腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



マジック対象チームはDeNAじゃなくて阪神と中日だったんですねぇ...


とにもかくにも、読売ジャイアンツ、セ・リーグ連覇、おめでとうございます!


最後観てましたけど、願わくば9回裏できっちりサヨナラで優勝を決めて欲しかったところ。

ま、優勝したからええけど。

今年はコロナ禍でのシーズン開幕だったので、いつもの年とは全く違う大変な戦いだったと思います。

選手は元より、コーチ、スタッフ、そして選手の家族の皆様、お疲れ様でございました。

ん?

まだ日本シリーズが終わってない?

あぁ、そうでした。

でも、日本シリーズはオマケみたいなもんですからねぇ。

リーグ優勝の方が重い。

でも、昨年のリベンジを果たして欲しいとは思ってます。

4タテされたらダメだ...

まずは1つ勝とう(笑)



さて、10月31日、ハロウィンでございます。

昨夜の渋谷もさほどではなかったようでして。

もしコロナがなければ、恐らく街には鬼滅の仮装が7割、いや、8割、いや、8割6分くらいはいただろうと推測します。

どこを見渡しても鬼滅コスプレ。

迷子になったら絶対に見つけられません(笑)


今年はリモートでのハロウィンパーティーだったり、SNSでの仮装大会が多いそうで。

今年の世相を象徴してますねぇ。


うちの店では今月に入ってからご来店いただいたチビッ子にささやかながらお菓子(ローカーのチョコウエハース)を配ってました。

80個用意したお菓子の残りが...


46個。


全然ハケてない(><)

余っても仕方がないので、今日来たチビッ子には1人10個ずつあげようか。

掴み取りってのもアリだな(笑)

1つ味見しましたが美味しいよー。

このチャンスをお見逃しなく!


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エクスプローラーⅡ Ref.16570 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

24時間針を備えたGMT機能を持つエクスプローラーⅡです。
固有番号がN品番なので1991年に製造されたモデル。
K様大事にお使いくださいませ。


来年用意するハロウィンのお菓子の数を今一度検討したい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




んなことあります!?

巨人ですよ、巨人。

負けっ放しじゃないですか!?

パ・リーグのソフトバンクとロッテの優勝争いの方が最後までもつれると思ってたら、ソフトバンクがあれよあれよという間に連勝してアッサリ決めましたし。

巨人もポンポンポンと勝っていたら、先週にも決まってたはず。

何やっとんねん!

DeNAが時々負けてくれるからマジックがちょっとずつ減ってはいるが、もし今日巨人とDeNAがどっちも負けたら6連敗して優勝決定。

恥ずかしっ。

いや、ここまで頑張ってきて大きく差をつけたんだから何も恥ずかしいことはない。

が、しかしです。

優勝決定の瞬間ってとても大事ですやん。

2位のチームが負けたのを見届けた瞬間に「わーっ!」ってグラウンドに飛び出すのもどこか気恥ずかしい。

ビシッと最後は勝って決めてくださいよ~。

!!

そうだ!

いいこと思いついた!

坂本の2000安打まで残り“5”。

今日、2本ほど打っておいてとりあえず今日のヤクルトには負けておく。

DeNAは阪神にきっちり勝ってもらってマジックは1のまま。

そして明日坂本の2000安打目が優勝決定のサヨナラ打になったらこんなメイクドラマがありますか!?

よし、決めた!

そのシナリオで行ってみよう!

巨人、ヤクルト、DeNA,阪神の4球団の皆様、しっかり打ち合わせお願いします(笑)



「何やっとんねん!」

と言うと、若手人気俳優の伊藤健太郎容疑者。

事故するのは仕方がない。

誰にでも起こす可能性がある。

何故その場から離れた?

離れなかったら容疑者って付かなかったのに。

ましてや相手はバイク。

当たって転倒したなら怪我してる可能性が高いことは明白。

尚更逃げたらダメだ。

誰だって事故を起こしたら気が動転する。

が、いくら動転しても逃げたら終わり。

逃げ切れる訳がない。


明日は我が身。

自分自身に置き換えて改めてどう行動したら最善なのかを思い知らされました。

逃げたらあかん。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16200 自動巻き

東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

最初は2011年8月、2度目は2015年8月にお預かりさせていただいていて、今回が3度目のOHとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
紳士用オールステンレスのデイトジャストです。
固有番号はP品番なので2000年~2001年に製造されたモデルです。
黒の文字盤にポリッシュドベゼルがスポーティ。
Y様大事にお使いくださいませ。


もし、上記のようなメイクドラマが完成したら、『祝!2000安打』のパネルはどのタイミングで坂本に手渡したらいいのかが全く分からない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




店主と妻のスマホ各1台、それとタブレット1台の計3台の通信料金を払ってます。

月におおよそ3万2000円~3万3000円ほどストンストンと滞りなく引き落とされております。

スマホの本体代(分割)も含まれているので高いのか安いのかよく分からんが、決して安いとは言えない。

願わくば3台で1万円くらいになったら「安いねぇ、もう3台買っちゃう?」と思うかもしれない(笑)


菅政権の最重要政策(?)のひとつ、携帯料金の値下げ。

政府が通信業者の価格設定にどれだけ食い込めるかなんだが...


そんな中、KDDIとSB(ソフトバンク)が新料金プランを発表しましたが。

サブキャリア(UQモバイルとワイモバイル)で新しくデータ容量20ギガで月4000円前後の料金プランだとか。

これが菅さんの言う値下げなの?

大手キャリアの料金は下がらんの?


いや、まてよ。

最新のスマホ機能を殆ど使いこなせておらず、家でも職場でもそして今は車の中でもWi-Fiが繋がる。

これはひょっとしてサブキャリアでいいんじゃないのか?

今回の新料金プランのやつで何の問題もないんじゃないのか?


とりあえず来年の秋までは今のスマホの分割が残っているので、その後ちょっと検討してみようかと。

5Gったって、使えるエリアがまだまだ狭いんでしょ?

5G対応の最新機種ったって、ちゃんと使いこなせない自信がある(笑)


ま、今朝の『とくダネ!』でITジャーナリストの三上洋さんが「ドコモの出かたを待て」と言っていたのでそれに従うことにします(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ジン クロノグラフ Ref.103.B.SA.AUTO 自動巻き

大阪府八尾市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2008年7月にIWCの時計をOHさせていただいていて、今回が2本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。

ドイツが誇る軍用時計、ジンのパイロットクロノグラフです。
優れた視認性、刻時・計時精度を誇るシンプルなダイヤルを備えていて実用的なのは流石。
格好良いですね。
O様大事にお使いくださいませ。


“電話代が下がる”よりも“面倒くさい”が勝ってしまう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はガスコンロの魚焼きグリルを徹底的に綺麗にしました。

恐らく明日は筋肉痛でしょう。


午後から波平(フレブル♂3歳8ヶ月)のフードとトイレシーツを買いにペットショップへ行った帰りに泉北堂(パン屋さんです)を見つけたので寄りました。

これ↓


初めて買いました。

美味しそうな食パンです。

4枚切り。

関西では4枚切りか5枚切りが主流ですけど、何か。




波平「ボクにもちょっと味見させて」

ダメです。


食パンは四角より山型の方が好きな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は大阪南港のATCギャラリーで行われているバンクシー展に行ってきました。



平日の昼間なので空いていると思ったが、まあまあお客さんいました。

独特の世界観に浸ってきました。









描けそうで描けない(笑)

バンクシーのサイン↓


描けそう(笑)


写真撮りまくってきました。

彼女も↓

妻です(笑)


天才か反逆者か...

天才に1票を投じたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
妻「天才かなぁ...」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝は月に一回の施設周りの掃除の日、クリーンデイがありまして、朝から参加してきました。

街路樹のイチョウの木の下には銀杏の実がたくさん落ちてました。

秋ですねぇ。

銀杏だけだったらとても良かったんだが、残念ながらポイ捨てゴミも多かった。

今日の収穫↓


今日は空き缶のポイ捨てがやたら多かったが、恐らく車の窓を下ろして外へポイっと捨ててるんでしょう。

一体どういう神経の持ち主なんだ!?

「恥を知りなさい!!」と、『半沢直樹』で白井大臣も言ってました。

毎月言ってますが...


  ポイ捨てアカン!



さて、今日はプロ野球のドラフト会議です。

今年のドラフト注目選手は早稲田大学の左腕の早川隆久君と近畿大学の大型スラッガー佐藤輝明君。

そして中京大中京高校の右腕高橋君に法政大学左腕鈴木君、中央大学の駿足五十幡君、社会人からはトヨタ自動車右腕の栗林君あたりが1位指名にかかるでしょうか。

巨人は近大の佐藤君狙いのようですが、スパッと良いクジ引いてくださいよー、原さん。

中継楽しみです。


それにしても巨人、大丈夫か?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エアキング Ref.14000 自動巻き

大阪府八尾市在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ノンクロノメーター、ノンカレンダーのエアキングです。
ケース径も一般的なデイトジャストより一回り小ぶり。
固有番号はT品番なので1996年に製造されたモデルです。
I様大事にお使いくださいませ。


明日は南港で開催中のバンクシー展に行く予定の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日と明後日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここ最近明け方(5時くらい)に「うっ!寒っ!」と目覚めて1回トイレに行く店主です。

朝夕めっきり寒くなりました。

体調管理には十分ご注意くださいませ。


今夏、GoToトラベルから始まり、GoToイート、そして第3弾でGoTo商店街が始まりました。

トラベルもイートも活況で、あっという間に予算が底をつきそうな勢いだとか。

外国人観光客のインバウンド需要が見込めない昨今、GoTo商店街でも地域の活性の後押しになったらいいんですけど。


友人が明日から北海道へ行くらしい。

GoToトラベル!?

いいなぁ~。

「嫁さんと?」と聞くと、仲間と泊まりでゴルフとぬかしやがった。

...

信じられない...


情報番組などでGoToトラベルと地域共通クーポン、それに宿泊先が提供する食事クーポンや自治体が発行するクーポンなどを合算すると、1泊6万円くらいホテルがタダ、いや、何千円かプラスになることもあるらしい。

んなバカな!


GoToトラベルはもちろんのこと、GoToイートも全然利用していないし、近くに商店街もない...

損してるんだろうか...

してるんだろうな...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16233 自動巻き

東大阪市在住のO様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用コンビのデイトジャストです。
タペストリーと呼ばれる縦に筋が入った文字盤にシンプルなバーインデックス。
固有番号はE品番なので1990年~91年に製造されたモデルです。
O様大事にお使いくださいませ。


「カニとウニとイクラ、よろしく頼む」と言ったら「綺麗に写真撮って送るわ」と返されたので「そうそう、大きく引き伸ばしてや...なんでやねん!」ときちんとノリ突っ込みした腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週は店の外の共用通路にポップコーンの屋台が来ているので、仕事をしながら映画館にいる気分に浸っている店主です。

今日は30分ほど前からカレーの匂いがフワ~ンと漂ってきています。

猛烈にカレーが食べたいっす(笑)


いよいよ10日後に迫ったアメリカ大統領選挙の投票日。

昨日、最後のテレビ討論会が行われましたが、相手の発言中に割って入らないようにマイクのスイッチがオンオフできるようになったとか。

何ともレベルの低い対策だこと(笑)

どうせなら正月番組等でやってる浜ちゃんの『芸能人格付けチェック』みたいにあまりにも酷い暴言や的を射ない失言が多い場合は「映す価値なし」ということで画面から消したらよかったのに。

で、今回の討論会は可もなく不可もなく、バイデンさんがやや優勢に終わったみたいです。

オクトーバーサプライズと呼ばれる本選挙投票の1ヶ月前に選挙戦に大きな影響を与えるサプライズ(出来事)も特になく...

いや、トランプさんのコロナ感染がサプライズだったのか!?


このままあっさりとバイデンさんが勝っちゃうんでしょうか?

でも劣勢だと分かったら相当ゴネるんでしょうね、トランプさんは。

「郵便投票はイカサマだ!無効だ!裁判だ!」と言うかな?

いや、言うね。


裁判の、いや、選挙の行方がとても気になりますが、大阪は2日早く11月1日に都構想の是非を問う住民投票があります。

大阪にとってはアメリカ大統領選挙も大事だが、こっちも大事。

賛成反対が拮抗しているようですが、どうなるんでしょうね。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

IWC GST クロノグラフ 自動巻き

大阪府茨木市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

以前、オメガのデ・ヴィルの男女ペアウォッチのOHを承っていて、今回が3本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。
IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー、通称インター)のGSTクロノグラフです。

GSTシリーズにはGSTクロノグラフ、GSTアクアタイマー、GSTアラーム、GSTラトラパンテ、GSTパーペチュアルクロノ、GSTディープ・ワンなどがありましたが、残念ながらシリーズは2003年に生産終了してしまい、現在シリーズから独立して残っているのはアクアタイマーのみです。
ちなみにGSTとはケース素材のG(Gold)、S(Stainless)、T(Titanium)の頭文字で、上写真のO様のモデルはTのチタン製。
O様大事にお使いくださいませ。


大阪都構想が否決されても大阪維新の会や公明党の議員さんらはゴネないで欲しいと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「ナイナイの岡村がついに結婚」

昨夜、寝る前にスマホのヤホー!トピックスをチラッと確認したら、上のタイトルが目に飛び込んできた。

妻に「ナイナイの岡村、結婚してたんやって!」と言ったら、今田耕司と同じ反応をしていた。


「マヂで!?」

紆余曲折、色々ありましたが、とにかくおめでとうございます。

なるみにはちゃんと報告済みかね?



巨人が久々に快勝してやっとマジックが1つ減りましたが、パ・リーグはつい数日前までソフトバンクとロッテが競っていたのに、気付けばソフトバンクが11連勝。

巨人と共にマジック6。

やっぱり強いな、ソフトバンク。

恐らくクライマックスシリーズもこの勢いのままソフトバンクが勝ち進むんだろう。

そしてクライマックスのないセ・リーグは巨人が優勝した後、ポッカリと間が空くので試合勘が鈍った状態で日本シリーズを戦い、あっさり4連敗するんだ。

そうに違いない。


さて、ドラフト会議が週明け月曜日に迫ってきました。

今年はコロナの影響で12球団がそれぞれの個室からオンラインで参加するらしい。

どんな雰囲気になるんでしょうね?

原さん、良いクジ引いてやー!


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター プラネットオーシャン 600m防水 自動巻き

大阪府高槻市在住のT様所有。
分解掃除、クラスプ(中留)バネ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

水の惑星の意を持つシーマスターのプラネットオーシャンです。
ケース10時位置にはしっかりとヘリウムエスケイプバルブも装備しているプロダイバー仕様。
ブレスのバックル部を“クラスプ”と言いますが、内部のバネがヘタっていて留まらないということで、バネ交換も行いました。
T様大事にお使いくださいませ。


明石家さんまさんのご祝儀が幾らなのかが気になる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
やっぱり1本か?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月も中盤を過ぎてしまいました。

あっという間に11月、そして師走、そして年明け。

嗚呼。


昨日、本屋さんに行った時に来年の手帳を買いました。

もうそんな季節。

嗚呼。

手帳はこれ↓


手帳は高橋。

毎年同じリシェル・シリーズです。

学生時代や社会人になってからも特に「この手帳」と決めてませんでしたが、2005年に今の店に独立してからはずっとリシェルを使い続けているので、来年で17年目。

ほら↓


手帳は高橋タワー。

高橋さん、2022年度版もかなりの高確率でリシェルを買うと思いますので、ここはひとつ“ずっと使っているで賞”か何かください(笑)



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.69173 自動巻き

大阪市鶴見区在住のM様所有。
分解掃除、カレンダー送り部品交換、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

婦人用コンビのデイトジャストです。
シャンパンゴールドの文字盤にバーインデックスの最も定番なモデル。
固有番号がS品番なので1993年に製造されたモデルです。
M様大事にお使いくださいませ。


“ほぼ日手帳”がとても気になるので、18年目にして浮気をしてしまうかもしれない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
浮気防止の為に何かください(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ