のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

『生まれ変わってもよろしく』観終わりました〜

2024-05-16 13:48:31 | 韓ドラ・韓国テレビ番組

『生まれ変わってもよろしく』観終わりました〜。

パン・ジウム(シン・ヘソン)✕ムン・ソハ(アン・ボヒョン)

前世の記憶を持ったまま転生を繰り返すジウムと18回目の人生で出会ったソハとのファンタジー、サスペンスありのラブストーリー。

ストーリーは19回目の人生で再び彼と出会い愛を育もうとする二人を描いています。

前世での出会いはまだ子供、幼なじみでお互い初恋。

ジウムのほうが年上でお姉ちゃんと呼ばれてました。

19回目の人生では彼のほうが年上になってました。ややこしいね。

でも年下男子っぽいアン・ボヒョン。

このドラマのために減量したとか。

顔もスッキリ、優しい御曹司になってました。

私はどちらかといえば、もう少し骨太な男臭いアン・ボヒョンのほうが好きです。

でも何と言っても一番彼がステキに見えたのはバラエティ番組『青春MT』のときの素の顔。

人柄の良さがにじみ出てたよね(^o^)

ヘソンちゃん、どちらかといえば、素朴で飾り気のないナチュラル美人さんという印象だったけど、このドラマでの彼女はやけにキレイになってて魅力溢れてました。

ふたりとも好きな俳優さんです。

ファンタジーものはどちらかといえばあまり得意ではないのだけど、このふたりなので楽しく観れました。

全12話と短いのでサクッと観れるしね。

19回も生まれ変わり過去の人生の記憶を持ちながらの転生。

過去が男だったり外国人だったりと様々。

1000年も前に生まれそこから波乱万丈とも言える長い人生を送ってきた。

過去のスキルを活かして有効なこともあるけど、苦しみ、辛さの積み重ねのほうが多いよね。

前世で自分を殺した人が今世では父親だったり、何とも言えない複雑な気持ち。

まあ、普通は生まれ変わっても前世の記憶はないので新たな人生となるのだけど。

そもそも生まれ変わるってことは本当にあるのだろうか?

かの松田聖子さんは昔郷ひろみさんとの一件で泣きながら「生まれ変わったら一緒になろうね」と言ってたっけ。

私は寿命を全うしたら消滅、転生しなくてもいいです(笑)

アン・ボヒョンくん大きいけど、ヘソンちゃん170センチくらいあるので二人並んでも身長差ちょうどいい感じでした、お似合い〜。

ラストはそうなりましたかって結末でした。ハッピーエンドで良かったです。

アン・ボヒョンくんの穏やかで優しい雰囲気再発見って感じでした。

俳優さんって、特に韓国の俳優さんは役柄によってずいぶん変わるのでスゴイなっていつも思います。

ヘソンちゃんの演技は圧巻でした。

泣きの演技、気迫に満ちた壮絶な演技、見ものです。

オマケ…

そうそう、テオくん(チェ・ジョンヒョプ)がほんの数秒ですが出演してました。

人力車夫役で。あの笑顔健在でしたよ\(^o^)/

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 通院…半日がかりと知り合いと... | トップ | ついに車を買い替え »

コメントを投稿

韓ドラ・韓国テレビ番組」カテゴリの最新記事