2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

「トランプ」の演習授業日記だよ。

2022年11月15日 02時17分28秒 | ★井川治久の(2022年)受験英単語研究メモ。

令和4年(2022年)11月15日(火曜日)号:

・・・・・・先週の木曜日に、

◆「私立中学3年生の

・先取り高校英語」

のマンツーマン演習授業の中で、

Trump

という単語を、スマホで検索しました。

・・・・・・そこで、出題!

 難関大学受験英語予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  tramp  【トランプ】

の意味を表すものを、次の中から「5つ選べ」。

(1)「トランプを切る」

(2)「重い足取りで歩く」 

(3)「徒歩旅行をする」  

(4)「踏みつける」 

(5)「大統領」

(6)「カードゲーム」

(7)「浮浪者」

(8)「売春婦」 *この語は入試に出しにくいでしょう。

(9)「らっぱ形補聴器」 

(10)「吹聴する」 

(11)「ゾウが吠える」

(12)「トランペット奏者」 

 答え・・・・・・電子辞書で、学ぼう。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

***********************************

***********************************

【学習のヒント】

  play  cards :「トランプをする」

  trumpeter  :「トランペット奏者」( trumpet  player)

 

*****

*****

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語言葉遊び)ペンダントつけて学者ぶる???

2022年11月14日 01時05分30秒 | ★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月14日(マンデー)号:

◆受験英語・ハイクラス言葉あそび:

「早慶国公立大受験英語ハイレベル語彙問題」:

  pedant  【ペダント】

の意味を表すのに最も適切なものを一つ選べ。

(1)「三角旗」

(2)「優勝旗」

(3)「五角形」

(4)「ペンダントつけて、学者ぶる」

(5)「学者ぶる人」

(6)「専門家」

(7)「古参」

(8)「長老」

(9)「尊師」

 答え・・・・・・電子辞書で学ぼう。

 (11月中旬のアドバイス)・・・・・・先週から「季節の変わり目」で「体調を崩している人」が結構いるようです。昨日2022年10月13日(日曜日)東京都内・豊島区は、朝は13度で、暖かめ、昼は23度まで気温が上がり、・・・・・・・個人的には、「ものすごい眠気」に襲われました。眠い時に、ぼけ~っと、勉強していても「暗記は、捗らないもの」ですから、・・・・・・そういう時は、まず「好きなだけ眠ったほうが、得策」です。・・・・・・・眠れるということは、「肉体が睡眠を欲している」という証ですから。

目が覚めたら、栄養を摂って、受験勉強に、熱中するべし。。。。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語言葉遊び)「パパとレター犯人は?」で覚える???

2022年11月13日 02時59分43秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月13日(サンデー)号:

◆「難関法学部受験ことば遊び」:

 

・・・・・・私立中学3年生の2月から通塾している高3男子が、「慶応義塾大学・法学部」を「第一志望」としたため、「英語・大問Ⅱ」の「対策」を、講じよう!

というわけですが、例えば「2019年・大問Ⅲ」には、「大問Ⅱ」ほど、「ハイレベルな語彙」は見られないので、

「ハイレベルな英単語ばかりの暗記」では、入試で勝てるとは、限りません。

「英文の精読力」「英文読解の総合力」が、問われています。

 

・・・・・・とは言え、

「今(令和の時代)の親の世代の当時の大学受験英語」とは異なり、トップ校受験の英語には「英検準1級レベルの英単語」は当たり前となりました。・・・・・・なにせ、私立高校の英語のテキストに「英検準1級の教材」が含まれていますからね。・・・・・・その分、「複雑な構文読解」などのテキストは、なくなりましたね。。。。

 

 早慶国公立大学受験英語予想問題:ヨソウは、よそう!

perpetrator 【パーピトレーター】

の意味を表すのに、もっとも適切なものを、一つ選びなさい。

(1)「ぱ・ぴ、取れたー」

(2)「ぱ・ぴ、の文字が取れたー」

(3)「パパ、トレーダー  なの?」

(4)「ハッピーと、レター   届く」

(5)「パ~パ、取れたー、予約?」

(6)「パパ、とレター、犯人はだれ?」

(7)「加害者」

(8)「予約者」

(9)「文通相手」

(10)「株式証券会社」

  答え・・・・・・電子辞書で「音声を出して」学ぼう!

(出題者:井川治久・塾長。開成OB。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ハイレベル言葉遊び)「ガリぶると騙されやすい」で覚えた???

2022年11月12日 07時40分35秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月12日(サタデー・モーニング)号:

◆「早慶国公立大受験ハイクラス・言葉あそび」:

早慶・国公立大受験英語ハイレベル語彙問題:

  gullible 【ガリブル】

の意味を表すのに最も適切なものを選べ。

(1)「ガリ勉、ぶるっときた!」

(2)「ガリ勉ぶる」

(3)「ガリ ぶると、だまされやすい?」

(4)「だまされやすい」

(5)「詐欺師」

(6)「オレオレ詐欺」

(7)「変装しやすい」

受験生のみなさん・・・・・・「風邪」に対する「抵抗力」をつけましょう。ポイントは、「充分な栄養」「適切な睡眠」そして言うまでもなく「咳や鼻水に見舞われている人」には、近づかないことです。「インフルエンザの予防接種」も、受験生はしておいた方がベターです。塾長のボクも、受験生の時には、そうしました。。。。

(出題者:井川治久。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 

ちなみに、昨日は、教室はオフ日で、地元・豊島区の池袋まで散歩をして、ACCEAで年賀状の印刷を頼み、東京芸術劇場を通って見学し、ビックカメラで香水2点等を調達し、ジュンク堂書店で「入試問題正解等の書籍を11冊」購入しました。。。。ボクの著書も、この池袋のジュンク堂には4種類あります(*昨日現在)ので、ご高覧ください。。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(早慶受験英語遊び)「御ナスに責任」あり???

2022年11月10日 06時18分40秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月10日(木曜日)号:

◆「慶早・受験英語ことば遊び」:

 

・・・・・・高3生と「慶応法学部のハイクラス英単語を多数含む過去問」の「英文精読」演習を、一昨日に、遂行しました。

「英文精読の練習」としては、非常に実力の付くものですが、

  「出たばかりの問題」と「同じ問題」は「多くは出ない」という点が、「過去問の扱いの易しくない所」です。

 「過去問」を「参考」に「出そうなレベルの語彙」を学ぶ・・・ということが、肝要です。

・・・・・・そうすると、「英単語集の役割」というものが「大きい」ということが、分かってきます。

 

 早慶国公立大受験ハイクラス英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  onus  【オゥナス】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。

(1)「お茄子」

(2)「お~、那須!」

(3)「ボーナス、無し!」

(4)「惚け茄子(ぼけナス)に、責任、無ス!」

(5)「お茄子に、責任、あり?」 

(6)「責任」

(7)「呆け(ぼけ)」

(8)「報奨金」

 答え・・・・・・電子辞書で、学ぼう。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(慶早大受験英語遊び)「光り輝く印かん出せんと」で覚える???

2022年11月08日 01時05分45秒 | ★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月8日(火曜日)号:

・・・・・・先週の11月4日に、

生徒のお父様から、

最新の「赤本」のプレゼント

を、

5冊もらいました。

●早稲田大学(法学部)(商学部)

●上智大学(法学部・経済学部)

●慶応大学(法学部)(商学部)

・・・・・・1学期に、頂いていたら、

授業でもっと「遣り様」もあった

でしょうが、

★残りの授業回数では、

★生徒の希望した「過去問」を演習します。

・・・・・・というか、

★生徒の英語の偏差値は「65~69」

なので、

★「自習できる力」は十分にある

と、塾長のボクは、考えています。

・・・・・・それ以上に問題なのは、

★「世界史」とか「古文、漢文」でしょう。

 

早慶・過去問研究「ハイレベルことば遊び」英語問題:

  incandescent 【インカンデセント】

の意味をあらわすのに最も適切なものを一つ選べ。

(1)「印鑑で、銭湯」

(2)「印鑑で、セント、ちょうだい」

(3)「印鑑、出せんと!」

(4)「光り輝く  印かん、出せんと!」

(5)「光り輝く」

(6)「独立心のある」

(7)「無頓着な」

「英語長文中」に「長い英単語」が在ると、そこに「出題者が下線部を作りたくなる」というのは、難関大学では「アリかもしれない」ですね。。。。

  答え・・・・・・電子辞書で、「音声」を出して、学習しよう。

(ことば遊び・出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 (註)授業中に、言葉遊びは、やりません。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(早慶受験ことば遊び)「昆布イス毛糸没収」で覚えた???

2022年11月07日 02時39分59秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月7日(マンデー)号:

◆慶早・受験英語ことば遊び:

・・・・・・昨日のつづき:

・・・・・・生徒が、慶応大学・法学部を受験することから、このブログ上での「言葉あそび」が、続いています。(▲授業中には「言葉遊び」やりません!)

・・・・・・他にも、早稲田・慶応を、複数学部受験するとのことで、「語彙力は、あれば、あるほど、勝てる」ということは、間違いありません。

・・・・・・ただし、「他の科目で、高得点を取る作戦」のほうが、賢明かもしれませんよ。

・・・・・・「人生は、一度切り」なので、「何を優先して、時間を使うか」は、「当人次第」。他人様が、決めることでは、ござんせん。。。。

 

 早慶大受験英語ハイクラス英単語・予想問題:ヨソウは、よそう!

  confiscate 【コンフィスケイト】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選べ。

(1)「今(こん)、不意、スケート靴、没収された!」

(2)「昆布、イス、毛糸、没収!」

(3)「今季、スケート」

(4)「没収する」

 答え・・・・・・電子辞書で、学ぼう。

 出題者:井川治久(いかわ・はるひさ):早大英文科OB。

TOKYO,JAPAN

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(慶早受験英語遊び)「密会に目が眩んでスッテン」で覚える???

2022年11月06日 03時07分31秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月6日(サンデー)号:

◆慶早・受験英語ことば遊び:

・・・・・・昨日のつづき:

 早慶大受験英語ハイクラス英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

clandestine  【クランデスティン】

の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。

(1)「眩んで、すってん」

(2)「内密の結婚に、目が、くらんで、すってんてん」 

(3)「欲に目が、くらんで、すってんころり」

(4)「すっからかんの」

(5)「内密の」

(6)「密会」

(7)「暗い運命」

(8)「下らん人生」

 答え・・・・・・電子辞書で、学ぼう。

 (出題者:井川治久。早稲田大学・第一文学部・英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内、豊島区にて。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(早慶受験英語遊び)「ミスだめ~な軽い罪」と覚える???

2022年11月05日 01時17分20秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月5日(サタデー)号:

◆慶早受験ことば遊び:

・・・・・・前回のブログのつづき:

生徒が、「慶応大学・法学部」を受験すると言うので、「法学部受験英語の言葉遊び」を、当ブログのココに、綴っております。

  (註)・・・・・・授業中には、「ことば遊び」を、やっておりません。このブログだけです。

 

 早慶大受験英語・予想問題:ヨソウは、よそう!

  misdemeanor 【ミスディミーナ】

の意味を表わすのに最も適切なものを一つ選べ。

(1)「ミスだ、みな!」

(2)「ミスだ、見な!」

(3)「ミス、ダメ~な!」

(4)「軽犯罪」

(5)「非行少女」

(6)「不行跡(ふぎょうせき)な息子」

(7)「誤解」

   答え・・・・・・電子辞書で、学習しよう。

  ヒント・・・・・・  demeanor

 出題者:井川治久・塾長。(早大英文科OB)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(法学部受験英語ことば遊び)「重罪でへろヘロに~」

2022年11月04日 04時07分13秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月4日(フライデー)号:

◆慶早大・法学部受験ことば遊び:

・・・・・・昨日のつづき:

早慶大受験ハイクラス英単語:

  felony  【フェロニー】

の意味を表すのに最も適切なものを一つ選べ。

(1)「増えろ、兄さん」

(2)「増えろ、2」

(3)「増えろ、ニーズ」

(4)「元金、増えるに~、決まってる!」

(5)「増えるに~ と言うのは重罪だ!」

(6)「重罪」

(7)「重罪で、へろ へろに~!」

(8)「軽犯罪」

 答え・・・・・・電子辞書で、学習しよう。

 トップ校の受験生は・・・・・まず「大学受験英単語集」「大学受験英熟語集」の完成を。そうして、その上に、「過去問(赤本)の英語長文で読んだ語彙」および「英検準1級の英単語集」を、できる限り、積み上げていく。・・・・・・他に「正攻法の対策」は、あるだろうか(?)・・・・・・思いつかないよね。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(法学部受験英語遊び)「大うそついたらパーじゃろー」で覚える?

2022年11月03日 00時57分38秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月3日(文化の日)号:

◆早慶大・法学部受験ことば遊び:

・・・・・・昨日のつづき:

 早慶大受験・ハイレベル英単語問題:

  perjury 【パージャリー】

の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。

(1)「パーじゃ、利」

(2)「パー、砂利」

(3)「大ウソついたら、パーじゃろ」 

(4)「偽証罪」

(5)「軽犯罪」

(6)「重罪」

(7)「グー、チョキ、パー じゃり~」  

 答え・・・・・・電子辞書で、お勉強。

 慶応法学部受験では、「英検準1級の英単語集」を、できる限りで、暗記しておくとベターです。・・・・・・合格に、「満点」は必要ないので、どこまで英単語を覚え、どこからを捨てるかは、「自己判断」となります。・・・・・・知っている英単語は、多ければ多いほど、有利に決まっていますよね。

  「英語」以外の科目で、高得点を取る「作戦」も、忘れずに。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN (都内・豊島区にて。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(早慶大法学部受験ことば遊び)「窃盗ら~し~に」で覚える?

2022年11月02日 16時14分32秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月2日(水曜日)号:

◆「早慶大・法学部受験ことば遊び」:

 

・・・・・・高3男子の生徒が、

「赤本」は「自習する」ので、授業でやらなくてもイイです・・・と言っていたのに、

11月になって「授業で一緒に読んで解説してもらいたいです」と言い出した。

そういうことなら、一丁、やりましょうかね。。。。

高3生は、浪人生とは違って、「人生初の大学受験勉強」なので「心が揺らぐ」ことが多いのは、まあ、仕方ないことです。「人生経験が少ない」のでね。

 

早慶大・法学部受験レベル・ハイクラス英単語問題:

  larceny 【ラーサニー】

の意味をあらわすのに最も適切なものを選べ。

(1)「ラーさ、2回」

(2)「答えは、ラ、ラ、さ」

(3)「ららら、晴れた!」

(4)「盗み らしーね」

(5)「窃盗 ら~しーに」

(6)「窃盗罪」

(7)「偽証罪」

(8)「重罪」

 答え・・・・・・電子辞書で、学習しましょう。

塾生は「エピソードプリント(21)」。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(早慶受験ことば遊び)「イイんタクトは無傷」

2022年11月01日 02時22分52秒 | ★井川治久の(2022年)受験英単語研究メモ。

令和4年(2022年)11月1日(火曜日)号:

◆「早慶大受験英語ことば遊び」:

 

早慶大入試予想・ハイクラス英単語問題:ヨソウは、よそう!

  intact  【インタクト】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選べ。

(1)「言いたくとも」 

(2)「痛くとも、無傷で」 

(3)「損なわれずに」

(4)「いいタクトは無傷」

(5)「指揮棒の中に」

(6)「コンタクトをはめて」 

 

答え・・・・・・電子辞書で学習しよう。

今月の課題・・・・・・「英語長文の解き捨て」は、なるだけ、避けましょう。「英語長文中の語彙」を「復習・暗記・記憶」して、ナンボです。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする