2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

★印鑑も、封印も、シールなんて、アザラシが、知~るか?

2019年07月13日 23時58分52秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

 

令和元年7月13日(サタデー)号:

 

早慶GMARCHへの英単語の「マジメな笑い話」:

 

 出題1・・・・・・次の語句の表す意味に最も近いものはどれか。

 forcible  obstruction  of  business

(1)力強いビジネスの推進

(2)ビジネスへの強い反対

(3)威力業務妨害

(4)業務改善命令

(5)説得力のある業務の抽象概念

 

 出題2:

 fix  my  registered  seal  to  the  contract

(1)自分のレジのシールをその契約書に貼る

(2)自分の登録したアザラシとコンタクトをとる

(3)自分が登録したアザラシの契約書を用意する

(4)自分の実印を契約書に押す

(5)契約書への登録印鑑を決める

 

 【井川式・お笑いで・記憶法】:

 「印鑑」も、「封印」も、「シール( seal)」なんて、「アザラシ」が、知~るか(!?)

 

 

TOKYO,JAPAN (都内、豊島区の教室にて。出題者:井川塾長)

*****


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(令和元年6月)大安吉日に八王子で「幸運の女神」を発見(!?)

2019年07月04日 06時37分34秒 | ◆奉祝:「令和元年」からの風景スナップ

令和元年6月27日(木曜日):

 

人生「令和散策」スナップ日誌:

 

◆八王子を散歩して、

◆「大きな夢にめぐりアイたい!」

◆「幸運の女神くじ」

といった面白い看板を、発見!

◆「令和元年6月の一風景」

として、八王子を訪れた記念に、

スマホDIGNO・Jで、スナップ!

(令和元年6月27日12時13分頃。)

◆「大安吉日」と出ています。

 

TOKYO,JAPAN ( an  auspicious  day )

********************************************

▼スナップを撮ってもいいですか? 

と、尋ねると、どうぞ! と。。。。

**********************************************

 本日の「受験英語」基礎の基礎(= 超基礎):

 (        )   is  the  first  prize  in  this 

lottery

(a)   How   much

(b)  How   much   do  you  suppose

(c)   How  come

(d)   How  soon

 

出題:井川塾長(令和元年7月4日・朝一・6時55分)

**********************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(令和風景)高尾山口駅を下車して「緑」を愉しむ。

2019年07月02日 15時21分19秒 | ◆奉祝:「令和元年」からの風景スナップ

令和元年6月27日(木曜日):


人生「令和散策風景」スナップ日誌:


◆(京王電鉄)高尾山口駅(たかおさんぐち・えき)に、12時50分頃、やってきました。
(令和元年6月27日の風景スナップ。スマホDOGNO・Jにて撮影。)

当地を訪れるのは、記憶する限りでは、2度目です。
◆「緑」がいいですね。
◆平日の昼過ぎなので、すいているのも、魅力です。

TOKYO,JAPAN (東京都にて。)
*********************************************

They say that green is good
for your eyes and your health


*風景スナップ:
1枚目・・・・・・13:02
2枚目・・・・・・14:08
3枚目・・・・・・14:17







******
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(令和元年散策):「ツインの時計」が印象的な京王八王子駅!

2019年07月01日 08時53分08秒 | ◆奉祝:「令和元年」からの風景スナップ
令和元年6月27日(木曜日):


人生「令和散策」風景スナップ日誌:



一年振りに、
◆京王電鉄で「京王八王子駅」に、遊びにやってきました。
(令和元年6月27日)
◆時刻は、プラットホームの「ツインの時計」に。
(スマホDIGNO・Jで、スナップ!)

・・・・・・当駅は、2度目の訪問です


TOKYO,JAPAN
*******************************************
【本日の「受験英語表現(基礎編)】:

This is the second time
I have visited this station
This is my second visit here







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする