2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

ホタル+イカは。(2015年3月13日号)。

2015年03月14日 18時26分13秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。
日(フライデー):

最近、夜に、ある御店のお刺身コーナーに散歩で出向くと、

「新鮮な顔をしたお刺身」に、出会う。


お刺身は、「その顔」を見て、購入するか否かを決める。

「顔を観る」時間は、およそ5秒。

それで、買いを決める。十中八九は、当たる。


この日は、まず、「蛍烏賊」。

英語では、

firefly squid 「ホタル」+「イカ」。

中学2年生の東京書籍の教科書『ニューホライズン』に載っていた

firefly (ホタル)に、 squid (イカ)を足したもの

である。

ちなみに、私のニックネームは、時に、苗字に因んで、

「イカ」である。


それから、「白魚」。 英語では、

  icefish 。

 whitebait   white (白い)+ bait (餌;エサ)

と呼ばれている。


squid や icefish や whitebait の「複数形」

は、「同じ形」でよい。 ** squids という形もある。



井川治久。(英語研究者。作家。受験英語講師。)


最近、『ゴーストライター』というテレビドラマを見て、ちょっと刺激を受けて、また、このブログを書き始めました。このドラマは、私自身の人生と重なる部分が幾つかあり、ほんとうに愉快に見させてもらっています。・・・・・・書きたい時に、書ける。それが、ブログの良さだと思います。このスペースがある限り、気が向いたときに綴ります。・・・・・・「仕事ではない」ので、「義務感は皆無」です。(2015年3月14日(18:55)都内にて。)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ascidian(アスィディアン:ほや)の刺身。(2015年3月12日号)

2015年03月13日 17時53分04秒 | ■(母校)開成高校OB人生メモ。
日(木曜日):

「ほや」と言っても、

ここでは、高級グラスの「HOYA」ではない。

「海のパイン」と呼ばれる「海鞘(ほや)」「老海鼠(ほや)」である。


かつて、早稲田予備校講師時代に、毎週火曜日は仙台校に出講していたのだが、

宿泊先の仙台では、和食に「ほや」が出されることがあった。その当時は、

生まれて初めて食したことに加えて、超過密スケジュールの中で飲み食いを

していたため、味わう余裕もなく、味が解らなかった。。。。


過日、たまたま近所のスーパーで見かけた。

袋に入った「刺身用」だった。

「味わってみよう!」と思い立ち、即座に購入を決めた。

袋から、皿に取り出すと、

やや収縮して、水分が出てきた。

だから、英語では、

sea squirt

とも呼ぶとのこと。

確かに、色は、「パイン色」かな。


時間をかけて、じっくり味わってみると、「美味さ」が、解る。


私の立場上、「話の落ち」を一つ。


時間をかけて、じっくり味わってみると、「受験英語の面白さ」が、解るよ

面白さが解るまで、じっくりと学んでほしいね。



 井川治久。(2015年3月13日記す。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★千葉県産の「眼仁奈」の刺身を入手。(2015年3月9日)

2015年03月10日 02時31分47秒 | ■(母校)開成高校OB人生メモ。
日(月曜日):

雨降りのさ中、椎名町駅のスーパーに出向いた甲斐があり、

千葉県産の極めて新鮮な「眼仁奈」の刺身が安価で手に入った。

大当たり。うまかった

「眼仁奈」と見ると、店名や呼び名にも見えるが、ここでは魚の名称である。

「メジナ」は、辞典で調べてみると、英語では、

nibbler [ニブラー]

とか、

opaleye [オーパルアイ]

と、呼ばれているらしい。

日本語では「オパールアイ」となるが、「オパールのような(青い)目」

をした魚 という意味だそうだ。

さらに、調べると、

greenfish

とも呼ばれるらしい。しかしながら、この単語は、「緑色や青色の魚」

という幅広い意味にもなる。


「メジナ」の別名が、「ぐれ」というのも、

魚にさほど詳しくない私には、おもしろく響く。


 井川治久

2015年3月10日(3:33)都内にて。研究中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする