八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

TRICK OR TREAT!

2007年10月31日 12時42分31秒 | 島の暮らし
今日はハロウィンですね!

 ハロウィン  クリック



ハロウィンはカトリックのお祭りで、日本のお盆みたいなものなんですが、
魔よけのかぼちゃの装飾がかわいいことや、
「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!)と、
子どもがお菓子をもらい歩く風習が楽しいことから、
現在は日本でも盛んにこのイベントが行われるようになりました。

八丈島内でもハロウィンのイベントが開催されますので、お知らせしますね。

 雑貨屋ラミ  クリック

以前に、バレンタインのおいしいケーキを教えてくれたラミさんのイベントです。
お子様向けのイベントですが、大人においしいお菓子もあるかも?
今日の13:00~17:00まで開催。



お問合せ先 雑貨屋ラミ
東京都八丈島八丈町三根4594-1
電話 090-5438-1187 

そして、大人のハロウィン・イベントは、21:00~アンカーパブでありますよ。

 アンカーパブ  クリック

大人の仮装大会です。
仮装して来店された方には1ドリンクサービスがあり、1等賞は美味しいワイン
仮装しないで、見に行くだけでもOK!ですよ。
場所は、底土の船着場の向い側です。



お問い合わせ先 アンカーパブ 18:00~
東京都八丈島八丈町三根1309-13
TEL:04996-2-1168

いらしてみたらいかがでしょう?

全日食秋市の特売チラシは、こちらです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日食チェーン秋市開催中!

2007年10月31日 12時16分24秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
晴れたかと思えば今日はまた雨、 秋のお天気は変わりやすいですね。

さて、全日食チェーンの秋市を開催中でございます。



わたしの思い違いがあり、掲載が遅れてしまいまして申し訳ございません。



明日からは「あさぬま」の創業祭がございますが、秋市も併せて開催いたします。



11月3日(文化の日)は、八丈島では大々的に小学校の大運動会が行われます。
お弁当のおかずはお決まりでしょうか?
チラシをよくご覧になり、お買物なさってくださいね。

お買物は、「あさぬま」でお楽しみくださいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂上ブレイズ優勝!

2007年10月30日 13時21分08秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
今日はまた爽やかなお天気になりましたね。
そろそろ夜は寒くなりますので、今日は羽毛布団を干しました。

さて、八丈島のあちらこちらのご家庭におじゃまして、
お得意なお料理の作り方を教えていただいたり、
島内のいろんな宴会に潜入してルポをお届けしております
「突撃!八丈島の晩ごはん」のコーナーです。

本日は、八丈島映画の際にも大変お世話になりました
大勝組の一勝会長が率いる野球チーム「坂上ブレイズ」
優勝パーティーをルポしたいと思います。

八丈島内には、軟式野球チームが11チームあるそうです。
そして一昨日、本年度の軟式野球リーグで見事「坂上ブレイズ」が優勝を果たし、
来年には東京都の大会へ進出することとなりました。



おめでとーう!!おーう!!いぇーい!!

みなさん、本当に嬉しそうでした。
毎週木曜日の夜に、三原中学校のグランドで練習を積まれた成果だそうです。



一勝会長も美人マネージャーのお2人に挟まれてご機嫌です。



若い人が多いからと用意されたお肉の量も豪快です。



くさや、



とこぶし、



「八丈島ガーデン荘」のおばあちゃまお手製の
ハイビスカスやパッションフルーツのジャムをのせたカナッペです。
ガーデン荘の息子さんが用意しました。



豪快にどんどん焼きながら、勝利のビールを飲みながら、
嬉しい笑いの渦の中で、お料理も気持ちよく減っていきます。



乾杯ー!!



乾杯ー!!

乾杯の掛け声は、いつまでも尽きませんでした。
坂上ブレイズのみなさま、おめでとうございました!
来年の東京遠征もがんばってくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日2日は創業祭!

2007年10月29日 09時49分15秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
昨日は台風一過の超爽やかなお天気でしたが、また時化てきましたね。
本日も船便は欠航しております。商品が届きませんので、
お客様各位には、今しばらくのご不便をおかけしますが、
ご理解の程お願い申し上げます。


さて、「創業祭」のお知らせです。
「あさぬま」は今年で創業15周年を迎えます。

日頃のみなさまのご愛顧に心より感謝申し上げ、
11月1日(木)と2日(金)には、「創業祭」の大感謝セールを行います。
各売り場とも大特価の特売商品盛りだくさんで開催いたしますので、
どうぞお楽しみに

大好評!お菓子のつかみ取り!


恒例の「森永製菓お菓子のつかみ取り」も行います。
森永製菓のお菓子を400円以上お買い上げのお客様には、
400円毎に何度でもお菓子のつかみ取りのお楽しみがございます。



おねいさんは前回、こんなにつかんじゃいました。

お子様も大喜びのお得なイベントですので、どうぞご参加くださいね。

※特売チラシは、近日掲載いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶やさんのメニュー

2007年10月28日 10時09分33秒 | お茶やさん
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
台風一過、雲ひとつない見事な秋晴れの空が広がっております八丈島です。
快晴ですね。小鳥達が気持ちよさそうに早朝からさえずっています。

今回の台風はスピードが速かったため、あっという間に通り過ぎていきましたね。
よかったです。みなさまのところは被害はありませんでしたか?

ただ、海上は今だ時化ておりまして、今朝の船便も欠航しております。
荷物に遅れが出ておりますので、「あさぬま」の商品にも欠品がございますが、
今しばらくのご理解をお願い申し上げます。

さて!今日は「お茶やさん」の新しいメニューをご紹介いたします。
チーフが変わって、お惣菜部の女性が担当しております。





よく「お茶やさん」で昼食を食べている「あさぬま」従業員に取材しましたところ、
「どれも、お袋の味という味付けで、とてもおいしいよ♪」とのことでした。

新チーフに「おすすめは?」と聞きましたら、
「最近は涼しくなったせいか、うどんやラーメンがよく出てます」との答え。
うどん&ラーメンを中心に画像でご紹介いたします。


たぬきうどん 500円


カレーうどん 600円


醤油ラーメン 500円


ナポリタン・スパゲティ 600円


豚トロ味噌焼き定食 700円


豚トロ味噌焼き



サラダのドレッシングは、フレンチ、中華風、青じそ、マヨネーズをご用意。

もちろん「海女屋」さんや「やたけ」さんのおいしいケーキも今までどおり
店内でお召し上がりいただけます。

昼食に、お買物帰りに、お待ち合わせに、お友達とのたのしいおしゃべりに、
みなさま、「お茶やさん」をどうぞご利用くださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする