2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

「不織布マスク」 読めますか?(2020年11月号)

2020年11月29日 00時59分25秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2020年(令和2年)11月29日(サンデー号):

 「不織布」

という用語を、ニュース番組で、耳にします。

 「ふしょくふ」

と、読みます。

簡単に言ってしまえば、

・・・・・・文字通り、

 「織られていない布」

ということです。

 

  2021年・入試予想英単語問題:

・・・・・・さて、ココで、出題です。

 「不織布(=織られていない布)でできたマスク」

 「不織布マスク」

を意味するものは、次のどれでしょう。

(1) a  dust  mask

(2) a  tin  mask

(3) a  surgical  mask

(4) an  unwoven  fabric  mask

(5) an  unfolded  cloth  mask

(6) a  carved  mask

  今週の課題: 電子辞書や「手持ちの大学受験英単語集」で、訳せない英単語を、チェックしておきましょう。

(出題者:井川治久。早大英文科OB。開成OB。)

 

TOKYO,JAPAN

(東京都内・豊島区にて)

   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする