2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

★swine flu (スワイン・フルー)

2009年05月17日 07時31分33秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。
月号

piggy bank (ピギーバンク)・・・・・・と言うと、「貯金箱」

のことですが、

昨今のキーワードの一つは、何といっても、

 swine flu ・・・・・・「豚インフルエンザ」

ですね。


 入試予想問題 

What 【 epidemic / this area / if / swine flu / strike / a / should 】?

【 】内の語句を用いて文を完成しなさい。

制限時間:30秒





 What if a swine flu epidemic should strike this area?

(もし豚インフルエンザの蔓延がこの地域を襲ったら、どうしよう?)

What if ・・・should ・・・?

の構文がポイントですね。


愛読者の方は、『もっとわかりすぎる!英語のルール55』(学研 刊)

の【英文法のオキテ53】を参照して、自学自習に役立ててください。

また、『英文法・語法めいぶん暗記法』(開拓社)の読者の方は、【めいぶん31】を参照してください。

共に、スポンサーサイトの書店や、全国書店にて、ご覧いただけます。


このブログは、英語学習書・著者:井川治久が、全国の愛読者の皆様に、英語学習研究・講義のほんの一部を、メッセージとして発信しているものです。。。ケータイからも、御読みいただけます。2009年5月現在は、メールは受けておりません。ただし、ご質問は、NTTの御電話にて、時間の許す範囲で受けております。

井川治久(井川塾・講師)2009年5月17日(8:33)東京


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする