2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(春休み受験英語スタート号)パスするためにパスーしようか!

2024年03月29日 18時55分42秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)3月29日(プレミアム・フライデー):

◆春休み「春季講習」特別号:

 GMARCH受験&A検受験・英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  She  will  (        )  her  career  as  an  ingenious  researcher.

(a)    pursue

(b)   purse

(c)   pass

(d)   path

(e)   past

答え・・・・・・電子辞書&手持ちの受験英単語集で答えを見つけよう。。。。この5単語を、マスターするべし!

出題者・・・・・・井川治久(早大英文科OB。開成OB。豊島区の生まれ。)

******************************************

******************************************

春休みのアドバイス・・・・・・英文法の例文を「★章ごとに暗記」しよう。英単語集、英熟語集は、受験生は、「★5月の摸試」に向けて、日々、「★朝・昼・晩・寝る前」と「★同じページの反復音読暗記&記憶」を、強化して、「習慣化」しよう。。。。

「暗記&記憶」を促進させるためには、・・・・・・「栄養」と「反復音読」と「集中力」が、必要不可欠。

たくさん食べて、大きな声で音読して、集中して、記憶の域に入るまで、反復する。(睡眠は、適切に、とることが、大切。)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(春休み受験英語言葉お遊び)不老どうするってサギ???

2024年03月27日 07時16分08秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

(令和6年)3月27日:

2024年・春休み号:

「春季講習」ターム:

・・・・・・春休みの日々、色々なニュースが、テレビで報道されている。

・・・・・・人生には、「山」もあれば、「大 きな 谷」もある。。。。

今日も、「下らない言葉遊び」を御ひとつ。。。。

 

「下らない」から、

英語の成績は「上がるだけよ!」

  難関大学・入試予想英単語問題、法学部&全学部対策:ヨソウは、よそう!

  fraud  【フロード】

の意味を表すものを選びなさい。

(1)「不老、どう?」

(2)「不老、どうする?」

(3)「不老、どうすると、可能?」

(4)「不老、どうするって、サギ?」    

(5)「詐欺」

(6)「老化防止」

(7)「腐葉土」

(8)「認知症」*「痴呆」

  答え・・・・・・電子辞書で、「音声」を出して、「春休みのお勉強」しましょっ!!

出題者:井川治久(豊島区)。

**************************************

**************************************

(補習のヒント):

(6)  anti-aging

  an  anti-ageing   therapy

(7)   humus

   humans  と「読み間違えない」ように!

(8)  dementia

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季講習言葉遊び「行くスパ&ティー」に専門技術は???

2024年03月26日 04時07分56秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年3月23日号:

     春期講習ターム:

「井川治久のマイベストプロ東京、受験英語コラム」より、「言葉遊び」を、御ひとつ。

難関大学受験&A検受験・英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  expertise   【エクスパティーズ】

の意味を表すのに適切なものを選びなさい。

(1)「行く、スパ、ティーに」

(2)「行くっす、パーティーに」

(3)「行くよ、スパ(温泉)と、ティー(お茶)に」       

(4)「スパと、ティーに行くのに、専門知識は、要らん」  

(5)「行く、スパ、ティーに、専門技術は、要らない」  

(6)「専門店」

(7)「専門技術」

(8)「専門家」

  答え・・・・・・電子辞書にて。「音声」を出して「発音」も、学ぼう! 

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

****************************************

(学習のヒント):

(6)  a   specialty  store 

(8)  a   ceramics  specialist  

=「陶芸の (          )」

*****

*****

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語記憶小話)bizarreをビザレと読むと奇妙か!!?

2024年03月20日 00時17分27秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)3月19日「試験休み」特別号:

・・・・・・先月の授業で、生徒と、電子辞書を引きながら、語彙を学んでいた時に、たまたま「バザー」や「バザール」(露天市場)の話になったのですが。。。。

・・・・・・そのあたりから、

◆「似て見える(?)英単語」のクイズ

を、御ひとつ。

 

難関大学入試&A検・予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

「奇妙な質問」

  a   (          )  question

上の日本語に合うように空所に合うものを選びなさい。

(1) bazaar

(2) bizarre

(3) biz

(4) buzzer

(5) visa

(6) pizza

 答え・・・・・・電子辞書で「音声」を出して「マネ」して覚えよう。スペリングは「視覚」を駆使して。。。。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。豊島区にて。)

*******************************************

*******************************************

(記憶のヒント、余談)・・・・・・  かつて、授業中に、  bizarre  を、間違えて、「ビザレ」と、読んだ生徒がいたけど、「奇妙」だから、やめよう。。。。(井川治久)

TOKYO,JAPAN


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語入門遊び)言葉ネゴして交渉人になれるか!??

2024年03月17日 19時24分09秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

2024年(令和6年)3月16日(サタデーナイトクラス):

・・・・・・「私立高2女子」も「新高3クラス」となり2か月目。「試験休み」「春休み」に突入しました。

◆「受験勉強の習慣」が確立されていない受験生は、ぜひ、今こそ、この時期に、確立に向けて「努力」してください。自分自身の未来のために! 

・・・・・・今日の演習に出てきた「生徒の知らない語彙」より。「言葉遊び」を御ひとつ。

 

(註)この「言葉遊び」は、授業中には一切やっておりません。ココだけの御話。。。。

 

  大学受験英語・春休みの入門編:入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  negotiatior  【ネゴシエーター】

*(註)英語の発音は [ou]。

この語の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。

(1)「ネコを飼う人」

(2)「否定する人」

(3)「濁す人」

(4)「交渉する人」

(5)「口を、濁しては、交渉者になれん(?)」

(6)「ことばを、ネゴしては、交渉者になれん(?)」

答え・・・・・・手持ちの「大学受験英単語集」「電子辞書」をチェック。

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

******************************************

(学習のヒント)

(2)  negation

  negate  ~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語遊び)スギはAかBかCだ~!!!

2024年03月11日 23時34分30秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年3月11日(マンデー)号:

・・・・・・「井川塾・受験英語学院」の教室は、2024年2月29日から「補修工事中」で、2024年3月12日まで、井川塾長は「13連休」となっており、工事の監督(見守り)を月曜日から土曜日まで遂行しております。2024年3月13日からは、「平常授業」となります。

・・・・・・というわけで、「英単語ことば遊び」を、御ひとつ。

大学入試英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  cedar  pollen  【シーダー・パルン】

の意味を表すのに最も適切なものを一つ選びなさい。

(1)「C だ、ポールは!」

(2)「C だ、棒高跳びのランクは!」

(3)「スギは、Cだ~」

(3)「C型の花粉」

(4)「スギ花粉」

(5)「ヒノキ花粉」

答え・・・・・・電子辞書で、お勉強しましょ。。。。

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント)

Japanese  cypress  pollen

hay  fever  pollen


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(大学受験英単語遊び記憶)寄付どないしょ???

2024年03月07日 12時57分56秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年2月28日号:

・・・・・・「習いに来ている私立高2

女子」の「学年末テスト」の範囲の

高校教材

の演習授業より:

********************************************

◆ (        )  her  (        )  (        ) ,

they  (       )  accept  her  (        ).

 (a)  despite

(b)   spite

(c)   benevolent

(d)  intention

(e)   donations

(f)   wouldn't

***********************************************

  「井川式・記憶法」:

  donation   【ドネーション】「寄付」の「下らない覚え方」:

 「寄付、どないしよ(?)」

これで、覚えられますか???

(記憶のヒントとなる小話)・・・・・・「寄付、どうしようか」「寄付、どないしようか」「寄付、どないしよ(?)」「寄付って、どないション(??)・・・・・・ドネイションだよ(!!)」

*************************************************

(おまけ):

(学習のヒント):

電子辞書で勉強しよう。

  despite  ~:(前置詞)。

  benevolent   intention

  wouldn't  :(助動詞)。

*井川治久・塾長の著書『英文法・語法めいぶん暗記法』(開拓社・刊)をお持ちの方は、上巻(問題226)を、ごらんください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする