飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

本日の散策

2012年09月30日 20時49分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳


孫を預かりました。日の出遊園地に連れて行きました。親は、中学生になるもう一人の孫を部活のハンドボール送迎とかで妹夫婦に預けたのです 今夜は、台風を気にしながら寝ます。ノートパソコンが故障したのでテレビばっかり見てるのもつまらないし

お知らせ
パソコンが故障しましたので書き込み更新が出来ません
しばらくの間ご迷惑をおかけして申し訳ありません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆INsideOUT「国民主権の政治をもう一度取り戻す!~小沢一郎代表出演!」

2012年09月30日 10時20分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳


kiraramaron さんが 2012/09/28 に公開


kiraramaron さんが 2012/09/28 に公開


kiraramaron さんが 2012/09/28 に公開


にほんブログ村☆オリーブの木の基幹になって下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆【緊急IWJ沖縄】オスプレイ強行配備反対!普天間基地ゲート前行動

2012年09月30日 07時48分01秒 | ●YAMACHANの雑記帳


hfc02677 さんが 2012/09/29 に公開
20120929 【緊急IWJ沖縄】オスプレイ強行配備反対!普天間基地ゲート前行動
21時 頃の!WJ KEN子‏@KENKOOKINAWA さんのレポートです。


只今、30日4時 現在も断続的に中継が続いています。
IWJ okinawa の3つのチャンネルは以下で同時に見られます。
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-okinawa1::iwj-okinawa2::iwj-okinawa3
いつまで続くんでしょうか?


オスプレイが配備されようとしている普天間基地。
基地には三つのゲートがあるが、現在三つとも封鎖されているという。
台風の中、配備を阻止しようと人々が集まり、車を寄せて、ゲート前の道を占拠している。


IWJ_okinawa1 は佐真下!
IWJ_okinawa2 野嵩、
IWJ_okinawa3 は大山
「オスプレイ強行配備反対!普天間基地ゲート前行動」中継!

original
http://www.ustream.tv/recorded/25787057


にほんブログ村☆新党「生活」は、沖縄の人々の苦悩を払拭します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆水野さん!有難う御座いました(^^;)

2012年09月29日 11時31分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳


たね蒔きジャーナル最終回を見送る集い
311shiren さんが 2012/09/28 に公開
IWJ_OSAKA2より http://www.ustream.tv/recorded/25763793
IWJ会員のご案内 http://iwj.co.jp/join/

☆水野さん 有難う御座いました。(礼)


にほんブログ村☆新党「生活」も宜しく>>みなの衆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン間近

2012年09月29日 10時04分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳
ローソンですが野菜と果物も扱うらしい。新しい形態だな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012/9/28(金) 概要 橋下徹に民主か自民を選ばせろ!CIA創価学会の戦略

2012年09月29日 08時30分58秒 | ●YAMACHANの雑記帳


TweetTV JP さんが 2012/09/27 に公開
話題のページ http://tweettvjp.blog.fc2.com/blog-entry-275.html
2012/9/28(金) ニュース 概要 橋下徹に民主か自民を選ばせろ!CIA創価の戦略
- Captured Live on Ustream at
http://www.ustream.tv/channel/tweettv


にほんブログ村☆文春や新潮より面白い。ツイートTV頑張れ~(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「配備反対」と座り込み 市民らオスプレイに抗議

2012年09月28日 17時41分12秒 | ●YAMACHANの雑記帳


「配備反対」と座り込み 市民らオスプレイに抗議
KyodoNews さんが 2012/09/28 に公開
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への新型輸送機MV22オスプレイの配備に抗議する集会が28日、同飛行場の2カ所のゲートで開かれ、うち1カ所では市民ら約120人­が「オスプレイはいらない」と座り込み、ゲートを封鎖した。
☆なんど説明交渉しても受け入れないのは沖縄の総意だ。
あんまりしつこいとアメリカ出て行け!安保反対!となるぞ>>政府


にほんブログ村☆辺野子移設も爺ちゃん婆ちゃんが捨て身の座り込みで反抗するぞ(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆無罪“確定”小沢結審>>落とし前をつけろ!朝日他与太マスコミと民主党

2012年09月28日 16時36分01秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://gendai.net/articles/view/syakai/138875
そりゃないだろう! 無罪“確定”小沢結審をシカトした大マスコミと民主党
お前等に「人権」を語る資格はない
「いずれも却下します」――。26日開かれた「国民の生活が第一」の小沢一郎代表(70)に対する政治資金規正法違反事件の控訴審。開廷からわずか1時間後、小川正持裁判長が下した判断に、東京高裁102号法廷に張り詰めていた空気が一気に緩んだ。
 案の定というか、検察官役の指定弁護士側が請求していた元秘書の証人尋問など計12点の証拠採用は一蹴され、ジ・エンド。審理はたった1日で終わった。指定弁護士がもくろむ逆転有罪の目は完全に消えたとみていい。
 指定弁護士の大室俊三弁護士は閉廷後、「裁判所は証拠として調べる必要がないと判断しただけで、我々にとって特に不利になったとは思っていない」と強気だったが、だったら、なぜ証拠請求したのか。カラ元気というか、どこまでデタラメを続ければ気がすむのか、と言いたくなる。
 東京高裁が即日結審したのは、これ以上、審理を長引かせても「意味なし」と判断したためだ。事実上の無罪確定。そんなことは司法のプロならば、誰でも分かることだ。
「小川裁判長は判決日について、当初、1カ月後の10月31日を予定し、指定弁護士、弁護人双方に打診しました。普通は結審から判決まで最低でも2~3カ月かかります。それが1カ月後ということは判決文の原案がすでに出来上がっている可能性が高い。ズバリ、控訴棄却ですよ」(傍聴した弁護士)
 こうなった以上、検察は小沢にわびるべきだ。大マスコミも総ザンゲが当たり前だ。民主党も落とし前をつけるべきだ。検察が捏造した疑惑に乗っかり、小沢を党員資格停止にして、追放。その政治活動を封じ込めたのは野田を中心とした民主党の現執行部のメンメンだ。アタマを丸めるくらい当然なのに、コイツらは本当に腐っている。26日の結審をどう受け止めたのかというと、誰もコメントひとつ出しゃしない。それどころか、ある若手議員は「小沢氏に政局を左右する力はもうない。裁判の結果が大きな影響を与えることはない」とか言って涼しい顔だ。
 彼らに良心があるのか。人間としてどうなのか。「シカト」はないだろう、いくらなんでも。しかし、マスコミも同罪だから、もちろん、一緒になって、判決無視。ヒドイ社会だ。ジャーナリストの魚住昭氏はこうした新聞テレビの報道姿勢について「病理なんですよ。だから、何度も繰り返している」と言った。いつも自分たちは正義漢ヅラ。今後、彼らに人権を語らせたら絶対にダメだ。

にほんブログ村☆本人に成り代わって成敗してくれる!!!
☆星、岸井、与良、橋本、辛坊、後藤謙次、田崎史郎、みのもんた・逆立ちしてグルッと回ってワンと言え(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★花壇

2012年09月28日 13時45分01秒 | ●YAMACHANの雑記帳

岐阜清流国体が始まりました。関係ないけど町内の長寿会創作の花壇が入賞したらしいさてコーヒーでも飲みに散歩でも行くか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆大飯原発の活断層~10月下旬に現地調査へ(原子力規制委員会)

2012年09月28日 09時47分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳


大飯原発の活断層~10月下旬に現地調査へ
OPTVstaff さんが 2012/09/27 に公開
原子力規制委員会は26日、2回目となる会議を開き、関西電力・大飯原発(福井県大飯町)の発電所周辺の断層状の亀裂「破砕帯」について、10月下旬に調査団を派遣するこ­とを発表した。 
調査団を構成する専門家は、「日本活断層学会」「日本地質学会」「日本第四世紀学会」「日本地震学会」から、学会内外の専門家の推薦を受けて、規制委員会で選定する。今ま­で原発の安全審査に携わらなかった専門家を選定する方針だ。調査団には、原子力規制委員会の島邦彦委員(東京大名誉教授、地震学)が加わる。
 
大飯原発の破砕帯については、6月に渡辺満久東洋大教授(変動地形学)が指摘。7月に保安院で行われた地震・津波に関する意見聴取会でも、現地調査が必要であるとの意見が­相次ぎ、保安院が関西電力に対して、現地長を指示していた。今回の調査団派遣は、関西電力が10月下旬に中間報告書を提出予定で、それを受けて行うもの。島委員は、大飯­原発の破砕帯の過去の調査について、昭和62年の大飯原発3・4号炉増設の時の、保安院による調査段階ですでに不備があった点など、今までの経緯を説明した。
 
会議を傍聴した国際環境NGO FoEジャパンの満田夏花さんは、活断層の疑いがある大飯原発に対して「まずは止めてから、調査をし、審査をするべき」と話した。 
関連資料
第二回 原子力規制委員会 配布資料
http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/20120926.html
 
関連動画
大飯原発の破砕帯〜関電が資料出さずに審議延期(7月3日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1390

にほんブログ村☆所詮中立な立場で規制しない委員会ではあるが厳しく見守っていこう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆9/25経団連前で「脱原発」の叫び~1300人集まる

2012年09月27日 20時45分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳


OPTVstaff さんが 2012/09/27 に公開
毎週金曜日の官邸前で脱原発抗議行動を主催している首都圏反原発連合は25日、脱原発に反対の立場を示している日本経済団体連合会への抗議を呼びかけ、1300人が参加。­「経団連はいらない」「米倉いらない」などと声をあげた。 経団連、経済同友会、日本商工会議所の3団体は18日に共同記者会見を開き、政府が「2030年代に原発ゼロを目指す」という方針について反対の立場を表明。政府は翌19­日に、当初予定していた「革新的エネルギー・環境戦略」の閣議決定を見送った背景には財界と米国の影響があると見られている。参加者は、「脱原発こそ企業の社会的責任」と­プラカードを掲げ、「子どもたちを犠牲にしてもお金が欲しいのですか」と訴えた。 首都圏反原発連合メンバーの小澤 弘邦さんは、平日にも関わらず、予想よりも多くの人が集まったとして、「原発ゼロを求める国民へのよこやりにみなが怒っている」と話した。首都圏反原発連合は、11月11­日に「反原発100万人大占拠」という大規模な抗議行動を永田町・霞ヶ関で行う。 関連サイト
首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/
 

にほんブログ村☆「国民の生活が第一」は、10年を目処に原発0を目指します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆BS11「本格報道 INsideOUT(インサイドアウト)スペシャル」小沢一郎代議士が出演

2012年09月27日 18時11分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.bs11.jp/news/59/

【9月27日(木)】
鈴木 哲夫(BS11報道局長)
「国民主権の政治をもう一度取り戻す!~国民の生活が第一・小沢一郎代表出演!」
ゲスト:小沢 一郎(国民の生活が第一代表)

☆あばら家では、BS受信してないのでどなたかyoutubeで発信して下さいませ。

小沢一郎メールマガジンより
1)テレビ出演のご案内(放送今夜)
 9月27日(木)BS11「本格報道 INsideOUT(インサイドアウト)スペシャル」
に小沢一郎代議士が出演いたします。

 詳細は以下のとおりです。

 ■放送日 : 9月27日(木)
 ■放送時間 : 21:00~21:55
 ■放送局 : BS11
 ■番組名 : 「本格報道 INsideOUT(インサイドアウト)スペシャル」
 ■番組タイトル :“国民主権の政治をもう一度取り戻す!~国民の生活が第一・小沢一郎代表出演!”
 ■番組HP :http://www.bs11.jp/news/59/


2)「国民の生活が第一」結党記念パーティーのご案内
 このたび「国民の生活が第一」結党記念パーティーを開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
 初となる国民の生活が第一の党大会を盛大に開催いたしたく、何卒ご出席賜わりますよう心からお願い申し上げます。

 【 日 時 】 2012年10月25日(木)
       開場:午後5時30分 開会:午後6時00分

 【 会 場 】 ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン宴会場階「鶴の間」
       〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1
       TEL 03-3265-1111

 【 会 費 】 20,000円

 【 主 催 】 国民の生活が第一 結党記念パーティー実行委員会

  ※この催物は、政治資金規正法第8条の2項に規定する政治資金パーティーです。

 参加ご希望の方へ事務所より「結党記念パーティーの案内状と入場券」をご郵送いたします。
 お申込みは、ホームページ(https://www.ozawa-ichiro.jp/support/kettoukinen.htm)より承っております。



3)『第67回小沢一郎政経フォーラム』のご案内

  ◆第67回小沢一郎政経フォーラムのご案内◆

 【 日 時 】平成24年 10月9日(火)
          第1部 <勉強会> 11:00 ~
          第2部 <懇親会> 12:00 ~

 【 講 師 】俳優 菅原 文太 先生

 【 演 題 】『 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 』

 【 場 所 】ANAインターコンチネンタルホテル 地下1階 「プロミネンス」

 【 住 所 】東京港区赤坂1-12-33

 【 会 費 】20,000円

  ※前回の開催場所と異なります。お間違えのないようにご注意願います。

  ※このフォーラムは「政治資金規正法第八条の二」に規定された政治資金パーティーです。

  ※当日は、小沢一郎代議士と写真を撮る時間がございますので、ご希望の方はカメラをご持参下さい。


  参加ご希望の方は、小沢一郎ウェブサイト
    ⇒HP:https://www.ozawa-ichiro.jp/support/seikeiforum.htm からお申し込みをお願いいたします。

  ご案内状の準備ができ次第、ご郵送させていただきます。

・・・・とのことです。宜しくね>>みなの衆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆高山旭座の上映中映画&安倍新総裁で米紙も緊張!

2012年09月27日 15時33分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳

***

http://www.entermeitele.net/roadshow/theater/detail.php?id=1000884
劇場名 高山旭座
住所 〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町359-1
連絡先 0577-35-1818
割引情報 レディースDAY:毎週水曜\1000
メンズDAY:毎週月曜\1000
シニア割引:60歳以上\1000(年齢の判るもの提示)
障害者割引:\1000(同伴者1人まで)
早朝割引:無
レイト割引:無
その他割引:劇場割引券あり  

スクリーン
座席数 スクリーン 4
総座席数 460
スクリーン毎の座席数  オスカー1(100)/ミラノ2(130)/ウエスト3(120)/サウス4(120)
音響 オスカー1(SRD-EX)/ミラノ2(SRD-EX)/ウエスト3(SRD)/サウス4(SRD)
駐車場 200台/無料 
アルコール販売 なし

☆安倍総裁と石破幹事長のニュースばっか。スカっとしに映画でも観に行くかな~・・・(^^)

「中韓との緊張さらに高める」 安倍新総裁で米紙(12/09/27)


ANNnewsCH さんが 2012/09/26 に公開
アメリカの有力紙「ワシントン・ポスト」が、自民党総裁に返り咲いた安倍元総理大臣を中国、韓国との緊張を高めるナショナリストと紹介しました。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!

[テレ朝news]
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
米紙でなくとも日本の進路が少々心配だわな~・・・(^^)

にほんブログ村☆「国民の生活が第一」を支持するしか無い。>>皆の衆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆衆議院議員選挙候補者公募のお知らせ(国民の生活が第一)

2012年09月27日 13時07分24秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.seikatsu1.jp/
http://www.seikatsu1.jp/kouhosyakoubo.html
衆議院議員選挙候補者公募のお知らせ
< 公募要項 >
【1】 公募対象選挙区
全国の衆議院小選挙区を対象とする。
( ただし、既に「国民の生活が第一」が公認内定している選挙区は除く )

【2】 応募資格
(1) 「国民の生活が第一」の基本政策・政治理念に賛同される方。
(2) 日本国籍を持つ25歳以上の男女( 被選挙権を有する )。
(3) 「国民の生活が第一」に入党すること( 政治経験は問いません )。
(4) 現在、他党の候補者募集( 地方自治体議員選挙も含む )に応募していないこと。
(5) 「国民の生活が第一」の党規約・党規則に従っていただける方。

【3】 提出書類
(1) 申請書・経歴書( 指定用紙 )
(2) 最終学歴卒業証明書( 又は卒業証書のコピー )
(3) 戸籍謄本・住民票、各1通( 取得後3ヶ月以内のもの )
(4) 小論文3000字程度( 政治信条と政策提言について )
【注】 書式は自由ですが、A4サイズの用紙でまとめて下さい。

【4】 公募受付期間
平成24年9月24日(月)~

【5】 書類提出方法
宅配便 または 書留にて、下記まで送付して下さい。

〒100-0014

東京都千代田区永田町2-12-8

永田町SRビル3F

国民の生活が第一 公募事務局 宛

【注】 お預かりした書類はお返しできませんのでご了承下さい。
【注】 書類は折らずに送付して下さい。

【6】 審査方法
第1次選考は、一定の期間ごとに書類審査を行います。
第2次選考は、選考委員会による面接を行います。
最終選考は、党役員による面接を行います。
結果は、各選考ごとにご連絡いたします。

【7】 公募書類の問い合わせについて
党本部公募事務局までご連絡下さい。

「国民の生活が第一」党本部 公募事務局
Tel 03-5501-2200 Fax 03-5501-2202



にほんブログ村☆奮ってご応募下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆千春 出馬明言せず「9区から出ない」(^^)

2012年09月27日 10時11分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/09/26/1p_0005407762.shtml
千春 出馬明言せず「9区から出ない」
次期衆院選への出馬が取りざたされている歌手・松山千春(56)が26日、都内で行われた「新党大地 鈴木宗男を叱咤激励する会」に出席した。パーティーでは、同党の代表である鈴木氏から「いつの日か、きっと決断してくれるだろう」と出馬に改めてラブコールを送られたが、出馬に関して明言はしなかった。
鈴木氏とは同じ北海道足寄町の出身。これまでにも親友の千春は度重なる出馬ラブコールを送られてきた。今月8日に北海道北見市で行われた新党大地・真民主の衆院議員の会合に出席した千春は、「次に解散、総選挙となったら、必ず私も出ますから」と発言したと伝えられている。
この日、再び出馬を促された千春は「宗男さんからは、会う度に『(次の総選挙は)何とかならんか』と言われる」と苦笑いを浮かべ、パーティに出席していた北海道9区選出の鳩山由紀夫元総理に触れ、「さっき鳩山さんには“9区からは出ませんよ”と言っておきました。安心して帰られました」と話すなど会場を盛り上げた。出馬となれば地元・北海道が最有力で、一部では鳩山氏と同じ北海道9区での“刺客”出馬も取りざたされていた。

パーティの発起人を務めた千春は、自身のヒット曲「窓」をアカペラで熱唱。宗男氏にエールを送ると同時に「『歌手は政治と宗教の話はするな』と最初に言ったのはビートルズのマネジャー。だからビートルズはあの程度で終わった。おれはどんどん言いますよ」と千春節全開であいさつしていた。
また壇上では、鈴木氏が収賄罪などで2010年12月に収監された(11年12月に仮釈放)ことを「不当逮捕だ」と訴えつつも、「不徳の致すところです」と土下座すると、千春も同じように土下座する場面があった。


にほんブログ村☆タッグを組んで共に頑張ろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする