のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

『サイコだけど大丈夫』観終わりました〜

2024-04-15 14:07:05 | 韓ドラ・韓国テレビ番組

『サイコだけど大丈夫』観終わりました〜。

前々からタイトルだけはよく目にしてたけど、サイコ…という文字になんとなくそそられなくて観てなかったのだけど…。

出演するドラマはヒットすると言われてるキム・スヒョンくん。

『星から来たあなた』でお目にかかってましたが、ストーリーが私にはイマイチだったせいもありあまり印象に残っていなかったんです。

このときのスヒョンくんの髪型もあまり好きではなかったし…。

今、絶賛『涙の女王』視聴中なんですが、スヒョンくんに再会、そしてらあら、えっ、まあなんと素敵!(笑)

『涙の女王』は週末配信中なので『サイコだけど大丈夫』を並行して視聴することに。

スヒョンくん祭りね(*^^*)

両方のドラマに共通するけど、彼の切ない顔、泣きの顔、たまりましぇーん。

さて、サイコとは言うまでもなくサイコパスのことで、サイコの特徴として良心の呵責を覚えず、感情に奥行きがないため他人を思いやることが出来ない。

とか、利己的、自分の利益を優先する、周囲の人々と長期的に友好な関係を築けない、などが挙げられるようです。

(サイコな母親に育てられた結果?)愛を知らない童話作家コ・ムニョン(ソ・イェジ)と精神病院で働くムン・ガンテ(キム・スヒョン)そしてその兄ムン・サンテ(オ・ジョンセ)の3人が織りなす物語。

サンテは自閉症、ガンテはそんな兄に優しく接し人生のすべてが兄のためにというくらい献身的に支えて生活しています。ヤングケアラーですね。

そんな二人と関わることになったぶっ飛び過ぎのムニョン。

そのお騒がせ言動にはいやはや私は引きっぱなし。

そこは優しいガンテ、サンテ兄弟により人のぬくもりを感じるようになり優しい笑顔を見せたりと人間的に成長します。

トラウマとたたかったり辛い思いを持ちながらもお互いが癒やしの存在となり変化していく。

男女の愛、兄弟の愛、いつしか3人は家族となり絆を深めて新たなるページをめくります。

ラブストーリーというよりヒューマンドラマ色のほうが強いですね。

とにかく兄のサンテを演じたオ・ジョンセさんが素晴らしかった。

言葉の発し方、身体の動かし方どれをとっても役になりきり本当に演技力の高さにあっぱれ。

『涙の女王』では特別出演で精神科医をやってましたが、同じ人?って思っちゃいます。

韓国俳優さんはカメレオン俳優と言われる人が多いですね、演技力高い。

お互いがこだわりが強い同士ムニョンとサンテの二人のやり取りが妙にウマが合い面白い。

お兄さんはもっともなことをつぶやくし(笑)(ものすごく物知り)

自分は兄だからお小遣いをあげなければというのもサイコーでした。

あと、喧嘩するよりチューしたほうがいいと弟にするアドバイスもナイス(笑)

好きな女優さん、キム・ミギョンさん、温かくて思慮深く料理が上手、最高のオンマでした。さすが国民の母。

院長先生も見るドラマ見るドラマ、アレにもコレにも登場してる名優。いい味出てます。

脇を固める面々の皆さんも良かった。

クァク・ドンヨンさんの振り切った演技、潔い脱ぎっぷり(露出症)に、拍手(笑)

何気に出版社社長が好きでした。

各エピソードは童話のタイトルとか関連するものになっていたのも印象的です。

涙ありときに笑いもあり、途中殺人事件の怖い要素もあったけど心温まるストーリー、特に後半が良かったな。泣きました。

3人が愛おしいです。

小高い丘の病院の庭から見る景色が素敵でした。

最後にたどり着いたのは、自分の人生は自分のもの…です!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 孫くんお泊り | トップ | 探しもの »

コメントを投稿

韓ドラ・韓国テレビ番組」カテゴリの最新記事