心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

至福のひととき

2010-02-19 | 日記
初めての確定申告をしなくてはなりません。
また、明日は、町職員臨時の申請を出す日です。
証明写真を撮りに行ったり、申告するものを種分けしたり、
慣れないことで気分が落ち着かない。・・・。
突然に海を見たくなりました。少し雪が舞っています。
海を見るには車で5分もかかりませんが、車を走らせながら、
ついでにお風呂に入って気分を変えることに。
ナント、ラッキーなこと。今日は250円です。いつもの半額。
お風呂場から海を眺めながら・・・・ああ、し・あ・わ・せ。




お風呂上りにお気に入りの場所へ。
嬉しい時、悲しい時、淋しい時、いつもいつも眺めた海です。

今日は、荒れていたのに眺めるに美しい海でした。

この場所に「海の駅」があります。

だし昆布・塩吹きこぶ・おしゃぶり昆布・・・。

帰って見たら、全て北海道産でした。(>_<)

その店の入り口に備え付けられている公衆電話。

モダンなのかな。

子どもの頃の電話を思い出して思わずシャッターを。

明日は学童1日保育です。
気合いを入れて頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い椿

2010-02-19 | 日記
図書館へ出向くと丁度ピアノの演奏があっていました。
毎週、火・木・土と演奏されているのですが、中々その時間を作り出せません。
図書館でゆっくり生の演奏を聞くのは良いものですね。
演奏の後、いつもと違ったコースを散歩していたら、白い花が見えました。
今ごろ「くちなし」にしては珍しいなと思い近づいてみますと、ナント椿です。
真っ白の椿は初めて見ました。
この白い椿の花言葉は「誇り」だそうです。さすがに凛とした趣があります。
こんな時、カメラの腕があったらな~と悔やまれます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする