでも人々の生活に密接につながっているものであって、だから具体的でなければならない。政治は国民の生活を豊かに、幸せにするためにある。」との代表の考えを、国民のみなさまと同じ目線で、生活観溢れる日常の風景のなかで、小沢代表自身が出演しています。

 小沢代表が自宅で飼っている愛犬「ちび」と「外見が本当によく似ている」(小沢代表)柴犬「もも」との共演が下記のURLからご覧になれます。

 また、終始和やかな雰囲気のなかで進んだ撮影風景を収めたメイキング映像も必見です。



■URL
タイトル『政治とは生活』篇
Aタイプ 30秒バージョン
300K
http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/200609cma_30s_v300.asx56K
http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/200609cma_30s_v56.asx

Bタイプ 30秒バージョン
300K
http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/200609cmb_30s_v300.asx56K
http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/200609cmb_30s_v56.asx


メイキング映像
300K
http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/200609cmm_v300.asx56K
http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/200609cmm_v56.asx






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢代表、菅代表代行ら硫黄島を訪問し、戦没者慰霊の献花行う

2006年09月23日 13時05分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳
小沢一郎代表、菅直人代表代行、平岡秀夫衆議院議員ら民主党硫黄島訪問団は20日、21日の2日間、東京都小笠原村の硫黄島を訪問。戦没者慰霊碑への献花を行うとともに、日本軍の地下壕跡や激戦地だった擂鉢山などを視察した。さらに翌21日は、現在も収集が行われている日本兵の遺骨収集現場を訪れ、最近の収集概況の説明を受けた。

 硫黄島は太平洋戦争の激戦地で、1945年2月半ばからおよそ1カ月間続いた激しい戦闘で、日本軍は約2万人の戦死者を出した。現在までに収集された遺骨は約8500柱で、日本軍戦死者のおよそ43%にすぎない。

 視察初日訪問団一行は、はじめに硫黄島基地指令の海上自衛隊の工藤誠律一佐、航空自衛隊倉内茂光一佐を表敬訪問し、硫黄島についての現況などの説明を受けた。その後、厚生労働省の担当官、自衛隊員の案内で「硫黄島戦没者の碑」を訪れ、献花などを行い、戦闘で亡くなった多くの方々の慰霊を行った。

 さらに島内の日本軍守備隊の司令部壕跡や野戦壕跡も視察し、野戦壕跡ではヘルメットに軍手を着用し懐中電灯を持ち、狭い入り口から気温60度を超えるような壕内へ入った。激しい攻防戦が展開された擂鉢山などの激戦地跡も、短時間ながら精力的に視察してまわった。

 翌21日は、島の北部地域にある平成17、18年度遺骨収集現場を訪問。収集用に切り開いた細い道を徒歩でおよそ1キロ進み、道の両脇に続く深いジャングルや、60年前の銃痕の残る岩肌を見ながら、担当官から遺骨収集現況に関する説明を受けた。

 視察後に小沢代表は、「洞窟の中や激戦地を目の当たりにし、先の戦争の悲惨さをこの目で、この肌で感じるいい機会になった。そして戦争そのものへの認識や、それに対する我々の主張も間違ってはいなかったという裏づけにもなったと思っている」として、今度の視察が非常に有意義であったとの感想を述べた。
民主党フォトニュース

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は駆け足で・・

2006年09月20日 17時17分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳
朝晩は、肌寒く感じる今日この頃(^O^)安倍総裁が選出されました(>_<)が、短命でしょうね(*^_^*)
関係無いけど昨日は、若いガイジン娘さんが泊まってくれたので高山駅まで送ってきました。可愛いかったので写真を撮りました(^_^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学の同窓会=山猿会

2006年09月09日 16時09分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳
昨夜は、[旅館あすなろ]で二中平塚申先生のクラスの同窓会でした。みんな今年から国民年金を受けとる者も居て公務員は恵まれている等々の話題にはながさいた。夫婦で市役所を退職した○○さんなんか必至に反論していた(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢主義!!

2006年09月01日 10時16分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳
13年ぶりの書き下ろし♪この一冊から日本の政治は、動きだす(*^_^*)今朝、本屋がオープン一番乗り!有ったo(^-^)oみんな、献金のつもりで購入して下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする