腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日から急に肌寒くなりました。

足元から冷気がしんしんと伝わってきます。

ついこの前は夏日だったのに。

風邪ひくわ。


先日当ブログに書きましたが、昨日近所の古美術や骨董品を扱うお店の方に出張買取に来てもらいました。

陶器や鉄製の壺や瓶、茶器、屏風、螺鈿のテーブル、木製テーブル、飾り棚、掛け軸、簾、碁盤、碁石、三味線、日本人形などなどひっくるめて...

2万円也。

ちょっとは期待したが、ま、こんなもんですよ(笑)

逆に徹底的に引き取ってくれたので処分費用が助かったくらい。

夢のファーストクラスでハワイ旅行は正しく夢となりました。

シャカリキに働きます。


段々と家の中がスッキリしてきました。

まだまだ処分しなければいけないものがあるな。

断捨離は果てしなく続く...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

シチズン クロスシー エコドライブ Ref.H330-T007911 電波ソーラー

大阪府交野市在住のT様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、受信テスト、耐磁テスト、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

シチズンの婦人用電波ソーラー時計、クロスシーエコドライブです。
充電しないということでお預かりしました。
充電池(キャパシタ)交換だけではダメだったのでメーカーサービス修理となりました。
文字盤面がソーラーパネルになっていますので、腕から外したら明るい所に出しっ放しにしておいてください。
T様大事にお使いくださいませ。


それでもオカンには「もうちょっと良い品物を残しておいてくれよ」と言いたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 速報更新ボタ... ついに価格改定! »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。