腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



雨です。

寒いです。

流石に今日はトレーナーを着てきました。


これからは一雨ごとに気温が下がります。

インフル、コロナ、そして万病の元の風邪にも十分ご注意くださいませ。


昨夜放送の映画『プラダを着た悪魔』、何度も観ているんだがついつい観てしまいました。

カリスマ編集長ミランダ(メリル・ストリープ)の声を当てていたのが夏木マリさんなんだと途中で気付きました。

公開当時は気付きもしなかった(知らなかったと言った方が正解)スターバックスのコーヒーだったり、ディーン&デルーカのテイクアウトの野菜や果物だったりが所々に出てくるのも見どころのひとつ。

ファッションに詳しい人ならもっと“気付きポイント”が多いんでしょうが。

妻「あ!あの人、ホニャララ・チョメチョメっていうスーパーモデル!」

し、知らぬ。


そして今夜はアニメ『鬼滅の刃』。

空前の大ヒットですが、コミック読んでないんですよねぇ。

読んだらハマりますかね?


最近ハマったのが南勝久先生の『ザ・ファブル』。

V6の岡田准一主演で映画化もされていますが、映画は観てません。

コミックを読む限り、個人的には凄腕殺し屋の主人公、佐藤明は岡田君よりも坂上忍なんだよなぁ(笑)

雰囲気、目つき、髪型はそのまんま坂上忍(笑)

ま、年齢が違うし、格闘技やアクションは岡田君にしかできないので、今問題になっているディープフェイクで顔だけ坂上忍に付け替えるってのもアリかもしれませんが(笑)

ま、多くの男子は『ザ・ファブル』にハマると思います。

面白いですよ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX GMTマスター Ref.16700 自動巻き

京都府木津川市在住のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ベゼルが真っ黒なので一見サブマリーナに見えがちですが、赤い針が目印のGMTマスターです。
ダイバーズではないので、ベゼルは左右どちらにも回ります。
固有番号がU品番なので1997年~98年に製造されたモデルです。
Y様大事にお使いくださいませ。


ディープフェイクなら『クイズ!THE違和感』の“ノブ違和感”が大好きな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主夫婦

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ハイ OR ロー? 1位~3位は不動 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。