腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日は4年に一回の“うるう年”の2月29日。
カレンダーを3月にするのはまだ早いですよ。

今日誕生日の人は3月1日扱いになるそうですが、誕生月占いの場合、2月か3月かどちらでしょう?
良い方を自動選択か。

我々商売人の場合、前年より一日多いと売り上げが幾らかはプラスになるので助かるっちゃあ助かる。
一日多くて損するパターンって何かありますかね?
株で損する?
損する人は別に今日じゃなくたって損するし...

 あった!



国の借金(><) 刻一刻と増え続けています。


ま、我々は今日一日は元々無かったって気持ちで何か少しでもプラスになれば良いんではないでしょうか。

うるう年というと、腕時計の機能の一つに“パーペチュアルカレンダー”というのがあります。
これは語っておかなければならない。

パーペチュアルカレンダー=永久カレンダーのことで、30日までの“小の月”の場合、31を飛ばして1を自動的に表示してくれる機能。
もちろん平年の2月は28日までで、29~31を自動的に飛ばしますし、4年に一回のうるう年には29日をキチンと表示します。

機械式(手巻きや自動巻き)のパーペチュアルカレンダーの場合、4年に一回しか刻まない歯車があるってことね。
どうです、なかなか優れた機能でしょ。


そのうるう年も必ず4年毎かというとそうでもない。
ルールがあります。
1、西暦年が4で割り切れる年はうるう年
2、ただし、西暦年が100で割り切れる年は、平年
3、ただし、西暦年が400で割り切れる年は、うるう年

全ての電子機器がシステムエラー(誤作動)を起こすと騒がれた“2000年問題”は上のルール1と2に該当するがルール3にも当てはまるということで問題になったのです。
ややこしいです。
誰がこんな計算したのかね。昔の人は凄い。


ショートショートの第一人者、星新一の小説でこういうのがありました。

ある日、毎日ぐうたら生活を送っている若者のところに、宇宙からUFOが来た。
若者は困っている宇宙人を助けたお礼に、何でも全自動でやってくれるカプセル型の家をプレゼントされた。
若者は喜んでその家に住み始めた。炊事、洗濯、掃除はもちろんのこと、朝も決まった時間に起こしてくれる。未来型の夢のような生活。
ぐうたらだった生活から一転して規則正しい快適な毎日を送って大満足の若者だったが、数年住み続けていると一つ大きな問題が発生した。
その宇宙人の住んでいた星の時間と地球の時間の進み方が数秒狂っていて、段々とズレが生じてきたことだ。
今では真夜中に起こされてしまうが、狂いを元に戻す方法が解らない。
元々ぐうらただった若者はこうつぶやく...
「そのうちまた丁度良い時間に起こしてくれるようになるだろう」


小学生の時に読んだこの話は、うるう年やうるう秒の話題が出る度にふと思い出します。
活字離れが叫ばれる今日この頃、年頃のお子様をお持ちの親御さんは星新一の本を読ませることをお薦めします。
想像力豊かで夢のある若者に育つこと請け合い。


上のうるう年ルールに従うと、パーペチュアルカレンダーの腕時計は2100年の2月28日までは自動的に送ってくれる計算になります。


今から“2100年問題”が心配で心配で夜もグッスリ眠れる(?)腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
次世代の人に解決してもらいましょ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日(2月27日)は今年最後の寒さと事前の天気予報では言われていました。

寄りにも寄ってその日にゴルフ...嗚呼、無情。

大阪と和歌山の県境の岬カントリーへ行ってきました。
従兄弟のデュバル君が風邪でリタイアしたので、エルス(店主)とミケルソン1号(Kさん)、2号(Nさん)の3人。
どちらが真のミケルソンかを争うタイトルマッチ(笑)

結果は...なんと引き分け。同点でした。
まぁ、次回に持ち越しとなりました。

コースが海に近いこともかなり影響してとにかく風が強く、途中猛吹雪になるし、雨に変わったと思ったら雹(ひょう)やら霙(みぞれ)やらで、アワワ~と思ったらいきなり晴れて無風になったりとムチャクチャな天気でした。

そんな天候にもかかわらず、3人のスコアはデッドヒート。
ひとホール毎に首位が入れ替わる白熱した好ゲーム。
(言っておきますが、レベルはかなり低いところの争いですのでお間違えのないようお願いします)

残り2ホールまで1号が一歩リードしていましたが、9打、8打と自滅。

3人とも1打1打に一喜一憂で楽しいゴルフでした。

ホールアウト後のお風呂の湯がこれまた熱く、45度以上はあるのではと思わせました。湯船から出たら体がまっ赤っか。
ダチョウの上島竜平か、出川なら間違いなくナイスリアクションしたでしょう。


そして、実は熱くなったのがもう一つありまして...
これ↓
 オーバーヒート(><)

数日前にボンネットから白い煙が出たと書きましたが、昨日は更にモクモクと出てしまい、ついにオーバーヒート。

朝、2号の家へ迎えに行って、1号の家に行く途中の出来事。
慌ててロードサイドのホームセンターの駐車場へ入って、車屋さんに電話して取りに来てもらいました。
で、そのホームセンターまで1号に迎えに来てもらい、そこから1号のロールスロイスでゴルフ場まで...
おや?1号のロールス、ナンバープレートが何故か黄色ですね...
しかもよく見ると“RR”のロゴではなく“D”って...これはひよっとしてダイハツです..か。
“軽”でゴルフ場へ...熱い。


朝から晩まで熱い1日を過ごした腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ゴルフ終わって、車屋さんに行ったら
「ラジエーターの上部が横一直線にピシッと割れていた」そうな。
どんな壊れ方ですのん!?
やはり買い替え時か...

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昭和45年にヒットした曲『あなたならどうする』歌:いしだあゆみ
が今日のブログタイトル。


今日のブログ、何書こうかなと思っていたら、丁度お客様が来られて
「この時計、修理するのに幾らかかるかな?」とROLEXのデイトジャスト(コンビ)を持ってこられた。

見ると、リュウズのねじ込みがバカになっていて、ロックがかからない状態。
リュウズも半分以上腐食していて一部穴が開いてます。
金属ブレスも純正ではない別のものが付いています。
サファイアガラスも所々欠けていて、コンディションはかなり悪い。

「リュウズとケースパイプの交換が必要です。25000円~ほど見ていただかないといけませんねぇ」と答えると

「知り合いから貰った物だが、純正の金属ブレスもボロボロで、貰った時からこの別のバンドが付いていた」とのこと。

「OHの履歴などは解らないのですね?」と尋ねると、解らないとの返事。

一応、ケースサイドの刻印をチェックすると、どうやら本物のROLEX。
E品番だったから18年落ちか。

「OHが必要な場合は30000円~35000円、それとリュウズ部分の修理と併せると全部で6万円前後はかかると思いますよ。」と言うと

「6万円かぁ...とりあえず、バンドを市販のよく似たものに交換して使うわ」と、店頭にある3500円ほどの金属バンドを指差します。

!?
「ちょっと待ってください!リュウズ部分がこの状態でご使用になるのはダメですよ。リュウズが開いた状態だと防水が全く効いていないので、少しでも水に浸けると一発で内部に水が入ります。内部に水が入って、機械がサビでもしたら、6万どころでは済まなくなりますよ!」

「う~ん...」

「この時計、車で例えるとベンツです。エンジンボロボロ、ハンドルガタガタの状態で、タイヤだけ新品に交換してくれ!とりあえず乗って帰る、と仰ってるのと同じことですよ。順序が逆だと思います。まずエンジンやハンドルを直して、その次にタイヤでしょう。」

「そうかぁ、でも6万は痛いなぁ...この時計、それほど価値あるの?」

「え!?ROLEXをご存知ではないのですか?」

「いや、知ってるけど...直す値打ちあるかな?」

「価値はお客様が決められることです。『数十万掛かってもいいから絶対に直してくれ』と仰られるお客様もおられますし、逆に結構良い時計でも『3000円もかかるんだったら捨ててくれ』と言われるお客様もおられます。問題はお客様がこの時計にどのくらい思い入れがあるかによって修理するかしないかが決まりますので私が決めることではございません。」

「そうかぁ...6万ねぇ...考えてまた来ます」



♪あなたな~らどうする~♪
♪あなたな~らどうする~♪

知人から貰ったかなりコンディションが悪いが本物のROLEX。
ブレスはROLEXではない別の金属ブレスが付いています。
修理に6万円ほどかかる。


貴方ならどうする?
尚、修理のお支払いは現金のみで、分割払いはご利用できません。

実際、微妙なところ。
親の形見や奥様からのプレゼントなどだったら、絶対に直して使いますが、知人から貰ったというのが微妙。
恩師?取引先の部長?同僚?知人のランクにもよるし。


まぁ、直すか直さないかは...自由だぁ~~~~(犬井ヒロシ風)

修理 is freedom
修理 is freedom
修理 is freedom 皆さんもご一緒に!
修理 is freedom サンキュー!



...でもぉ、金属ブレスも純正に替えるなら25万はするで!


いくら壊れているからと言っても本物のROLEXを貰えるという、そういう知人が2~3人欲しい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
でも6万かぁ、僕も考えてまた来ます。
明日は水曜日。お休みです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




寒いです。
昨日仕事終わりにちょっとゴルフの練習にでも行こうと思ってたのですが、あまりの寒さに断念。
直帰しました。


店主はアニメオタクという程ではないのですが、以前お付き合いしていた女性がかなりのアニメ好きだったので、よく一緒に見ました。
中でもかなり衝撃を受けたアニメがありました。
先日、某家電量販店のDVD販売コーナーでBDのソフトを見つけたので、懐かしさのあまりつい購入してしまった。
こちら↓
 『イノセンス』 押井守監督作品

ご存知?
TVアニメシリーズ『攻殻機動隊』からのスピンオフ(というか続き?)として映画化。近未来SF物。2004年製作。

只のアニメと馬鹿にする無かれ。

見るもの全てを圧倒する映像と音響。
実写と見間違う程の細かさ。
何と言っても“3DCG”という技法で奥行きのある滑らかなモーション。

引き込まれます。

こちらがその一場面↓






静止画像では迫力が伝わらないのが残念。

上の画像では何の映画かサッパリ解らないでしょうが、サイボーグ、アンドロイド、バイオロイド、電脳、テロ、暗殺、汚職...と非常に難しい内容なのでここで内容の詳細に関しては割愛させていただきます。
ウィキペディアで『攻殻機動隊』もしくは『イノセンス』を調べてね。

いきなり『イノセンス』を見ても何の事だかよく解らないと思いますので、まずは『攻殻機動隊』を見ることをお薦めします。

実はこの『攻殻機動隊』、あの『マトリックス』シリーズ監督のウォシャウスキー兄弟にも多大な影響を与えていて、『マトリックス』でも随所に『攻殻~』とよく似たシーンが見られます。
例えば延髄部分の端子にジャックインして仮想世界へ飛んだり、インターネットに接続できたり、他人と会話できたり...
『マトリックス』好きな方は是非ともチェック!


では、本日の修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター 120 自動巻き 120m防水

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

こちらのシーマスター、120m防水と非常に中途半端な防水性能ですが、何故かと言いますと、1976年にジャックマイヨールが素潜りで100mを人類史上初めて超えたという前人未到の記録を打ち立てたため、彼へのオマージュとして120m防水にしました。

M様大事にお使い下さいませ。


PS2で『攻殻機動隊』のゲームも持ってましたが、画面がグルグル回るのですぐ酔ってしまう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ええ、三半規管が若干弱いですが、何か問題でも?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜のニュース番組で“ロス疑惑”の三浦和義氏の写真がUPで出て、画面右上のスーパーに「サイパン」の字が見えたので
「あれ?サイパンでも万引きして捕まったのか?」と一瞬思ってしまった店主です。
アメリカって殺人罪の時効がないのね。知らなかった。

“ロス疑惑”ってもう27年も前の話。
Jリーグが開幕して、キングカズこと三浦知良の名前を聞いたときに同じ発音の三浦和義のことをチラリと思い出した方も多いと思うが、若い人が知る由もない。

で、数ヶ月前にコンビニで万引きする映像がニュースで取り上げられて再び「あぁ、あの人ね」と思った方もまた多かったことでしょう。

完全に『あの人は今』状態。

それが今朝の新聞の1面と社会面にデカデカと載ってます。
なかなか完全に記憶から消えないね、この人。


『あの人は今』で、店主が気になるのはライブドアの広報だった乙部綾子さん。
今何してはるの?
別にタイプとかそういう訳ではないが、ふと気になりました。
正直、今「あぁ~!そう言えば...」と思った人も何人かいるはず。(笑)

何してようが「そんなの関係ねぇ」(←もう古い?)ですが。


先日のR-1グランプリで2年連続優勝したなだぎ武のネタで「ややこしや~」の着メロがすごいダウンロード数になってるそうな。

確かにR-1決勝のネタは面白かった。

ちなみにR-1の“R”って何の頭文字から来てるか知ってます?
M-1の“M”は漫才のMってすぐ解りますよね。



落語のRです。

一つ賢くなった!
お父さんの夕食時の息子や娘との会話のきっかけになればこれ幸い。

但し、なだぎ武って誰?ではお話にならないのでご注意を。

こっちがビートたけしで、こっちがなだぎ武。
いや、こっちがなだぎ武で、こっちがビートたけし。
こっちが武でこっちがたけし。

「ややこしや~、ややこしや! ポン!」


ちょっと前まで携帯の着メロに「ヒロシです」のネタの時にかかる曲の『ガラスの部屋』を使っていた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ヒロシもあと数年で『あの人は今』の候補です。候補です、候補です、候補です...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝の大阪はドンヨリとして生暖かい変な天候ですが、昼から一気に気温が下がるそうです。
春はまだ遠い...
しかし早くも花粉がチラホラ飛んでいるようです。花粉症の方にはキツイ時期ですね。
早めの投薬(治療)が効くそうです。お大事に。


で、今日はいきなり修理品のご紹介をしたいと思います。
こちら↓
 オメガ スピードマスター カート Ref.3510.81 自動巻き

茨城県神栖市在住のS様所有。
分解掃除、テンプ調整、風防(プラ)交換、パッキン交換、防水検査しました。

スピマスのM.シューマッハ限定モデルです。
ベースは定番モデルの3510.50。文字盤と針のデザインが異なります。
鮮やかなブルーに6時位置にはカートレーシングのチェッカーフラッグがプリントされています。
こちら↓
 格好良いですね~。

この1998年に販売されたシューマッハ限定モデル、実は2代目です。(初代は1995年発売)
しかも同時に3色出ています。
フェラーリのイメージカラーの赤文字盤3510.61と黄文字盤の3510.12、そして上写真の青文字盤。
この青文字盤だけ“カート”というサブネームが付いています。

そしてなんと驚くことに、同時期に赤文字盤の限定もお預かりしておりました!
こちら↓
 オメガ スピードマスター シューマッハ Ref.3510.61 自動巻き

大阪市西区在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。


これはちょっとしたミラコーです。同時期にシューマッハ限定の青と赤が揃うなんて!
黄色が来たらマイコーもビックリのミラコー(?)


で、限定なのは文字盤の色だけではございません。
通常のオメガのBOXというのは朱色の箱。
こちら↓
 白の外箱が付いてます。

が、限定は凄い
こちら↓
 FIマシンのタイヤをモチーフ

ブリジストンかミシュランかは不明(笑)

 サイドはこんな感じ

そしてこうなります↓
 シャキーン!

専用ディスプレイ台が付いてますので、勝手に転がってベッドの下に行かない。
インテリアとしても最高。

“限定モデル”という言葉が大好きな店主ですが、こういうのたまりませんね~。
大好き。

S様、K様大事にお使い下さいませ。


中学校1年生から24歳位までず~っとアレルギー性鼻炎だったが、体質が変わったのかピタリと止まって、それ以降花粉症にもならない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
スギの花粉を鼻に詰めてもダイジョウブ!  試したことないけど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日店にお越しいただいた台湾時代の友人Iさんと今年のお盆休みに台湾へ遊びに行くことがほぼ決定した。
今のところの予定では8月14~18日。

16年ぶりの台湾。
台北も随分変わったことでしょう。今からワクワクしています。
辛亥路と復興南路の交差点近くにあった「辛亥小吃館」はまだあるのか?
そこの酢豚は絶品でした。
女性店主がネコみたいな顔立ちだったので我々の間では「キャットレディ」と呼んでいた大衆レストラン。
「晩飯、キャットレディ行く?」ってな具合。


で、店主のパスポート、なんと今年の3月で切れてしまいます。
10年用を申請したのに一度も使ってない(><)
もったいなかったね。

台湾にいた頃はパスポートのページ(査証欄)を増やす「増補」をしても出入国のスタンプやVISAのスタンプが一杯になったのに...
10年以上国際線の飛行機に乗ってないってことか。
(国内線は何度か乗ってます)


飛行機乗るの大好き。
生まれて初めて飛行機に乗ったのが、大阪空港(伊丹)から高知まで単身赴任していた親戚の叔父さんを訪ねた時のこと。小学校3~4年生だったかな。

プロペラ機でした。
恐らくボンバルディア機でしょう。

数十人乗りの小型飛行機。
ムチャクチャ怖かった。揺れたし。

子供の頃はよく乗り物酔いしていました。
タクシー乗ったらすぐリバースしたし(笑)
今はもちろん平気です。


18歳の時に初めて国際線に乗った。
キャセイ・パシフィック(IATA航空会社コードはCX)のジャンボで、あまりのデカさにビックリした。
搭乗前のチケットカウンターで国際線に乗るのは初めてだと告げると気を利かせて一番前の座席を取ってくれた。
一番前と言ってもエコノミー(Yクラス)の一番前よ(笑)

これが数時間後に起こる悲劇の原因になるとは知る由もない...


キョロキョロしながら機内に入ると、スチュワーデスさん(今はキャビンアテンダントと言うのね)は金髪の外国の人。
イギリス系の航空会社だから当然と言えば当然。
日本人のスチュワーデスさんもいる事はいるが、Yクラスの後方の担当のようで、前方には来ない。

ソワソワしていると、隣に座ったのが東南アジア系の女性でした。
英語で何か声を掛けられましたが、頭の中真っ白。
(たぶんHELLO!とかその程度だったと思いますが、それすら耳に入らない)

大阪空港(伊丹)から台北(中正国際空港)まで2時間半ほどのフライトですが、国際線なので機内食が出ます。

ここでトラブルが発生。
一番前の席なので、どこに機内食のトレイを置くのかが解らない。
斜め後ろの席を見ると前の席の後部にテーブルが収納されているので、フックを90度回してテーブルをパタンと出すことが出来るが...
はて?一番前の席はちょっと離れた先にカベがあるだけ。
まさかひざの上に置くの!?

後ろから機内食を載せたワゴンが近づいてくる。
隣の女性は雑誌を読んでいて動く気配がない。
ど、どうするの!?

一人テンパッてると、金髪のスチュワーデスが
「Beef or chicken ?」と声を掛けてきた。

この英語は理解できたので
「ビ、ビーフ」と恐々答えると、すかさずトレイを差し出される。

両手でトレイを受け取ってモジモジしていると、それに気づいた隣の女性が
「ここをこうするのよ」的な言葉と共にヒジ掛けのフタをパカッと開けて、中から折りたたみ式のテーブルを出して組み立ててくれた。
なるほど、こういう仕組みだったのね。

多分その時の店主の顔はまっ赤っかだったと思う。

「サ、サンキュウ」とカタカナ英語全開でお礼を言って機内食を食べたが、味が解るはずも無く、無言で食べた。

食後もその女性から何度か声を掛けられたと記憶しているが、綺麗サッパリ覚えていない。

ちょっとでも英語(英会話)が出来たらもう少し違った結果になってたでしょう。


今でも時々その時の機内の風景(?)を思い出す。
アタフタしている黄色人種の若者、優しく微笑んでテーブルを出してくれた肌の浅黒い東南アジアの女性、それを冷めた目で見下ろす金髪に青い目の白人女性。

日本にいれば気付かない...これが世界情勢か。


18歳にして日本の義務教育の英語レベルでは全く通用しないと痛感した腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
今はどうかって?  「Yes ! I do !」...です..よ...(焦)

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日の休みを利用して行ってきました。

確定申告。

毎年の事なんですが、面倒くさいです。
しかし義務だから仕方ない。


今年はいつになく「インターネットで出来ますよ」とアチコチで声を掛けられた。
e-TAXってヤツね。

しかし準備するものが色々あるし、ICカードリーダーライタも買わないといけない。
面倒くさいです。(どんだけ面倒くさがりなのか)

パスポートも数年前にインターネットで申請できるようになったらしいですが、巨額のシステムを組んだ割りに利用者が少なくて廃止になったそうな。
投資した資金から換算するとパスポート1冊作るのに1600万円ほどかかった計算になるらしい。
アホちゃいますか?
1600万円あったら、世界一周旅行に何周できます?

e-TAXもそんな感じじゃないの~?

向かいの席に座っていた老夫婦なんかパソコンの前でブツブツと念仏のように
「解らん解らん..」と言ってました。


で、確定申告の後は“フレスポ東大阪”のテナント会議が3時からありました。
昨年11月にお好み焼き・鉄板焼きの『きん太』さんがOPENしましたし、2階にはカジュアル婦人服の『ハニーズ』さんも入りましたので、モール全体としては毎月前年をクリアーしているようです。
今後もドンドンテナントが増えてくれれば嬉しいなぁ、と思ってます。

では、本日の修理品のご紹介
こちら↓
 オメガ スピードマスター Ref.3510.50 自動巻き

大阪市城東区在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

ご存知スピードマスター。
ここで、今一度クロノグラフ(ストップウォッチ)の正しい使い方をお教えしたいと思います。
まず、上の写真ですが、時刻は10時10分。
秒針はと言うと、3時位置に小さい針があるでしょう。
これが秒針。“スモールセコンド”ってやつね。
2秒を指してますので現在の時刻は10時10分02秒ってこと。
では、テッペン(12時)にビーンと指している針は何かと言うと、これがストップウォッチの針。
クロノグラフの時計と言うのは通常この状態でお使いいただく形になります。
で、時間を計測したい時にストップウォッチを作動させるという訳です。

時計本体右側にボタンが3つ並んでいます。
真ん中の刻みの入っているボタンはリュウズ。時計の時間を合わせるネジ。もちろんゼンマイも巻けます。
で、一番上のプッシュボタンがストップウォッチのスタート、ストップボタン。
一回押すとストップウォチの針がスタートします。
1周回れば1分ですから連動して9時側の小さい針がコチッと一目盛り動きます。
この9時側の針は1周30分ですので、この針が2周回れば1時間が経過したことになり、今度は6時側の小さい針がコチッと一目盛り動くことになります。
これで1時間を計測。
6時位置の小さな針は12時間計です。
一番上のプッシュボタンをもう一度押すと、ストップウォッチが止まりますので、計測した時間を確認できます。
そして一番下のボタンを押すと全ての針が「ボーン!」とリセットされます。

上の写真は現在ストップウォッチが作動していない状態ですので、ストップウォッチの針は全て“0”の位置に止まっています。

時々「秒針が動いてない!」と歯グキむき出しで怒られる方もいらっしゃいますが、秒針は3時位置でシッカリと動いてますのでお間違えのないように。

常にストップウォッチを作動させてお使いになられている方もいらっしゃいますが、この使い方は間違い。
車を雨も降ってないのにワイパーをシャカシャカ動かして、更にウインドウォッシャー液をピュッピュ出しながら、ハザード点滅させて走ってるようなもの。
無意味です。
正しくお使い下さいね。

K様も大事にお使い下さいませ。


休み明けで微妙に体がダルイ腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
今週も宜しくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遺産相続

親が生きている時は仲の良い兄弟も、遺産が絡むと人が変わったかのようにいがみ合う。

全国のお金持ちの方、遺産は残すな、使い切れ。
使い切れない場合はお手伝いします。
ユニセフに寄付するも良し。
但し、借金も残さずチャラにしておいてね。


怖かった。
ストーリーが解っていても怖い。

だってこれですよ↓













 佐清さん

『犬神家の一族』
推理小説家横溝正史の探偵金田一耕助シリーズの小説を基に巨匠市川崑監督がメガホンを取る。
昨日TVで放映してたのは2006年度製作のリメイク版。
オリジナルは1976年公開。角川春樹事務所の記念すべき第1回映像作品です。

06年のリメイク版を昨日初めて見ましたが、流石市川崑監督。

この佐清さんのゴムマスク、他の映画でも使われていたなぁ、と思ったら...
そう、『ハロウィン』のブギーマンも同じような白いゴムマスク被ってたね。

どっちが先なのかググッてみたら、佐清さんの方が2年早かった。
と言うことは、ジョン・カーペンター監督が『犬神家~』を見たか見てないかは定かでないが、見てたら完全にパクリってことになりますなぁ...


76年のオリジナル版を初めて見たのは中学生の頃か。
佐清のマスク姿が怖くて仕方なかったが、あおい輝彦氏が「僕が佐清です」と登場した時の衝撃も凄かった。
「あぁ、珠世さん良かったね」と幼いながら思ったもの。
那須ホテルの主人役に原作者の横溝氏がゲスト出演。
昨日のリメイク版では三谷幸喜さんが演じてました。

チビッ子諸君、にしおかすみこの「犬神家!」という三点倒立ギャグはこの映画から来ているのだよ。

佐清マスク付きのDVDBOX出ないかなぁ(笑)


市川崑監督のご冥福をお祈りする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
明日は休みです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




次世代DVD戦争とまで言われたブルーレイとHD-DVDの決着が付きそうな気配が漂ってきました。
東芝がHD-DVDから手を引く方向とのこと。
ワーナー・ブラザーズもBD支持に回り、米国大手映画6社のうち4社がBD派。

実は先週の水曜日にこの事態を予測していたかのように買っちゃってました。
ブルーレイの録画再生機。
こちら↓
 セッティング済み

AV機器繋ぐの得意です。

 型番は...教えない(そこそこのヤツ)

CMで永ちゃんから「ハイビジョンで見てないの?もったいない...」と言われたので。

AV機器はSONYが好きです。昔から。
高いとか壊れやすいとか聞くけど、好きだから仕方ない。

このBDが来るまで、我が家の録画機器というと、なんとビデオデッキ(><)
一応S-VHSなのでギリギリセーフ?  あぁ、やっぱりアウトっすか(^^;)

再生専用のDVDデッキの調子が悪かったので思い切りました。
もちろんいつもニコニコ分割払いですが何か?


昨日の新聞の一面の「東芝HD-DVD撤退」「ブルーレイで規格一本化」の見出しを見たとき、ヨシッと心の中で小さくガッツポーズ。

しかしこれが逆だったらどうなってたの!?
やっぱり返品?4日前に購入したとこよ。ダメ?

まぁ、何はともあれ、HD-DVD買った人お気の毒です。
メーカーか販売店が何かフォローするのかちょっと気になりました。


では、本日の修理品のご紹介
まずはこちら↓
 オメガ シーマスター120 自動巻き

大阪市鶴見区在住のY様所有。
分解掃除、3番車交換、パッキン交換、防水検査、ブレスピン取り付けしました。

ジャック・マイヨールでお馴染みのシーマスター120。
同じデザインでクォーツモデルも出ています。

続きましてこちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.16220 自動巻き

大阪府豊中市在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査しました。

5連ブレスの定番デイトジャスト。
常々申しておりますが、時計はデザインも構造もシンプルが一番。
型番の16220の一桁の数字が“0”なのでこちらのロレックスはオールステンレスモデル。
ホワイトゴールドとステンレスのコンビの場合、下一桁が“4”になります。

皆様大事にお使い下さいませ。


自分には先見の明があると勝手に思い込んでいる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ROLEXのエクスプローラーⅡも店主が購入してから半年も経たないうちに相場が急騰したし、アパレルのアバクロも人気が出る前にTシャツとか持ってたし、え~っと、それから...
EXPⅡはもう売ってしまっていて手元にございません(><)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ