2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

★フィットネス・プログラム。■2008年3月■

2008年03月19日 04時04分46秒 | ★うかりすぎる!基礎英語メモ。
45才から鍛え直せるものか(!?)

フィットネス・トレーニングをしようかと、

きのうはルームランナーを試しに行った。

友人は多い方だが、フィットネスのインストラクターは、いない。


入試予想・英単語 【ルームランナー】は、どれ?

(a) trawler
(b) treasure hunt
(c) treadmill
(d) the Treasury


出題者:井川治久(英語職人。学研、開拓社の著者。早稲田大学OB.)2008年3月19日(3:55) 英和辞典を引いてみよう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■井川治久の・・・超基礎・英単語★名物講義 (NO.29) creature【クリーチャ】

2008年03月06日 00時15分56秒 | ★笑いで覚える・英語ニガテを救う塾。
(*全国の愛読者のために: 2008年も、毎月、お話しします。)


元祖カリスマ英語講師: 井川の英単語【2008年・補講録】


マーク式・予想問題

これは想像の産んだ生き物です。

 This is a (    ) of imagination.

(a) creator

(b) creature

(c) creation

(d) creative accounting

制限時間は、15秒! ・・・・・・ (a)~(d)まで、英和辞典で、チェック!


お笑いで井川式ヒミツの下らん暗記法 NO.29: creature

当地の「産物」: 栗(クリ)も、茶(チャ)も、生き物!


著作者:井川治久(学研、開拓社のロングセラー著者。)■2008年3月6日。■東京のアトリエより。正解: creature

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする