2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

長野県産のズッキーニ(zucchini)で、3分トストサラダ。(2015年9月4日号)

2015年09月05日 07時18分59秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。
日号


長野県産のズッキーニ

zucchini

を、先月に見つけて、冷蔵庫にしまい込んであったので、

Lemon Dressing



tofu

を使って、

a dish of tossed salad with zucchini and tofu

を、3分で、簡単に作りました。



ズッキーニは、胡瓜(キュウリ)に似ていますが、

summer squash

の一品種です。

直訳すると、「夏カボチャ」ということで、

「夏の瓜類」のことを、指します。

因みに、

『コウビルド(COD)』によると、


a squash of a variety eaten before the seeds and rind
have hardened , unsuitable for storage

「種子や外皮が硬くなってしまう前に食べる品種のカボチャで、貯蔵には向かない」

と、定義されています。



筆者:井川治久(難関大学受験英語講師歴31周年)。


2015-9-5(7:55)。東京都内にて。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする