2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(2024年・GW)「かき氷」をテレビで見たら。。。。

2024年05月06日 05時21分06秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

(令和6年)2024年5月6日(マンデー・モーニング):

 

◆「2024年GW最終日」特別号:

 

・・・・・・昨晩(2024年5月5日)は、

録画で

「サンデーステーション」(テレ朝)

を眺めていましたが、

その番組の中で、

「かき氷」

が「カタカナ語」になって使われているのを知りました。

・・・・・・そこで、出題。

 

「2024年・GW」共通テスト英語レベル・英単語クイズ:

 「かき氷」

を表す英語は、次のどれでしょう。

(1)  shaved  ice

(2)   crushed  ice

(3)  chipped  ice

(4)  cracked  ice

(5)  melting  ice

(6)  field  ice

  答え・・・・・・「電子辞書」で、お勉強しましょ。

(出題者:井川治久。豊島区にて。静寂で平穏な都内。)

***************************************

***************************************

(1):

答え:

flavored   shaved   ice

と言ったほうが、分かりやすいでしょうね。

flavored :「風味をつけた」 

  shaved :「薄く削られた」「剃られた」

 

(2)(3):

「クラッシュアイス」は、御店で、グラスに、コークやブランデーなどを入れて出すときの「氷」。(3)も同様。 

crushed :

= 「押しつぶされた」「砕かれた」「搾り出された」

  potato  chips:「ポテトチップ」

 

(4):

cracked : 

=「砕いた、砕けた」。「ひびの入った」。 

  crack  down  (o       )  ~  

=「~を厳しく(    )」  

 

(5):

melting:

=「溶けかけている」 

melted:

=「溶けた」   

『もっとわかりすぎる英語のルール55』(井川治久、著)をお持ちの方は、p。70の(3)をご覧ください。

 a  melting  pot:「(人種の)るつぼ」 

 

(6):

  the  tip  of  the  iceberg 

= 「(   )の一角」

Glaciers  melt  (i        )  rivers. 

=「(   )が溶けて川になる。」

「変化の into ~」

 

 

(追記):

・・・・・・ちなみに、

・・・・・・上記のテレビ番組で聞いた

「日本語」は、

●「シェイブ・アイス」

です。

*****

*****


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(共テことば遊び)MとTとEがダブるんで「いいんかい」!!!

2024年04月27日 05時23分10秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

(令和6年)4月26日(プレミアム・フライデー):

・・・・・・「朝ナマ」(テレ朝)を途中まで見ていました。司会の田原さんは「80才」になられたそうですが、氏の大きな声が出ると、番組が盛り上がりますね。「★1987年スタートの番組」だそうですが。。。。ボク(井川塾長)が高田馬場の学校法人早稲田予備校の大教室の教壇にデビューしたのも「1987年」だったので、「1987年」と聞くと「一瞬その時の場面」が頭に浮かぶのです。。。。つい最近の事のように。。。。それだけ「人生」というものは「全体的には、短いもの」なのですね。。。。

 

・・・・・・さて、水曜日の「高3リケジョ」クラスでやった「★共通テストレベル」の「英単語」を、御ひとつ。

共通テスト英語レベル「英単語」クイズ:

「M」と「T」と「E」が「2つ続く」英単語集の単語は、何でしょう?

(ヒント)・・・・・・「 MTE(見て)」お手持ちの大学受験英単語集を!

 出題者:井川治久(いかわ・はるひさ)。

*****************************************

*****************************************

(答え):

  committee:「委員会」。

「MとTとE」がダブる。・・・・・・こんなスペリングで「いいんかい!」と授業で、お話ししたら、生徒が、喜んでいましたね。。。。

 

*****

*****

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語クイズ)aisleを「愛する」と読まないでね。

2024年04月23日 12時47分01秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

(令和6年)2024年4月23日(火曜日)号:

・・・・・・列車旅に出掛けるとき、「窓側の席」と「通路側の席」のどちらが、お好みですか(?)

・・・・・・「窓側の席」だと、「窓の外」が眺めやすいですよね。

・・・・・・「通路側の席」だと、「トイレ」に行きやすいですよね。

 

ちなみに、ボク(井川塾長)は、「すいている列車」が好きです。

「鈍行列車( a  local  train)」なら、すいていることも、間々ありますよね。

 

私立大受験&共通テスト受験 英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  aisle  seat  【アイル・シート】

の意味を表すものは、次のどれか。

(1)「あ、要る、シート」

(2)「愛するシート  ?」   

(3)「島にあるシート」

(4)「窓側の席」

(5)「通路側の席」

(6)「劇場の席」

  答え・・・・・・お手持ちの「大学受験英単語集」で、「5月の模試」に向けて、お勉強しましょ。

 「電子辞書」も、活用して、「音声」を「マネ」しよう。。。。

(出題者:井川治久。)

***************************************

***************************************

(補足): 

 

  May  I   change   (t        )  an  aisle  seat ?

  「 aisle  」を「愛する」と、読まないでね。。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(令和6年新春)お年玉予想問題「ヨソウは、よそう!」

2024年01月06日 17時07分22秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和6年(2024年)1月6日(サタデー)号:

◆迎歳(その2)◆

 

・・・・・・令和6年の御正月は、

★テレビで「歌謡曲」を聴きまくり、

★時に、歌いました。

 

●「第56回 年忘れにっぽんの歌」(テレ東)(大晦日の録画)

●「日本歌手協会新春12時間歌謡祭」(BSテレ東)

●「沢田研二 華麗なる世界」(BS-TBS)

・・・・・・いずれも「録画」しましたが「素晴らしい番組」でした。

・・・・・・「沢田研二」は、映像は、四半世紀以上振りに見て、大感動。すでに、3回、見ました。さらに、もう一度は、見ます。

      

 

テレビで、出前館のCM、見過ぎで、御正月に、できちゃいました。「替え歌」が!

*********************************************

【替え歌】

・・・・・・デマ、デマ、出前だよ、デマ~じゃない~!

 

★★星2つ。「銀賞」です。

**********************************************

  

 

(お年玉・クイズ)迎歳の共通テスト英語&私立大&国公立大2次・予想英単語問題:  ヨソウは、よそう!

  relief   supplies 

の意味をあらわすものを一つ選びなさい。

(1)「安心のサプリ」

(2)「苦痛緩和のサプリメント」

(3)「生活保護手当」

(4)「救援物資」

(5)「交代要員」

(6)「浮き彫り」

  出題者:井川治久(井川塾、塾長)。

豊島区にて。

**********************************************

  答え:電子辞書で「音声を出して練習しつつ」見つけよう。

**********************************************

学習のヒント:

  relief  

は、いくつか、辞書で、用例を見ておくとベター。

どの英熟語集にも載っていそうなモノが、

  to  my  relief

=「私がほっとしたことに」

「会話文問題」では、

What   a   relief !

=「何て安堵(ほっと)したことか!」

難関大学受験では、

  bring  ~  into  relief

=「~を (    )にする」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(お年玉クイズ&替え歌)令和6年1月4日号だよ。

2024年01月04日 09時28分32秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

◆迎年◆

令和6年(2024年)

本年も、よろしゅう、お願いいたします。

 

年末年始、テレビの見過ぎで、できちゃいました!

**********************************************

◆「ふるさと納税」のCMの「替え歌」:

・・・・・・ふるさと、ふるさと、ふるさと★ノー税、行きたい所に「★キス」をして~・・・・・・。

 

★★★星3つ。「金賞」です!

**********************************************

えっ、それ、違うでしょ。。。。

●行きたい所に「寄付」をして~・・・

「元歌」ですよ。

***************

 (お年玉クイズ)迎年の共通テスト英語&私大英語「予想・基本語彙問題」:ヨソウは、よそう!

次の(1)~(6)を「音読」して、意味を答えなさい。

(7)は「並べ替えて」意味の通じる文にしなさい。

(1)  in  the  original

(2)  in  translation

(3)  intensive  reading

(4)  extensive  reading

(5)  rapid  reading

(6)  readable

(7)  These  (       ) (      )  are  (      )  the  author's  (        )(        ).

   (a)  marginal

   (b)  notes

   (c)   own

   (d)  handwriting

   (e)  in

 

(井川塾の解答例):

(1)「原文で」

(2)「翻訳で」

(3)「精読」

intensive :「集中的な、徹底的な」

(4)「多読」

extensive :「広範囲にわたる」

(5)「速読」

(6)「読みやすい」「楽しく読める」「(機械などで)読み取れる」

(7): a b  e  c  d  :

marginal  notes :「欄外の註」「傍注(ぼうちゅう)」

in  ~  handwriting  :「~の筆跡で」

in  the  author's  own  handwriting:「その著者自身の筆跡で」

*「これらの欄外の註は、その著者自身の筆跡で(のもので)ある。」

 

出題者:井川治久。早大英文科OB。開成OB。

(2023年12月26日「朝日新聞」10面にボクも載りました。東京版です。)

 

TOKYO,JAPAN

東京都豊島区にて。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(共通ことば遊び)ものポリポリ独り占め!??

2023年12月08日 00時46分00秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)12月7日(木曜日)号:

・・・・・・今日は、千川駅(東京メトロ)のライフまで、所用で、サイクリング。途中で、すき家の前を通ると、カレーが食べたくなり。カレー、サラダ、味噌汁、牛皿を、軽く、平らげてしまいました。   

・・・・・・テレビニュースによると、「インフル」は流行中とのこと。

◆「2023年・冬季の風邪」は、「▲しつこい」感じです。。。。今週、ボクも「▲軽い頭痛が続いて」おり、症状は軽くなったので「薬」は中断していますが。。。。ベストな感じでは、ござんせんね。

・・・・・・昨夜は、「FNS歌謡祭(第1夜)」を録画で聞きました。

 

・・・・・・そこで、本日のクイズ。

  大学受験・A検・共テ・共通予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  monopoly  【モノポリー】

の意味を表すのに適切なものを一つ選びなさい。

(1)「物、ポリポリ、食べる」 

(2)「物、ポリポリ、独り占め」 

(3)「ポリエチレンの物」

(4)「単独の  ポリ公」

(5)「モノレール」 

(6)「モノラルレコード」 

(7)「モノトーン」 

(8)「単調さ」

(9)「専売品」   

(10)「一輪車」 

(11)「一酸化物」

   答え・・・・・・電子辞書で、「音声」を出して、お勉強しましょ!

(出題者:井川治久。「マイベストプロ東京」コラム執筆者。「学参の著者」開拓社刊。豊島区の生まれ。)

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント):

(7) speak  (        )  a  monotone

=「一本調子で話す」

(8)  (b       )  the  monotony

=「その単調さを破る」

(10) She  mounted  a  monocycle.

  ride  a  unicycle

(参考):

(11)  monoxide


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(言葉遊び2023年12月1日号)鳥が~引き金を引く???

2023年12月01日 07時19分57秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)12月1日(フライデー・モーニング)号:

・・・・・・2023年11月下旬は、教室で風邪をもらって、エイプリルフール(April Fool's Day)以来の「★ひどい頭痛」に見舞われて、お蔭で「 誕生日気分も吹っ飛び」ましたが、御薬によって、ようやく、一段落したようです。

・・・・・・去年2022年は「高3生」2名を受け持っていたため、せわしい状況でしたが、

・・・・・・本年2023年は「高2」「高1」だけなので、「★余裕をもった、じっくりと充実した、コンサート」ができます。 

 

・・・・・・2023年度は「★一流アーチスト並み」に「★月9本のコンサート(マンツーマン授業)限定」としたために、★余暇が充分に取れて、いい感じです。   

・・・・・・「1本のコンサート(★マンツーマン授業)」が、「★3~4時間 」で、「コンサート後(授業後)」に、「★小テスト 」も書いていますので(▲これは、決まり事ではなく、ボクの趣味)・・・・・・「 最高のパフォーマンス」となっております。 

 

◆以上で、お分かりと思いますが、ボク(井川治久)にとって、「★受験英語の授業の遂行」は、大教室においてであれ、マンツーマン教室においてであれ、「★一つのコンサート」なのです。

・・・・・・この「★パフォーマンスへの心意気 」は、予備校の大教室で、授業を遂行した者でないと、経験できない理解できないモノかもしれませんね。。。。

 

・・・・・・本日の出題は、2023年11月下旬に、テレビニュースでよく耳にした言葉から。

 大学受験・A検受験・予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  trigger  【トリガー】

の意味を表すものを次の中から、あるだけ選べ。

(1)「鳥が~!」

(2)「焼き鳥が~!」

(3)「引き金を引く」

(4)「鳥が(トリガー)引き金を引く(?)」

(5)「誘因」

(6)「弾丸」

(7)「手榴弾」

(8)「因果」

  答え・・・・・・電子辞書で、学ぼう!

(出題者:井川治久。「マイベストプロ東京」に2015年9月から「受験英語コラム」連載中。豊島区の生まれ。)

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント):

(6) a  bullet  train

(8)  cause  and  (        ):「因果」。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「代返」をしてくれませんか(?)

2023年11月28日 01時41分54秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)11月27日(マンデー)号:

・・・・・・X(エックス:旧ツイッター)の「大学生のツイート」を眺めていたら、「代返」が話題になっていましたね。

★「代返」とは、一般的に、大学での授業中に出席をとる時に「代わりに返事をすること」です。

・・・・・・ボクたちの早大生時代には、文学部英文科では、出席をとる先生は、限られていましたが、「点呼」をとる授業では、「★ひとりで3人分の代返をしていた奴」が、いましたね。。。。その際には、教室で「笑い」が起こるので、先生も分かっていたことでしょう。。。。

・・・・・・そこで、今日の出題:

 

問題:次の「会話文」の意味に最も近いものを選びなさい。

「代返をしてくれますか。」

(1) Can  you  answer  the  call   of   nature? 

(2) Can  you  answer  the  roll  call  for  me? 

(3) Can  you  call   the   roll   for  me? 

(4) Will   you  take  the  roll  for  me?  

(5) Will  you  answer  the  door  for  me? 

解答・・・・・・電子辞書で、学ぼう!

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

****************************************

****************************************

(学習のヒント):

(3)(4)「出席をとる」

  take  a  roll  call   of ~:

「~の点呼をとる」

(5)「戸口に出る」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(男子校高1クラス言葉遊び)エロ食わんと雄弁に語る!??

2023年10月29日 21時06分43秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)10月26日(木曜日):

・・・・・・木曜日は、18時30分から21時過ぎまで「高1男子・ハイクラス英文法・作文」の演習授業を担当。

★★★「高校の中間考査の出来が、相当に、良かった」との報告を受けた。

 

・・・・・・今回は、

高1生が「答えなかった英単語」のクイズ。

「言葉遊び」を、御ひとつ。

(注意)・・・・・・この「言葉遊び」は、授業中には、やっておりません。当ブログ、限定です。

大学入試・A検・共テ・共通英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  eloquent  【エロクゥァント】

の意味を表すのに最も適切なものを一つ選べ。

(1)「エロ食わんと!」

(2)「偉そうに、食わんと!」

(3)「えっ、録音と!」   

(4)「偉そうな」

(5)「雄弁な」

(6)「頻発する」

(7)「頻繁に行く」

  答え・・・・・・電子辞書で、音声を出して、学ぼう。

(出題者:井川治久・塾長。開成OB。早大英文科OB。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

****************************************

****************************************

(自習のヒント):

(3) The  simultaneous  recording

will   take  place   in  the  open  air.  

=「その(   )は(   )行われます。」

(4)  She   often   acts   big.  

(6) Her  backaches  are  becoming

less  frequent.  

(7)  This  used-book  shop  is

much  frequented  by  graduate  students.  

*(註) postgraduates 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験A検共通遊び)あカンパニーストで伴走者来ない!!?

2023年10月06日 15時34分34秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)10月6日(フライデー・アフタヌーン)号:

・・・・・・人生というのは、不思議なもので、

★「単なる偶然」で「新しい局面、あたらしい興味に出くわす」

ことが、ごく偶にある。

 

・・・・・・ボク自身の人生は、

・・・・・・振り返ってみると、

★「集中的に熱中しては、卒業する」という事の「繰り返し」

を、経て来た。

・・・・・・我が人生における一例を挙げれば、

★中学2年生から、歌謡番組の公開収録、野外コンサート、ファンクラブ活動、歌手の写真撮影等に、熱狂して、高校1年生の夏休みの野外コンサートをもって、「卒業」した。

・・・・・・ココには、書き切れないので、敢えて列挙しないが、

★「さまざまな趣味や娯楽」に熱中して、いろいろな卒業をした。

 

・・・・・・ところが、

★昨年度に、ほんとうに、偶々のことだが、「東京藝大志望の女の子」を、教えた。

(見事に合格した!)

・・・・・・そこで、

生まれて初めて、

★一体、「演奏家」は、どういう「人生」を送るものなのか(?)

という「率直な疑問」

「率直な興味」が、湧いてきた。

 

・・・・・・正直言って、

「クラシック音楽」や「古文」には、興味の薄いボクだが、

(*それでも、「クラシックのCDアルバム」は、50~60枚は持っている)

★39年間にわたって「大学受験英語」を教え込んできた者

として、

★東京藝術大学を受験して、あるいは、音楽大学に入学して、その後、どのように生計を立てていくのか(?)

★「演奏家」というもの自体に、

興味が湧いて来たのであった。

・・・・・・ボク自身にとって、「演奏家の生き方」は、未知の分野であり、新しい分野の興味なので、新鮮なことである。

  大学受験・A検・共通テストレベル英単語問題:

accompanist  【アカンパ二スト】

の意味を表すのに最も適切なものを一つ選びなさい。

(1)「あ~、寒波に、スト!」

(2)「あ~、カンパニー(会社)スト」

(3)「あ、カンパニー、ストで、伴奏者が来ない!」

(4)「会社員」

(5)「会社人間」

(6)「演奏家」

(7)「伴奏者」

(8)「伴走者」 

(9)「伴走車」 

(10)「指揮者」

  答え・・・・・・電子辞書で、探そう!

出題者:井川治久。開成OB。早大英文科OB。

TOKYO,JAPAN

都内、豊島区にて。

(2023年10月・第1週は、教室はお休みターム。

2023年10月8日スタートです。 

*************************************

*************************************

(学習のヒント):

(5) a  corporate  person

手持ちの受験英単語集でチェック。

(8) a  pacemaker

(9) an  escort  vehicle

(10) a  conductor

=「指揮者」「案内人、添乗員」「車掌」「伝導体」。

手持ちの受験英単語集に書き込もう!!!

*************************************

*************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(大学受験英単語1234)著者がナマ出題!

2023年09月30日 02時19分44秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)9月29日(プレミアム・フライデー):

・・・・・・25時45分。

・・・・・・テレ朝で「朝ナマ」視聴中です!

・・・・・・田原総一朗さん、既に、★声高で、今日は、おもしろそうです。おもしろければ、最後まで、ナマで、見るぞ~!

 

この時間までの「激論」に出て来たテーマから、

▼ナマ出題:

入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

「設備投資」

を表すのに、もっとも適切なものを一つ選ぶとすれば、どれか。

(1) capital   investment

(2) interest-bearing  investment

(3) domestic  investment

(4) high-risk,  high-return   investment

(5) long-range  investment

(6) sizable  investment

(7) a   speculative  investment

(8) a  sound  investment  in  oil  stocks

   答え・・・・・・電子辞書で「音声を出して」学ぼう!

出題者:井川治久・塾長。(開成OB。早大英文科OB.。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント):

(2)「利付きの」

(3)手持ちの受験英単語集で

domestic  の「3つの意味」を

覚えよう!

(5)「長期の」「長距離の」

(6)「相当な大きさの」

(7)「投機的な」   

(8)「石油株への健全な投資」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語・お盆クイズ)おーファンだとコジツケないでね!!?

2023年08月12日 12時05分13秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)8月12日(サタデー)お盆休み号:

・・・・・・ the  Bon  holidays  :

「お盆休み」

の人たちが多い時節ですが、

うちは、今晩、授業予約が17時半から

入っているので、教室で待機しておりますデス!

 

・・・・・・お待ちどうサマー。

「お盆クイズタイム」です。

大学受験英単語、A検、共テ、共通対策予想クイズ:ヨソウは、よそう!

  orphan  【オーファン】

の意味を表すのにもっとも適切なものを選びなさい。

(1)「おー、ファン !」

(2)「オー、不安」

(3)「オー、扇風機 !」

(4)「おー、ファンだと、こじつけないで下さいね。」

(5)「孤児」

(6)「戦争孤児」

(7)「乳児」

(8)「幼児」

(9)「幼稚園児」

(10)「未就学児」

******************************************

 「記憶について」

・・・・・・英語のアルファベット( the  English  alphabet)は「26文字」で、その組み合わせから「英単語」が出来ているので、「似た単語」が「記憶の邪魔になる」ことがあります。

  「自分が、混同しやすい英単語」は・・・・・・ノートや、単語集や、「単語集の索引のページ」に、メモして、「しつこく反復すること」が、肝要。

「自分との、相性の悪い単語」というものが存在するので、なかなか、記憶にとどまらない場合も間々ある。・・・・・・「3回忘れて、4回目で、覚えられれば、早いほうだ!」

「英単語集」でワカルようになったら、・・・・・・今度は「英語長文問題集」を読み、「はじめて読む英文中で、ワカッタ!」という時に、「記憶にとどまる予感」が、得られる。

 

(答え)・・・・・・電子辞書で、探そう!

(出題者:井川治久。開成OB。早大英文科OB。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

******************************************

******************************************

(学習のヒント):

(6)  a   war  orphan

(8)~(10)

  an  infant

  a   kindergartener

  a   preschooler

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験A検共通ことば遊び)毎年ね「あニュー在る」よ!!!

2023年08月11日 05時39分45秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)8月10日(木曜日):

・・・・・・夏休み、第21日目:

◆「夏休みの、1日体験講座」を、開きました。本日、我が教室にやって来たのは、都内、私立女子校の「私立理系志望の高2女子」でした。

◆「英語が苦手」ということで、中学3年生レベルの「文型」から、「手解き(てほどき)」をしました。

◆でも、「受験英単語集」は、「英検2級合格のために」覚えるように努力しているとのことでしたので、・・・・・・幾つか「質問」を、してみました。。。。

******************************************************

(注意)・・・・・・以下の「ことば遊びクイズ」は、授業中には、やってません!!!

・・・・・・このブログだけで、お話ししています。

*******************************************************

  大学受験標準英単語、A検、共通テスト予想英語クイズ:

  annual  【アニュァル】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。

(1)「兄、在る」

(2)「あ、2、在る」

(3)「あ、ニュー製品、ある !」 

(4)「取扱説明書」

(5)「肉体労働」

(6)「手動の」

(7)「毎年の」

(8)「普段着」

(9)「更新」

   サマーバケーション(夏休み):受験英語がニガテな人は・・・・・・まずは「中学英文法のやり直し」。その合間をみて、「受験英単語集」を「大きい声で音読」して「音」を覚える「習慣」を、確立しよう。。。。 「英単語の音声」を、よく聴き。「英単語のスペリング」を、よく観る。そうして「記憶に刻む」べし。。。。

(クイズの出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。都内、豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

*******************************************
*******************************************
(学習のヒント):

(5)  manual  labor

(6)  a  manual   control   system

=「手動制御装置」

(8)  casual  wear

(9)  renewal


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語共通言葉あそび)デレッとして削除されるとは!!?

2023年08月07日 02時11分04秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)8月7日(マンデー)号:

・・・・・・夏休みも、

いつの間にやら、

第18日目:

・・・・・・「共通テスト」も、 

時々刻々(じじ・こっこく)と、近づいてきた「気」がします。

★思い出すに、本年2023年の共通テストは、「頂けないもの」だったという声が、あちらこちらから、聞こえましたが、

★「現実は、厳しいもの」ですから、

★「ひと通りの英文法」を身につけ、「単熟語集」も、できる限りで、覚えておかなければ、なりませんね。 

・・・・・・その上で、

★「自分の頭の中で、英文を、読み進める練習」を、積み重ねておくことです。 

 

*「リスニングの問題集」も、毎朝、聴くべし!

*********************************************

共通テストレベル英単語入試ヨソウ問題:ヨソウは、よそう!

  delete  【デリート】

の意味を表すのにもっとも適切なものを選びなさい。

(1)「配達する」

(2)「竣工する」

(3)「削除する」

(4)「惣菜店」

(5)「調理済み食品」

(6)「精鋭」

(7)「デレッとする」

  答え・・・・・・電子辞書で「音声」を出して「マネ」しつつ、記憶に入れていこう。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

***********************************************

***********************************************

(学習のヒント):

(1)  complete ~

(4)(5)  delicatessen:「デリカテッセン」

(6) the  elite

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする