腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



我が家の晩ご飯は栄養が偏らないようにメインの食材が肉→魚→肉→魚と決まっています。

店主の希望は肉→肉→魚→肉→魚 肉→肉→魚→肉→魚のリズムがいいなと思ってるんですが、なかなか編曲を認めてくれません。


昨夜の我が家の献立はチキンのマカロニグラタンと山盛りサラダだったので、今夜はローテーション通り魚の日。

ということは、明日はお肉の日。

ステイホーム週間なので、おうちBBQすることにしました!

やったね!

前日からそそくさと準備中↓


妻と2人なので七輪で焼くことにしました。

明日が楽しみです。

夕方早い時間から始めよう。


なになに?

参加したい?

ダメダメ、密集するからダメです。

...

ミスジかイチボ、サンカク、ハネシタ、ヒウチ等の希少部位を持参いただけるなら考えてもいい。


本当はクイーンの『We will rock you』のリズム、肉→肉→魚 肉→肉→魚 肉→肉→魚がいい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ突入しました。

SHW。

ステイホームウィークです。

GWを楽しみにしてた方も多いかと思いますが、このご時世だからジタバタしても始まらない。

逆にジタバタしたら床に落ちたウイルスが舞ってしまう恐れもある。

家で楽しく過ごせるよう工夫しましょ。


今日は祝日なので不本意ながら営業しています。

代わりに明日と明後日自宅待機させていただきます。



よろしくどうぞ。


今朝、朝刊をめくっていたら面白い広告が目につきました。

神戸三宮の老舗時計店、カミネさんの広告。

広告の内容がこちら→カミネHPより

ぬりえのWEBコンテスト。

塗り絵の題材は“ウブロ”と“ブライトリング”の2種類。

へ~っ、面白い企画を考えるなぁ...

!!

グランプリの作者には「大人用&子供用の腕時計」をプレゼント!?

マヂか...

ブランドは後日お知らせします、と記載されているが、カミネさんが用意する腕時計だから、やっぱり相当お高いやつかも...

パテック?オーデマ?バセロン?

お、お母さん、今すぐ色鉛筆用意して!(笑)


しかし、パテック・フィリップやオーデマ・ピゲに子供用なんかあったっけか?(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.1601 自動巻き

兵庫県明石市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2007年2月、2014年8月と過去2回OHでお預かりしていて、今回が3度目のOH。
いつもご贔屓にありがとうございます。

紳士用のデイトジャスト、1601です。
固有番号から1968年~69年に製造されたモデルです。
丸みを帯びたプラスチック風防が良い雰囲気を出してます。
K様大事にお使いくださいませ。


SHWやGWに関係なく、最前線で治療に尽力していただいている医療関係者や公共の職に就いている方々、スーパー、薬局、ホームセンター等生活必需品のお店で働いている皆様には頭が下がる思いの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日と明後日はよっぽどのことが無い限り家で過ごします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新型コロナウイルスに関するデマや憶測、フェイクニュース、誹謗、中傷、罵詈雑言、阿鼻叫喚、荒唐無稽、疑心暗鬼、本末転倒、五里霧中、酒池肉林、切磋琢磨、頭寒足熱、平衡感覚などが飛び交ってますが、強烈なのがアメリカ大統領の口から発せられたようでして。

23日の記者会見の場で

トランプ大統領「消毒液に注目している。すぐに殺菌できる。注射で体内に入れることはできるだろうか?クリーニングのように」

アメリカの大統領ってその場の思い付きで何でも言っていいのか?

もうちょっとポップな感じのトーンで言ってくれたら「はは~ん、アメリカンジョークをかましやがったな」と思えるが、割と真剣に言ってたしなぁ。


どうやら彼はマヂなようです。

真剣に「消毒液を体内に注射したらコロナウイルスだけをやっつけられる」と思っているんです。

ヤバイよヤバイよ~。

そんなのダメに決まってるし、誰も信用しな...

え!?

全米各地で問い合わせが殺到してる!?

問い合わせって、皆一体何を問うてるんだ?

「大統領の発言は間違ってますよね」の確認の問いか?

確認するまでもないでしょうが!

えぇっ!!

NY市の窓口に消毒液を含めた化学物質による家庭内事故の相談が急増してる!?

信じちゃったのか...

言う方も言う方だが、信じる方もどうかしてます。


しかしこれが原因で死亡したら、訴訟大国のアメリカのことだから“殺人教唆”や“殺人幇助”なんかで訴えられそうです。

どうします?トランプはん。

え!?

そんなことより大統領選挙の方が大事?

またまた程度の低いアメリカンジョークを(困)


でも、これだけ程度の低い発言で多くの人が信じてしまうんだから、オレオレ詐欺や給付金詐欺ではもっと引っ掛かってる人がいるんだろう。

オレオレ詐欺って英語で何て言うんだろうと調べたら

It's me scam(イッツミー スキャム)とかTelephone scam(テレフォン スキャム)って言うらしい。

へ~。


皆様も詐欺集団からの電話とトランプ大統領の軽率な発言には十分ご注意くださいませ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター デイト 自動巻き

大阪市東成区在住のF様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

昨日と同じくカレンダー付きのスピードマスターです。
真っ黒の文字盤も精悍。
F様大事にお使いくださいませ。


もうすぐ配られるであろう国民一人あたり一律10万円の給付金を虎視眈々と狙っている詐欺集団の輩にはきつめの天罰が下ったらいいと思っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ていうか、本当に配られるんでしょうね?
ジャパニーズジョークと違うよね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はまずは業務連絡から。

毎週水曜日と第2・第4火曜日が定休日なのですが、今週のシフトはちょっと不規則です。

今週は29日(水曜日)が昭和の日の祝日なので、30日(木)と5月1日(金)をお休みにさせていただきます。

ま、連休でも自宅待機なんですけどね(笑)

またチマチマと庭の草むしりと天気が良さそうなので洗車でもしましょうか。

エアコン掃除と衣替えもそろそろしないといけない...

やること多いな(笑)


ということで、今週は変則的な休みになりますのでご注意くださいませ。


8月10日から予定されていたインターハイが史上初の中止となったようでして。

致し方ないとは言え、これはショックです。

高校ではバスケ部に所属していて、インターハイは毎年1回戦か2回戦まででスゴスゴと退散してました。

3回戦まで進もうものならお祭り騒ぎでした(笑)

インターハイ中止というのは大きな決断。

当該学生は辛いでしょう。

心中お察しします。

甲子園はどうなるんでしょう?

現状じゃ地区予選もできないでしょうし。


昨日の『アッコにおまかせ』で感染症専門家の北村特任教授が生出演していて、陣内智則の「来年夏の東京五輪開催はできるか?」の質問に

北村教授「来年、通常開催は0%。ありえません。0・00%です」

と言い切りました。

え!?

ズバリ言うの!?と観ていて思ったが、さすがのアッコさんも

アッコ「みんな口に出して言えないですけど、(喉元を押さえて)ここまで無理だろうなと思っていると思います」

いやぁ、鼻息の荒い森喜朗さんには申し訳ないが...

厳しいね。

どうなるんでしょ。


中止はナシとして、可能性がありそうなのが2024年開催。

で、2024年予定だったパリ五輪を2028年にずらす。

玉突き方式。

あかん?

教えてバッハさん。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター デイト 自動巻き

大阪府阪南市在住のF様所有。
分解掃除、リュウズ交換、プッシュボタン×2交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

カレンダー付きのスピードマスターです。
ガラスは硬質なサファイアガラスが採用されている上級モデル。
黒い文字盤にシルバーの3つ目のインサークルが印象的。
F様大事にお使いくださいませ。


ポジションはセンターで3年の時はキャプテンだった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
1試合40得点したのが自慢です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あれ?

ひょっとして昨日からゴールデンウイークが始まっている人いるんですか?

来週の水曜日から?

いつからだろうが、今年のGWはどうしようもないですねぇ。

気軽に海外旅行にも行けず、国内の観光地にも行けず、パチンコにも行け...

開いてるとこあるらしいですよ!(笑)


店側は死活問題だから補償がなければ開けざるを得ない。

開けててもお客さんがゼロなら電気代がもったいないので閉めざるを得ない。

なので店側には非は無いんだろう。

休業補償を受けてるのに開けてたらこれは問題だが。


パチンコ(もしくはパチスロ)がしたくてしたくて我慢が出来ない人が多いってことで。

店主も20代の頃はよく行ってました。

なのでこのコロナ禍の中、行列に並んでパチンコ店に行く人の気持ちは全く分からない訳ではない。


ある日、6万円の大勝ちをしたことがありました。

自分の博才に酔いしれ、パチプロで生計が立てられるんじゃないかと思ったほどです。

で、意気揚々と次の日も同じ店に行ったら、6万1000円負けました。

次の日から今日まで一切パチンコ店には行ってません。


暫く我慢しなはれ!

家族の為、友人の為、仕事場の同僚の為、そして日本の為。


無人島に何か一つ持って行くとしたら、何持って行く?

合コンとかで一番モテそうもないヤツが言うクソつまらない質問。

「パチンコ台!」

パチプロ目指してる女性以外には絶対にモテません(笑)


よく、「パチンコ依存から抜け出したかったら、パチンコ台を買って家で打てばいい」と言う人がいる。

確かにリーチが掛かった時のドキドキ感、当たった時の高揚感とアドレナリンがドバドバ出てる感が止められない原因の一つではある。

家の中で一人でパチンコを打っていて、大当たりしたら確かに「やった!」とは思うが店で打っている時ほどワクワク感はない。

なら効果はあるじゃないか、と思うだろう。

もちろん家で打っていてもそれこそ電気代がかかるだけで全く儲からないということもあるが、家と店との決定的な違いはもうちょっと別のところにあると思う。

優越感。

自分の足元に5箱、10箱とドル箱が高く積まれていくのを周りの人が羨望の眼差しで見ているんだろうなぁ、と背中で感じながら「オレは全然平常心だぜ~。いつもこんな感じだぜ~」と内心バクバクしながら打つのが止められない一番の原因。

このアカデミー賞受賞の瞬間に名前を呼ばれた時と同じくらいの優越感は普段の生活の中ではなかなか味わえない。

家で一人で打っていても優越感は全くない。


本日の格言

<パチンコ台を買ってもやっぱり店に行ってしまう>


依存症から抜け出す解決法は...

他に優越感を感じれることを見つけよう。

そうだ!

オスカー俳優(女優)を目指しましょう。


長い文章、最後まで読んでいただいてありがとうございました。


日曜日だがお客さんが少ないのでいつまででも文章が書けてしまう(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO スクーバ チタニウム Ref.7S25-00D0 200m防水 自動巻き

大阪府八尾市在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

SEIKOの自動巻きダイバーズ。
チタンなので丈夫で軽く、金属アレルギーも出にくい素材。
水回りでご使用の際はリュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認ください。
防水の時計ですが、お風呂や温泉でのご使用は絶対に避けてください。
K様大事にお使いくださいませ。


無人島に何か一つ持って行くなら、ズバリ“備長炭”である腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
火も起こしやすいし、水も浄化できる。
そして何より鳥を捕まえたら最高に美味しい焼き鳥ができる(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、またまた衝撃が走りました!

有名人、著名人の訃報ではない。

かなりパーソナルなことです...



昨日の来店客数


2人。


売り上げ


3300円(税込み)。


嗚呼。


!!

来店規制してたの忘れてた!

<1日限定2人>

な~んだ。

じゃないと2人っておかしいもんな...


今日は来店規制は解除してますので、是非ともご家族で代表者1名様のみご来店くださいませ。


正直、激ヒマでした(泣)

Youtubeでモンスターエンジンの西森が実家の工場で物作りする動画をずっと観てましたが、何か問題でも?


外出自粛を要請しているが、お客様には来店して欲しい。

お客様が来過ぎると“密”になる。

スーパーやホームセンター、大型家具チェーン店などは平日でも店内は大混雑。

時短営業してるから余計お客さんが集中する。

入店人数を規制するしか“密”を解消する方法はなさそうです。

駐車場みたいに満車なら入り口のゲートが上がらないシステム。

1人出たらゲートが上がって1人入れる。

これだな。


買い物に行って店の駐車場の入り口でゲートが上がるのを待つ。

駐車場の入り口ゲートから発券機が出てゲートが上がる。

車を駐車して店内に入る際に入り口でゲートが上がるのを待つ。

店の入り口ゲートから発券機が出てゲートが上がる。

野菜売り場が混んでいるのでゲートが上がるのを待つ。

発券機から券が出て野菜売り場に入る。

あ!

果物見るの忘れた!

一旦野菜売り場から出る為、野菜売り場出口のゲートを通過する。

果物売り場の入り口ゲートでゲートが上がるのを待つ...


星新一のショートショートか!(笑)


とかなんとか言いながら、今日は開店してからポチポチとご来店いただいてます。

ありがとうございます。

午後からもお待ちしております。

夕方5時までですよ。

よろしくどうぞ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

バーバリー Ref.BU1751 クォーツ

大阪市福島区在住のK様所有。
分解掃除、回路交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

ご存知バーバリーの婦人用クォーツ時計。
電池交換しても動かないということで回路交換を要しました。
文字盤のパターンがバーバリーチェックになっています。
お洒落。
K様大事にお使いくださいませ。


読書が苦手なお子様には星新一をお薦めする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日またまた衝撃が走りました。

岡江久美子さん。

志村けんさんの時と同様、あまりにも突然。

肺炎で入院していることすら知らなかった。


『はなまるマーケット』は好きでよく観てました。

はなまるカフェの“おめざ”を見て「あぁ、美味しそうだな」と思ったり、クイズママダスでママさんの珍回答に笑ったり。

63歳。

早過ぎます。

ご冥福をお祈り申し上げます。


情報番組や報道番組でMCやアナウンサーが突然「只今、速報が入ってきました!」と言うとビクッとしてしまう。

昨日の岡江さんの訃報の時もそうだった。

が、「速報です。東京都の昨日の感染者数が百何十人でした」と言われても慣れてきたのかあまり驚かなくなってしまった。

1日の感染者数が4ケタになると驚くんだろうか...

そんな自分が嫌です。

もっと気を引き締めて危機感を持たないと。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ ジュネーブ Ref.ST165.041 自動巻き

三重県名張市在住のI様所有。
分解掃除、リュウズ交換、巻き芯交換、風防(プラ)交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

2014年10月にジラール・ペルゴのOHを承っていて、このオメガが2本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。

オメガの紳士用ドレスウォッチ、ジュネーブの自動巻きです。
リュウズと巻き芯(リュウズの軸です)の交換を要しました。
文字盤にシミが出ています。
I様大事にお使いくださいませ。


改めて免疫力が低下しないよう、規則正しい日々の生活を送ろうと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
3食しっかり摂って、湯船に浸かり、睡眠時間7時間。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お隣の宝くじ売り場が4月9日からずっと休んでます。

シャッターには「5月6日までお休み」と書かれているが、もし緊急事態宣言が延長されたらお店はどうされるんだろう?

お隣が休みに入ってからよくうちに宝くじのお問い合わせがあります(笑)

先日も電話で

お客様「あの~、つまらない事聞きますが、お隣の宝くじ売り場は営業されてます?」


店先を歩いているお客様も宝くじ売り場のシャッターの貼り紙を覗き込む方が多いです。

ということはですよ、5月7日に店が開いたら確実に大行列です。

殺到しますよ~。

間隔を2m開けて並んだら、恐らく中環(近畿道)まで列ができるんじゃないかと...

どうされるんだろう?

お客様以上にこっちが知りたいし(笑)


ま、延長されたらうちの時短営業もそのまま延長せざるを得ない。

延長のタイミングで毎週火曜水曜を定休日にして開店時間も1時間遅らせようかしら...

ま、休業日や営業時間は近々また閣僚会議を開いて決めようと思います。


政府の専門家会議が昨日“人との接触を8割減らす、10のポイント”を提示しましたが。

その中で、ん?と思ったのが1つ目の

GWには「ビデオ通話でオンライン帰省」ってやつ。

政府は全ての田舎のお祖父ちゃんお祖母ちゃんの家にビデオ通話できるシステムが整っていると思っているんだろうか?

全てのお祖父ちゃんお祖母ちゃんがそのシステムを使いこなせると信じてるんだろうか?

え!?

無理お宅は電話で済ませろ?

あぁ、そういうことね。

だったら、そんなビデオとか回りくどい書き方をせず「田舎へ帰るな。電話で済ませろ!」と書けばいいのに。

あかんの?

そんな書き方だと怒る人がいると?

「ビデオ通話でオンライン帰省」も怒りまっせ(笑)


ま、うちの場合は母方の田舎が滋賀の彦根だが、もう家はないので帰省することはない。

妻の実家は東大阪なんだが、残念ながらオンライン通話は整っていないしお義父さんもガラケー。

システムがあっても恐らく使いこなせない(笑)

なので電話での連絡は頻繁にとってます。

昨日も妻が作った手縫いのマスクを「持って行ったら濃厚接触になるから」と、郵便局から郵送してましたし。


なるべく人とは会わない。

人混みは極力避ける。

今のところはこれしかない。


今年の新語・流行語大賞にノミネートされる可能性が高い“3密”(密閉空間、密集場所、密接場面)だが、1密でも感染確率は上がる。

公園で大勢がジョギングや散歩してたり、湘南海岸で大勢がサーフィンしてるが、このご時世だからちょっと控えた方がいいと思います。

密閉空間じゃないから大丈夫、じゃない。

ジョギングやサーフィンから帰ってきて家族にコロナがうつったら、それはとても悲しい。

個々の自覚と注意が大事です。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 手巻き

大阪市城東区在住のM様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

2013年8月にROLEXのシードゥエラーをOHさせていただいていて、今回が2本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。

スピードマスターの手巻きモデル、プロフェッショナルです。
ケース径42mmは存在感あります。
M様大事にお使いくださいませ。


前に妻の実家に行った時、お義父さんが「スマホに変えようか」とチョロッと言っただけで妻とお義母さんから「よう使いこなせへんのに、あかん!」と一喝されてしまった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の義父
無念。
頑張れお義父さん(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




家にいるしかないので、先週庭の草むしりをしたが、今日もちょっとしました。

毎週草むしり(笑)


彼もSTAY HOME。



調子に乗って大暴れしたらSTAY HOMEより1ランク上の「HOUSE!(ハウス!)」命令が容赦なく下ります(笑)

大人しく大人しく。


今までしたことがないお菓子作りでもしてみようかと言い出した腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の妻

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近はお客様から腕時計の修理をお預かりした際にこう言ってます。

店主「修理の見積もり金額が確定したらすぐご連絡させていただきます。が、このご時世です。
ひょっとしたら私がコロナウイルスに感染するかもしれませんし、ここのショッピングモールがクローズになるかもしれません。
数日、いや、数週間全くご連絡が取れなくなる可能性もゼロではありません。
何か状況が変わったらすぐご連絡はさせていただきますので、その点だけご了承くださいませ。お願いします」


「私がコロナウイルスに感染したら」の辺りではお客様も半笑いで聞いているが、こっちはマヂなので最後には「わ、分かりました(汗)」と真剣に受け取ってくれます。

一寸先は闇。

どうなるかは誰にも分からない。


「おい!見積もりの連絡全然ないけど、どうなっとんねん!」

「いつになったら修理仕上がるねん!」

申し訳ございません。

すぐ確認取りまして折り返しご連絡させていただきます。

私が元気で店を開けれていたならば...

お客様も是非ともお元気で。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ コンステレーション Ref.ST168.047 自動巻き

東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、リュウズ交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

オメガの紳士用ドレスウォッチ、コンステレーションのオートマチックです。
四角いクッションケースがアンティークっぽい雰囲気を醸し出しています。
古き良き時代の昔のオメガって感じが大好きです。
T様大事にお使いくださいませ。


明日はもし夫婦で食材の買い物に出ても、駐車場の車内で待機していようと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
妻が帰ってきたら交代で欲しい物を買いに行く。
ということで明日は自宅待機です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ