のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

今見てるドラマ

2024-05-08 14:57:29 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート

韓ドラ視聴の日々なので国内ドラマはあんまり見てません。

最近の若手俳優の顔と名前が一致しない。知らない俳優たちがどんどん出てきてるのに乗り遅れてる。

でも見たい!と思えるようなドラマがないのですよね。

とりあえず、NHKの朝ドラは朝食タイムのお供なのでずっと見てます。

★『虎に翼』

悪くはないんだけど、毎日が楽しみってほどでもない。

仲野太賀くん、朝ドラに大河ドラマの主演も決まって頑張ってるねって応援してます。

★『オードリー』

再放送の朝ドラ。 

朝ドラを欠かさず見てるのは子育てが終わってからの時期からです。

夫はリタイアして朝のんびりできるようになってから。

以前は家族を送り出し、自分も仕事に行き、朝ドラをコーヒー飲みながら優雅に見るなんて余裕はなかったです。

朝の時間はドタバタ〜。

なので昔の朝ドラは見てないのが多い。見てたとしても忘れてるのもあるし、なのでこの再放送枠は割と楽しみに見てます。

『オードリー』のほうが『虎に翼』より熱心に見てるかも。

夫はコチラのほうが面白いと言ってます。

当然ながら大竹しのぶ始め、賀来千香子、段田さん若い〜。

ヒロインの育った環境が常識外れっていうか、何故に他人の大竹しのぶが隣の子に執着するのかって設定が信じられない。

子どもの取り合い?

朝ドラにふさわしくないドロドロな感じは、昔民放でやってた昼ドラ枠のほうが合うって思っちゃう。

若かりし日の堺雅人、佐々木蔵之介が見れます。

★『光る君へ』

録画が溜まってる…。

ってことはイマイチってことかね(笑)

★『9ボーダー』

唯一今期の民放ドラマ。

他のは乗り遅れちゃったし、とりあえずひとつ見ておこうって感じ。

松下洸平くん好きだし…。でもこの役どうよ?(^_^;)

ナヨナヨ?まあ記憶喪失の役ってせいもあるかもだけどね。

こういう掴みどころのないようなほわーんとした役は中村倫也のほうが合ってる。

バナナマンのせっかくグルメで主役の川口春奈と松下洸平の二人が出てたのをたまたま見たけど、お似合いでいい感じでした。

あと姉妹3人が19歳、29歳、39歳と離れてるのも現実味ないなあ〜。ま、ドラマだからありなのね。

 

というわけで、国内ドラマあまりそそられるものありません。

やっぱり私は韓ドラ漬け楽しみます\(^o^)/

そうそう、『涙の女王』見たい!と言ってた娘にネトフリのプリペイドカードプレゼントしました。

職場でこのドラマの話で持ち切りだったので見てみたいって。

そして韓ドラを見る母親あるあるの話題が出たそうで…。

ドラマ見ていて寝ちゃう、そしてハッと起きて巻き戻し…また寝る…巻き戻し…

その繰り返し。

婿くんのお母さんもそうらしくて、本人より周りの家族の方がストーリーよく知ってるって言ってた(笑)

何回も同じ場面繰り返してるんだからね(^_^;)

私にも身に覚えが〜。みんなおばさんたちは同じなのね(笑)

 

 

 

 

コメント