2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(英語言葉遊び)語学のセンスをくれや、いや「フレア」!!!

2024年05月13日 14時04分53秒 | ★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ

(令和6年)5月12日(サンデー)「母の日」号:

・・・・・・テレビニュースを見ると、

「太陽フレア」( a  solar  flare:太陽面爆発)

によって、

「オーロラ」( an  aurora)

が見られたということで、興味津々です。

 

「フレア」というと、

日常生活で思い浮かぶのが、

「フレアスカート」( a  flared  skirt )

ですが、

 

今回は、もう一つの「フレア」

についての問題を、

出題しますね。

難関大学受験& A検特級受験・予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

her  flair  for  languages

の「 flair 」

の意味を表すのに、最も適切なものを選びなさい。

(1)「朝顔形の広がり」 

(2)「閃光(せんこう)」

(3)「センスの良さ」 

(4)「几帳面さ」

(5)「鍛錬」

(6)「いい加減さ」

  答え・・・・・・「電子辞書」で、学ぼう。

(出題者・・・・・・井川治久・塾長。)

TOKYO,JAPAN

***************************************

***************************************

(学習のヒント):

(2)

  a  camera  with  a  flash  attachment

  a  news  flash

(4)

  meticulous  family  planning

  scrupulous   

(次の語と混同しないように):

without  scruple

(5)

  Discipline  your  mind. 

(6)

   your  perfunctory  attitude 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (模試に向けて★傑作選)自発... | トップ | 「カメムシ」のニュースから... »
最新の画像もっと見る

★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ」カテゴリの最新記事