八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

節分特売チラシ2月1日(火)~3日(木)

2022年01月30日 19時54分19秒 | 店内・商品・特売情報
本日の2記事目です。
※お料理記事はこちらをご覧ください。
明日はブログのお休みですので、節分特売チラシを本日掲載いたします。
※ご心配をおかけしました印刷機の故障は直りました。

2月3日(木)は節分です。今年も恵方巻きの販売を行います。
チラシをご覧の上、良いお買い物なさってくださいね!



今年の恵方は北北西です!八丈島だと大越アロエ園方面でしょうか?
今年も恵方巻きを食べて、しっかり豆まきして、家内安全・無病息災を祈りましょう!

あさぬまは今週もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!
※マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願いいたします。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子のグラタン風ミートソースパスタ

2022年01月30日 18時30分00秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇のち雨、波2.5メートルうねりを伴う、気温は10~12℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。

どんより曇り空の一日でした。1月30日(日)です。


島内の患者数が増えてるのが心配ですね。狭い島の中で感染者が増えてくると、知り合いが感染したということが出てくると思います。あまり心配しすぎないために、正しい知識を得ておくことも必要ですね。

*濃厚接触者とはどのような人でしょうか。濃厚接触者となった場合は、どんなことに注意すればよいでしょう。|厚生労働省
厚生労働省のO&Aをリンクしておきますのでご一読ください。

八丈町ではかなりの割合で予防接種を受けてますから、あまり重症化する方は少ないのではないかと思われます。落ち着いて、予防対策をしっかりしてまいりましょう。

今日は2記事更新します。
こちらの記事はお料理です。後ほど、火曜からの節分チラシの記事をアップします。よろしくお願いいたします。


定期的にトマトソースを煮るのが習慣化しています。トマトソースが冷凍庫にあると(いざというとき助かるので)安心していられるのです。


トマトソース

*【晩ごはん】チキンチーズ◆トマトソースの作り方(冷凍保存便利)(2021年08月25日)
トマトソースの作り方は何度も掲載してますが、昨年の記事をリンクしておきます。お家で簡単に作れますので、お時間あるときに作ってみてくださいね。


ミートソース

トマトソースを取り分けて、バターで炒めた挽肉と合わせてミートソースも作っておきます。


【ボロネーゼ対決】シンプルで極上!コショウと粉チーズのパスタ VS お袋の味ピリ辛パスタ |フード・ウォーズ・アジアS1

先日、YouTubeでこの動画を見て、無性にボロネーゼが食べたくなったんですよ。わたしは定期的に食べたくなります。皆様はいかがですか?


今日、キャンドゥでグラタン皿を買ったので、これを使うことにしました。



このサイズ感がいいですね~ちょうどいいサイズのグラタン皿あまりないですよね。このサイズとっても良いです。このまま食べてもいいのですが、



せっかくのグラタン皿なのでチーズかけて焼きます。フライパンでソテーした茄子をのせて、



溶けるチーズをかけて焼きました。


茄子のグラタン風ミートソースパスタ

こちらです。もうちょっと焦がしてもよかったかも。チーズかけて焼いた茄子もミートソースのパスタもおいしくて最高でした!


キャベツとりんごのサラダ

下には千切りキャベツが入ってます。コーンといちごで彩りよくしてコールスロードレッシングをかけた簡単サラダです。


今日の晩ごはん

蜂蜜の大ボトルを買ってきたので、ホットかぶつも作りました。おいしいごはんでした。ご馳走さまでした♪😊



蜂蜜はこちらです。大ボトルがお安くなってますから、蜂蜜レモンやホットかぶつどんどんお作りくださいね!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先のすっぱ煮

2022年01月29日 19時26分00秒 | 肉料理
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り、波2.5メートルうねりを伴う、気温は10~13℃の予報です。
※強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。

お天気もさえませんが、あまり良くない情報ばかり入ってきます。1月29日(土)です。


コロナ患者が島内で増えています。学校や保育園も休校・休園になるところが出ています。皆様、どうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしください。飲食店はテイクアウトに変えるところが増えています。


わたしも予定していたごはん会を延期しました。ひとり暮らしの女子達がお友だちをほしがってるので、お互いに紹介してあげようと思ってたのですが、状況が厳しくなったので延期です。しばらくまた自粛して、鎮静するのを待ちましょう。


手羽元のすっぱ煮

特売でお酢をたくさん買ったので「すっぱ煮」を作りました。すっぱ煮、聞いたことありますか?



お酢をたくさん入れて煮るんです。
分量は、酢1カップ、水1/2カップ、醤油1/4カップ、酒.1/4カップ、砂糖大さじ3、みりん大さじ3。ぐらいの割合で作りました。わかりやすい分量で作ってみました。わたしは手羽を6本煮ましたが、この分量なら10本ぐらい大丈夫です。※分量はお好みで加減してくださいね。


玉ねぎの厚切りスライスも入れましたが、これはどうでしょう?入れなくてもいいかも。長ねぎ入れるレシピもありましたよ。



あっさりした仕上がりで、夏とか梅雨時に食べたいメニューかもですが、癖になりそうな味でもあります。😊


***あさぬま情報***


プチっと鍋とっても便利です!特にひとり暮らしの皆様、ぜひご愛用ください。


鮮魚部の明太子・たらこ格安ですよ!


【今週は店内設置分のみ】週末特売チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜とろとろうどん鍋

2022年01月28日 20時15分00秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り時々晴れ、波2.5メートル、気温は10~14℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りです。

久しぶりに注意報がない穏やかなお天気でした。1月28日(金)です。


今日は面白いことがありました。八丈島へ移住した女子からわたしが家具を買うことになり、受け取りに行ってお話してたらその建物から知り合いの女子が出てきて、なんと!2人はお隣同士だったんです。こんな奇遇なこともあるのかと盛り上がり、3人でランチを食べに行きました。😊

八丈島は今日の発表でコロナ患者が8人になりました。
飲食店も休業に入るお店がぼちぼち出ています。またしばらく外食できないな~と最後のランチを楽しんできました。


白菜とろとろうどん

夜はあまりお腹が空かなかったので、Google先生がおすすめしてくれた「白菜とろとろうどん鍋」を作ってみました。

*簡単!煮込むだけ*トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋
元レシピはこちらです。



白菜の根本の部分は筋にそって切っておきます。



豚こま肉をおろしにんにくたっぷりで炒め、



醤油、酒を加えて炒め合わせてから、



お湯とコンソメと白菜の葉の部分を加えて煮込みます。


最初はこんな感じ。


白菜がとろとろになるまで煮ます。



このくらいですね。



今日は山下食品のうどんを使いました。袋から出したら一度ザルで洗ってから加えます。


味をみて、足りなければ調味料を足します。わたしは白だしを少し加えました。



おいしくできました。



島唐一味をふりかけていただきます♪
白菜とろとろ。にんにくが効いたスープもおいしいです。お試しください♪😊
※分量は元レシピをご覧ください。

***あさぬま情報***


明日葉加工工場さんのレモンフレーク入荷しました!


島ぐらし通信、補充しました。多くの方に読んでいただきありがとうございます。


あさぬまでポスターをご覧になった方からご連絡いただいたそうです。ありがとうございます!


【今週は店内設置分のみ】週末特売チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今週は店内設置分のみ】週末特売チラシ◆八丈島情報

2022年01月27日 20時00分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く、曇り時々晴れ、波3メートル、気温は11~14℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。

今日もまずまず穏やかなお天気でしたね。1月27日(木)です。


昨日、お友だちからかぶつをたくさんいただきました。かぶつは絞って酢の物を作ると素晴らしくおいしくできますが、お部屋が乾燥して喉がえずい(違和感ある)方は、絞って蜂蜜入れてお湯を注いで飲みましょう。わたしも毎日飲みたいと思います。焼酎に入れてももちろんおいしいですよ♪😊

あさぬまからのお詫びです。
特売チラシを印刷する機械の故障で、今回は新聞折込分のチラシが印刷できませんでした。店内設置分とインターネット掲載だけになります。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承お願いいたします。
※今後のチラシに関しましては、またご報告させていただきます。

週末特売チラシです。



オミクロン株が大変ですね。緊急事態宣言がまた出そうな勢いです。なるべく効果の高いマスクをして、手洗い・消毒を徹底して、3密を回避してまいりましょう。どうぞご安全にお過ごしください。

あさぬまは今週末もお買得品盛り沢山でご提供してまいります。


***八丈島情報***


3月末頃までにすべての方に通知が届くようです。



出張申告相談は事前予約が必要です。お忘れなくご予約ください。


警察官と考える歩行者の交通安全!ちょっと○を上げるだけで車が止まってくれる!ドライバーも歩行者も思いやりの行動で交通事故を防ぎましょう!

八丈島交通安全協会の新しい動画が本日アップされました。ぜひご覧ください。


コロナは物流にも大きな影響があり、牧草が買えなくて廃業する酪農家もいるそうです。八丈島には島の先輩方が残してくださったマグサがありますから、ジャージー牛たちをきっと守ってくれることでしょう。使ってないマグサ畑がありましたら、八丈島乳業に連絡してあげてくださいね。


観光客の激減で、ジャージーカフェもいつものにぎわいがありません。フィナンシェは定価を下げて、尚且その半額にしての販売です。通常は高価な高級焼き菓子です。この機会にどうぞお試しください。


ここ3日ほど、クジラがたくさんいるそうです。大自然の八丈島風景。素晴らしいですね。


ブーゲンビリアが満開ですね。緊急事態宣言が出たら温室も閉鎖ですから、ご覧になりたい方はお早めにどうぞ。


えこ・あぐりまーととフリージア畑周辺で、寒桜が咲いてるそうです。


岩海苔とハンバのシーズンですね。八丈島の風物詩です。


八丈高校からのご報告です。


キムチの白菜はこうやって干すんですね~勉強になります。😊


八丈島のネイルサロンから足の爪に関するアドバイスです。


八丈島移住あるあるですね。わたしも明日葉畑作って同じこと思いました。😊

今回はここまでです。
皆様どうぞ良い週末をお過ごしください。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする