2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(受験英語クイズ)エクストラとテリトリーから考えてみる!!?

2023年05月30日 16時48分57秒 | 井川治久の(2023年)受験英単語研究メモ。

令和5年(2023年)5月30日(火曜日)号:

・・・・・・先週から、

木曜日・土曜日・月曜日と、

高1ハイクラス受験英文法クラスを、

偶々、3日間(計9時間)担当。

本日は、教室は、オフ日です。

・・・・・・最近のTVニュースから:

 

難関大学受験英単語「★豆知識」予想問題:ヨソウは、よそう!

  extraterritoriality  【エクストラテリトリアリティ】

の意味を表すのにもっとも近いものを選びなさい。

(1)「追加の領土」

(2)「格別な縄張り」

(3)「全くの異常」

(4)「並外れた領域」

(5)「治外法権」

(6)「領土主権」

(7)「エキストラ採るとリアリティーが出る」

(8)「エクステを取るとリアリティーに戻る」

 

学習のヒント:

● extra-

● territory

という

「受験英語」の「接頭辞(prefix)」

「受験英単語集の語彙」

から考えてみよう。

・・・・・・そうして、最終的には、もちろん、記憶へ。

● extraordinary

● ordinary

は、

「受験英単語の伝統的・典型的語彙」であるよ。。。。

(話者:井川治久・塾長。開成OB。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

  SEE  YOU.

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレンディピティーが「千円でピーチティー」に聞こえるかい???

2023年05月23日 14時49分18秒 | 井川治久の(2023年)受験英単語研究メモ。

令和5年(2023年)5月23日(火曜日)号:

・・・・・・2023年4月5日に始まった

我が「井川塾の補修工事」ですが、

本日

「★第34日目」の「監督」

(*見守っているだけ)

を朝9時から12時45分まで

務めました。

・・・・・・午後は、どこかに、出掛けたい

ところですが、

豊島区は14時現在も、雨降りで

出掛ける気分になりません。。。。

「雨」も、大切です。)

・・・・・・なので、

◆重要・受験英単語のクイズの「出題」をしましょう。。。。

********************************************

********************************************

難関大学受験英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

serendipity  【セレンディピティー】

の意味をあらわすのに最も適切なものを一つ選べ。

(1)「千円でピーチティー」

(2)「洗練されたPTA」

(3)「感受性」

(4)「掘り出し物」

(5)「偶然の一致」

(6)「洗練された物腰」

答え:電子辞書で。

********************************************

********************************************

   1学期の「受験英語」の課題:

・・・・・・◆GMARCH以上を志望とする「受験生のみなさん」は、朝・昼・晩・寝る前と「単語集・熟語集の反復音読暗記」に励みつつ、・・・・・・「英文法問題集の例文暗記」に遅れをとっている人は、午前中もしくは放課後に優先して進める。・・・・・・ 音読暗記に疲れたときに「英語長文問題集」を「電子辞書」を活用して、できるだけ進める。・・・・・・リスニングも、出来る人は「朝一の英単語集の暗記(もしくは英熟語集の暗記)」の際に「耳で聴く」。無理な人は、「捨てる」のも「人生の選択の一つ」。「やるか捨てるかは、自己責任の選択。」

・・・・・・18才になったら「人生における取捨選択」について熟考するのがベターでしょう。「人生では、何もかもデキルわけではナイので。」

(話者:井川治久・塾長。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 

 勉強以前の問題として・・・・・・睡眠の確保。栄養の充足。

 「あれやこれや」できる人は、めったに、いない。

「目標をしぼって、勝つ!」のが、得策では!

  「考え方は、人それぞれ」です。。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(英語言葉遊び)インク弄って遊ぶ好奇心とは!??

2023年05月20日 02時48分15秒 | 井川治久の(2023年)受験英単語研究メモ。

令和5年(2023年)5月19日(フライデー)号:

・・・・・・日曜日に、

高3女子が、

河合塾の摸試を受けに行き、

★「いろいろと教訓」

を得たようです。

★だから、「5月の摸試」

は、必ず、受けなさい!

と、毎年、アドバイスしています。

*********************************************

*********************************************

今週の受験英語の「お勉強」クイズ:

  inquisitive 【インクゥイジティブ】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。

(1)「インク、いじって、イヴ !」

(2)「インク、いじって、遊ぶ」

(3)「インク、いじってバ~」

(4)「前向きでない」

(5)「詮索好きな」

(6)「好奇心の薄い」

(7)「問い合わせできない」

********************************************

********************************************

  5月下旬のアドバイス・・・高3生、1浪生、2浪生:

●「5文型の公式」

●「分詞」「不定詞」「動名詞」

●「関係詞」「接続詞」

●「疑問詞」

・・・・・・これらの

●「基本公式」と「基本英文」は、暗記しましたか(?)

・・・・・・一つ一つ、着実に、進めていきましょう。

・・・・・・同時に、

◆英単語集◆英熟語集

◆英語長文問題集

も、進めていってください。

では、ごきげんよう。。。。(話者:井川治久・塾長)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(令和5年GW)コロネーションを学ぶコロネ!!?

2023年05月07日 09時17分48秒 | ★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ

令和5年(2023年)5月7日(サンデー・モーニング)号:

◆GW (Golden  Week  Holidays)

だから、

◆ゴールデンな「下らない英語クイズ」

を、御一つ。

★「下らない」=「上向く」

よ人生(!!?)

**************************************

**************************************

下らない・英単語クイズ」(2023年GW時事 号):

coronation  【コロネーション】

の意味を表すのにもっとも適切なものを選びなさい。

(1)「チョコレートパン」

(2)「大佐」

(3)「核心」

(4)「戴冠式」

(5)「進水式」

(6)「聖別式」

(7)「洗礼式」

(8)「掲揚式」

(9)「贈呈式」

(10)「授与式」

(11)「年頃のねーちゃん」

(12)「コロナの 国(ネーション)」

  答え・・・・・・「電子辞書」で「音声」を出して「遊びながら」見出そう。

学習のヒント:

colonel   *発音注意!!!

kernel

  launching:

=「進水、発射」「開始、発売」

baptism

  presentation:

=「贈呈、提示、発表、上演」「*胎位」

confer

=「授与する」「協議する」

(出題者:井川治久。早大英文科OB。開成OB。TOKYO,JAPAN。都内、豊島区にて。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語ことば遊び「利足りねぇとリタリエィト」とは!

2023年05月05日 21時46分34秒 | 井川治久の(2023年)受験英単語研究メモ。

令和5年(2023年)5月5日(フライデー)号:

◆「こどもの日」(★ Children's   Day)

なので、

◆おもしろ受験英語クイズ「ヨソウは、よそう!」

を、一問、出しましょうか。。。。

:難関大学受験(&英検準1級対策)英単語クイズ:(最近のテレビニュースより):

retaliate 【リタリエィト】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。

(1)「利、足りねぇと 」

(2)「利、足り、エイト」

(3)「利益、足りて、8ドル」

(4)「反復する」

(5)「報復する」

(6)「降伏する」

(7)「転覆する」

(8)「切腹する」

(9)「一服する」

(10)「文盲にする」

   答え・・・・・・「こどもの日」だから「★童心に立ち返って」電子辞書で音声を出して「遊ぼう!」

(学習のヒント):

  reiterate  ~

  capsize ~

  illiterate  

  make  an  unconditional   surrender

=「無条件降伏をする」

(出題者)井川治久・塾長(ボク)の著書『英文法・語法めいぶん暗記法』(開拓社)をお持ちの生徒は、下巻(114)を、GWの宿題とします。

 

  

  

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする