フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

平昌終わり

2018-02-26 07:04:54 | Weblog

平昌オリンピックが無事終わりました。時代遅れのようなピークドラベルで肩パット入りのコートで反り繰り返った一団も来てましたが自分から高位高級なんて言うのかね。笑っちまいました。日本選手団の活躍で日本では開催前よりずっと盛り上がりましたが平昌と言うイメージは全くなかったですね。印象に残っているのは独楽鼠のようにあちこちしてペコペコするムーンジェイだけでしたっけ。美女軍団もロシアンビューティの前で霞んでしまいましたしふんぞり返っていた一団もインパクトそんなになかったですね。張りぼてですからかね。どんなに威張っていても45分で片付けられる国ってなんなんでしょうね。そんな国にペコペコする国って情けないね。日本も他人のこと言ってられないけど。あのデブの妹だったっけ開催式に参列した女。顔は可愛らしいんだけど目が笑ってなかったですね。「女王様とお呼び」なんて北に帰ったらやってるんでしょうかね。これも笑っちゃいます。選手の頑張りで韓国人もやるなーと思ってたのに政治が八方美人外交だと国のレベル下がるね。イヴァンカがギュッとお灸をすえてあげたら良かったのに。平昌終わり次はペキンですかオリンピック開催する国ってなんだか発展途上国のようなイメージが最近はありますね。日本も発展途上国になりつつあるからそれでいいのかな。その前に東京オリンピックで会いましょうなんてなんだか情けない気分になってくるね。選手の活躍はみたいけどさ。この矛盾が昨今のオリンピックかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする