フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

des esquisses

2019-08-19 07:49:46 | Weblog

Antoine de Saint-Exupe'ryの「du Peti Prince」の原画スケッチがスイスのチューリッヒ州ウインタートゥールで発見されたって。3枚も。落書きみたいなもんだったけどアイデアノートなんだろうね。保管状態がよかったって。スイスの有名コレクターが持っていたってね。当時オークションで手に入れたらしいよ。相当な額だったんでしょうね。彼が去年94歳で亡くなったのかな。その管理を任された財団が段ボールの中に入ってたサンテグジュペリのスケッチを発見したということだ。そのスケッチには星の王子様が描かれている。象が帽子になるところも。これはヘビが象を呑み込んだアイデアの元なのかな?とその人の思考を辿ると面白いね。有名であるとか有名になるとかいうことはすごい努力をしてるんだということが垣間見えて面白い。誰も才能なんてものに頼っていない。ってことがよくわかる。正しい努力ができるかするかの違いなんだろうな。「あの人は才能があるから」なんてあきらめてグータラするのも人生。努力するのも人生。同じ人生という字を書くのになぁ天と地ほどの開きがあるとはこれ如何にとブツブツ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする