2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(大学受験英単語1234)著者がナマ出題!

2023年09月30日 02時19分44秒 | 井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)9月29日(プレミアム・フライデー):

・・・・・・25時45分。

・・・・・・テレ朝で「朝ナマ」視聴中です!

・・・・・・田原総一朗さん、既に、★声高で、今日は、おもしろそうです。おもしろければ、最後まで、ナマで、見るぞ~!

 

この時間までの「激論」に出て来たテーマから、

▼ナマ出題:

入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

「設備投資」

を表すのに、もっとも適切なものを一つ選ぶとすれば、どれか。

(1) capital   investment

(2) interest-bearing  investment

(3) domestic  investment

(4) high-risk,  high-return   investment

(5) long-range  investment

(6) sizable  investment

(7) a   speculative  investment

(8) a  sound  investment  in  oil  stocks

   答え・・・・・・電子辞書で「音声を出して」学ぼう!

出題者:井川治久・塾長。(開成OB。早大英文科OB.。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント):

(2)「利付きの」

(3)手持ちの受験英単語集で

domestic  の「3つの意味」を

覚えよう!

(5)「長期の」「長距離の」

(6)「相当な大きさの」

(7)「投機的な」   

(8)「石油株への健全な投資」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語言葉遊び)委員で銭湯は淫らか???

2023年09月21日 06時29分31秒 | 井川治久の(2023年)受験英単語研究メモ。

令和5年(2023年)9月20日(水曜日)号:

・・・・・・今週は、日曜から「★4連休」をいただき、◆『幸福の条件』という映画を、見ました。たまたま見たのですが、その「原題( the  original   title)は、◆「 Indecent   Proposal 」でした。

decent  

  indecent

これらは、「受験英単語集」に載っている可能性の高い英単語ですね。

 

大学受験英語予想問題:ヨソウは、よそう!

  indecent  【インディーセント】

の意味を表し得る選択肢を一つ選びなさい。

(1)「イイんで、先頭で!」

(2)「委員で、銭湯とは!」   

(3)「イイんで~、セント硬貨で!」

(4)「淫らな(みだらな)」 

(5)「前代未聞の」

(6)「人跡未踏の」

(7)「先例のない」

(8)「並ぶもののない」

(9)「至福」 

 答え・・・・・・電子辞書で、学習しよう。

出題者:井川治久・塾長。(開成OB。早大英文科OB。)

********************************************

********************************************

(学習のヒント):

(5)  unheard-of

(6) untrodden

  virgin

(7) unprecedented

*手持ちの受験英単語集をチェック。

(8) unparalleled

(9) supreme  bliss   

 (ことわざ):

  Ignorance   is   (        ).

  a  blessing 

と、混同しないように!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日だから「じじ英語」を学ぼうなんて御法度!??

2023年09月18日 02時04分06秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

令和5年(2023年)9月18日(マンデー)号:

・・・・・・教室は、昨日から、連休。

・・・・・・本日は「敬老の日」です。

◆「時事英語」は、

current   English

【★カレント・イングリッシュ】

とも言いますが、

・・・・・・敬老の日には、

▲「じじ(い)英語」

なんていうギャグは、御法度よ!

▲「彼(ん)と英語」

なんていうギャグも、ありますがね。。。。

 

・・・・・・ところで、

・・・・・・「地理の授業」

で、習いましたか(?)

・・・・・・電子辞書の「大辞泉」を参考に:

◆「リビア(Libya)」は「アフリカの北部、地中海に面する共和国」。「首都は、トリポリ」。「国土の大部分は、砂漠」で「産油国」。

この「リビアで、大洪水」が起こり、その大雨の原因の一つが、

 「偏西風」

であると、

今朝、テレビ朝日の「サンデーLIVE」で報じられていました。。。。

 

・・・・・・そこで、本日の出題:

  早慶上智・国公立大学・A検・受験英語予想問題:ヨソウは、よそう!

「偏西風」を表す英語は、次のどれでしょう(?)

(1)the  Mediterranean

(2)an  arid  desert

(3)a   petropower

(4)a   deluge

(5)the  prevailing  westerlies

(6)a   bleak  wind

(7)an   adverse  wind

(8)a   fair   wind

(9)a   following   wind

(10)a   capricious   wind

   答え・・・・・・電子辞書で、探そう!

出題者:井川治久・塾長。(早大英文科OB。開成OB。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

******************************************

******************************************

(ハイクラス英語学習のヒント):

 「乾燥した、乾き切った」「不毛な」

=  (a          )

  the  prevailing  wind:

=「卓越風(たくえつふう)」

*地域的、季節的に優勢な風。

The  torrential  downpour  struck  

the  desert   area.

  I   sometimes  act  (o      )  caprice.

  I   am   able  to  go  anywhere

(o       )  whim.

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語言葉遊び)プロぼかってイヴに挑発する???

2023年09月17日 06時04分36秒 | 井川治久の(2023年)受験英単語研究メモ。

令和5年(2023年)9月14日(木曜日)号:

・・・・・・2学期の「高1ハイクラス英文法・作文(★月3コース)」の演習授業が、今日から、スタート。新出単語も、色々と、学びました。

★(注意)・・・・・・授業時間中には、「大学受験英単語の、言葉遊び」をやる「暇がナイ」ので、このブログに、偶には、書いておきますね。

大学入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  provocative  【プロボカティブ】

の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。

(1)「プロ、ボカッて、ぶつ」

(2)「プロは、バカって、ぶつ」

(3)「プロは、ボカッて、イヴに、挑発する」

(4)「プロは、バカって、イヴに、挑発する」

(5)「プロ並みの」

(6)「不満げな」

(7)「挑発的な」

(8)「暴力的な」

答え・・・・・・電子辞書で学習しよう。

出題者:井川治久・塾長。(豊島区の生まれ。)

  今月、9月は、東京都内の私立男子校、私立女子校では、「文化祭」を開くところが、結構あります。・・・・・・「★開く」と言っても、「入場券」がないと、入れない女子校も、多いことでしょう。「昭和」「平成」「令和」と、変わらない「慣習」の一つですね。・・・・・・ちなみに、★我らが母校「開成学園」は、入場自由だと思います。(開成高等学校のウエブサイトや、在校生のツイッター(エックス)で、ご確認ください。)★ぜひ、行って見てください。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする