飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

★山本太郎・代表と小沢一郎さんで会食か❓一部現場始終‼️

2023年08月31日 23時33分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

山本太郎・代表と小沢一郎さんで会食か❓一部現場始終‼️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★放射能汚染水を自民党は毎日、飲んでみろ!泉房穂・前明石市長が怒り爆発!たっそ拓也・知事は先輩

2023年08月31日 10時19分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

放射能汚染水を自民党は毎日、飲んでみろ!泉房穂・前明石市長が怒り爆発!たっそ拓也・知事は先輩


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★岸田政権また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ

2023年08月31日 10時04分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

1兆円の大増税という試算もある。また、国民負担増である。世間ではほとんど注目されていないが、10月から「インボイス制度」がスタートするためだ。事務処理が煩雑になるため、早くも企業の経理担当からは悲鳴が上がっているが、このままだと多くの国民が地獄を見ることになるのは必至だ。
 ◇  ◇  ◇
「インボイス制度」とは、シンプルに言えば、現在、課税売上高が1000万円以下で消費税の納付義務を免除されている小規模事業者から一斉に消費税を徴収するというものだ。
 消費税の正確な税率や税額を証明するインボイス(適格請求書)を発行できない「免税事業者」と取引した企業は消費税控除を受けられなくなり、負担が増える。裏を返せば「免税事業者」は取引から排除される可能性が高く、「課税事業者」として国税庁に登録せざるを得なくなるというわけだ。“課税の公平”という建前で「取りっぱぐれを許さない」という財務省の本音が全面に表れた制度である。
 驚くのは、制度導入による政府の消費税収の増額規模だ。これまで、政府は国会で「年2480億円増える」と答弁している。この額でも相当な増税だが、その程度では済まない可能性がある。
 全国商工団体連合会が発行する「全国商工新聞」電子版(6月12日付)で、元静岡大学教授で税理士の湖東京至氏は、独自試算した結果として〈少なく見積もっても、約1兆円(平年度)の増税になる〉と語っているのだ。“インボイス増税”で1兆円もの税金を吸い上げられれば、これまで納税を免除されていた中小零細企業は生きていけなくなるのではないか。
■電気料金もインボイス制度で値上げ
 さらに許しがたいのは、上昇し続けている電気料金がインボイス制度によって値上げされることだ。
 電力会社は「固定価格買い取り制度」に基づき、一般家庭が屋根や屋上に設置した太陽光パネルで発電した電気を買っている。現状、電力会社は買い取った電力にかかる消費税と、売却した電力にかかる消費税が相殺され、消費税負担はゼロ。

日本経済の沈滞につながるのは必至

 ところが、制度導入後は電力会社が買い取った電力の消費税を控除するのにインボイスが必要になるため、一般家庭に発行を求めることになるが、大半が収入1000万円以下の「免税事業者」だから、発行できない。電力会社は消費税負担が増えるものの、増額分を電力料金に上乗せすることが許されている。結果的に電気料金は“インボイス値上げ”されることになるのだ。
 これじゃあ、生活苦にあえぐ庶民は大打撃。日本経済への影響も甚大だ。経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう言う。
「足元では、電気・ガス料金にガソリン代も上がっていて、物価も上昇しています。これ以上の負担増は国民にとって大ダメージです。ただでさえ消費が落ち込んでいるのに、国民の負担が増えたら、さらに景気を冷やし、日本経済全体の沈滞につながるのは間違いないでしょう」
 財務省の言いなりで国民を苦しめる岸田首相。SNSで「増税メガネ」と批判されているが、言い得て妙である。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★れいわ新選組の地方選快進撃を、風花未来が病床から見て感じたこと

2023年08月30日 20時47分31秒 | ●YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組の地方選快進撃を、風花未来が病床から見て感じたこと


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆8月30日(水):竹内+愛のコードレスでいこか:2ndシーズン Vol.305

2023年08月30日 20時28分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

8月30日(水):竹内+愛のコードレスでいこか:2ndシーズン Vol.305


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★岩手県知事選の終盤情勢 達増氏、盛岡で厚い支持 どうなる? - 2023.08.30

2023年08月30日 16時08分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳

岩手県知事選の終盤情勢 達増氏、盛岡で厚い支持 どうなる? - 2023.08.30


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【LIVE 記者会見】高井たかし幹事長、次期衆院選 公認候補予定者 発表(8月30日 14時〜福岡県庁)

2023年08月30日 14時16分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE 記者会見】高井たかし幹事長、次期衆院選 公認候補予定者 発表(8月30日 14時〜福岡県庁)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★オスプレイ 相次ぐ墜落 米軍 直近2年で3機 12人死亡 累計死者57人 それでも飛行停止求めぬ日本政府

2023年08月30日 10時53分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

オスプレイ 相次ぐ墜落

米軍 直近2年で3機 12人死亡 累計死者57人

それでも飛行停止求めぬ日本政府

図

 また悲劇です。米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイが27日、オーストラリア北部ダーウィン北側のメリビル島で訓練中に墜落。3人が死亡し、5人が病院に搬送されました。

 事故機が普天間基地(沖縄県宜野湾市)所属かどうか注目されていましたが、海兵隊は29日、ハワイの部隊に所属していると明らかにしました。米海兵隊は2012年以来、オーストラリアに2000人規模のローテーション(一時駐留)部隊を配備しており、オスプレイもその一部を構成していました。

 MV22は昨年、2機が相次いで墜落。わずか2年で3機が事故で墜落し、12人が死亡しています。オスプレイは開発段階から重大事故が相次いでおり、空軍のCV22を含めれば、死者は1992年以来の累計で57人(表)。戦闘ではなく、すべて事故という異常事態です。

 オスプレイは両翼に回転翼とエンジンを有し、ローターの角度を変えることで固定翼機のようにも、ヘリのようにも飛行できることを特性としていますが、昨年発覚したクラッチの不具合(HCE)など、さまざまな欠陥が露呈。「構造的欠陥機」と指摘されています。

 日本には現時点で、米軍と自衛隊あわせて44機のオスプレイが配備されており、米国以外で最多です。オスプレイの安全性をめぐっては、各地で不安の声が繰り返し上がっていますが、浜田靖一防衛相は29日の記者会見で、「現時点で飛行の停止を求めることまでは考えていない」と明言しました。

 しかし、これだけの事故が続いている以上、乗組員だけでなく住民を巻き込んだ事故が起こる前に、配備の是非そのものを問う段階に来ています。

***↑↑ 30年も前、「朝まで生テレビ」でオスプレイの配備なんて絶対にないと明言していた防衛庁自民党幹部の白々しさを鮮明に思い出した。騙され続けた自分が情けない(# ゚Д゚)↑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2023年8月29日18時〜(静岡県・伊東市)

2023年08月30日 10時16分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2023年8月29日18時〜(静岡県・伊東市)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★<東京新聞社説>大震災と虐殺 教訓を現代に生かして

2023年08月30日 09時23分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳
 関東大震災の直後、デマが広がり、朝鮮の人々が虐殺された。インターネットで虚偽情報が広がりやすい現代でもある。大震災百年の節目に史実を思い起こし、重い教訓として生かしたい。朝鮮の人々の虐殺は決して虚構ではない。内閣府中央防災会議が二〇〇九年にまとめた大震災の報告書は「朝鮮人が放火した」「井戸に毒を入れた」などのデマをきっかけに、各地で官憲や自警団が殺害したと明確に認めている。背景にあったと指摘されているのは、植民地として支配していた朝鮮の人々による抵抗運動への恐怖、民族差別意識だ。犠牲者数は「震災死者数の1~数%」としており、約千~数千人にも上る。中国人や日本人の被害者もいた。報告書は虐殺を「大規模災害時に発生した最悪の事態」と位置付けている。東京都墨田区の都立公園では一九七四年以降、九月一日の震災忌に追悼式を民間団体が営み、歴代都知事が追悼文を送ってきた。政治家が党派を超えて、哀悼の意や再発防止の誓いを示すのは当然だろう。しかし、小池百合子知事は二〇一七年から追悼文を送るのをやめている。「別の法要で全震災犠牲者を追悼している」と正当化するが、震災と虐殺とは犠牲の意味が全く違うのではないか。自身の歴史認識を問われても、「何が明白な事実かは歴史家がひもとくもの」と語ろうとしない。小池氏が加害という史実を直視せず、矮小(わいしょう)化もしくは歪(ゆが)めようとしていると指摘せざるを得ない。ネット上でデマが容易に広がる時代だ。国籍や性的指向など、自らと異なる特質を持った人々への中傷が増幅する。百年前にもデマを信じて朝鮮の人々に銃刀を向けた日本人が大勢いたという事実に学べば、今を生きる私たちも、誤った情報を基に人を傷付ける危険性を秘めているのかもしれない、と考えることができる。それが、新たな悲劇を起こさないための歯止めになり、人々が多様な個性を認め合い、共に生きる社会を実現する力になるはずだ。災害時に人々の安全確保に責任を有する都知事が語るべきは、そうした歴史の教訓ではないか。大震災百年を機に追悼文の送付を再開するよう、小池氏には再考を求めたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★20時30分〜 LIVE配信 ○ The News ● ジャニーズ、処理水、木原問題…. 露呈する日本の闇と無責任【望月衣塑子、尾形聡彦】

2023年08月29日 20時47分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

20時30分〜 LIVE配信 ○ The News ● ジャニーズ、処理水、木原問題…. 露呈する日本の闇と無責任【望月衣塑子、尾形聡彦】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「オッペンハイマー」観なければ始まらない!町山智浩さん池田香代子の世界を変える100人の働き人88人目

2023年08月29日 20時41分23秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「オッペンハイマー」観なければ始まらない!町山智浩さん池田香代子の世界を変える100人の働き人88人目


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#裏切り者 連合と地獄へ堕ちろ

2023年08月29日 17時49分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【LIVE 記者会見】高井たかし幹事長、次期衆院選 公認候補予定者 発表(8月29日 13時30分〜愛知県庁)

2023年08月29日 13時34分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE 記者会見】高井たかし幹事長、次期衆院選 公認候補予定者 発表(8月29日 13時30分〜愛知県庁)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★何度でも声上げよう 辺野古新基地 最高裁不当決定糾弾し集会

2023年08月29日 13時15分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

何度でも声上げよう

辺野古新基地 最高裁不当決定糾弾し集会

写真

(写真)「沖縄は屈しない。デニー知事を支えよう」と拳を突き上げる集会参加者=28日、那覇市・沖縄県庁前

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設をめぐり、設計変更の不承認を取り消した国の裁決そのものの違法性を問う関与取消訴訟で、県の上告を受理しないとした最高裁の不当決定を糾弾し、玉城デニー知事の不承認判断を支持する緊急集会が28日、沖縄県庁前で開かれました。「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」が主催し、300人が集まりました。

 オール沖縄会議の稲嶺進共同代表が、「沖縄県民をさらにこれから100年以上も基地に苦しめるという判決を私たちは絶対に許しません。心を一つに頑張っていこう」と呼びかけると、大きな拍手が起こりました。

 県の訴訟代理人を務める加藤裕弁護士は、別の関与取消訴訟でも9月4日、最高裁が弁論を開かず県に厳しい判決を出す見通しであることに対し、「その後どうするか」と言及。「辺野古の埋め立ては順調にいっても十数年がかかり、さまざまな問題が発生する。私たちが取り上げられる瑕疵(かし=法的な欠陥)が必ず出てくると思います」と強調しました。

 デニー知事を支える県議会会派の日本共産党県議団、てぃーだ平和ネット、立憲おきなわの各代表が連帯あいさつ。共産党の比嘉瑞己県議は「いま歴史の岐路にある中で沖縄が諦めるわけにはいかない。どんな判決が出ても軟弱地盤は無くならない。何度でも声を上げていこう」と力を込めました。

 日本共産党の、あかみね政賢衆院議員ら沖縄選出野党国会議員が駆け付け、新垣クニオ衆院議員と高良鉄美参院議員が代表して訴えました。

2023年8月29日(火)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする