2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

「マザーにエスの付いた英単語」って(?)

2022年08月16日 05時20分59秒 | ★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ

令和4年(2022年)8月14日(サンデー・イーブニング:夏期講習マンツーマンクラス)17時15分~21時30分:

・・・・・・高3早慶大受験英語クラスで、

この日、

choke ~

という英単語が

「サマー小テスト」に出てきて、

・・・・・・その関連で、

 生徒と一緒に「電子辞書」を引きながら、

 「ボキャビル」( vocabulary  building)

を、楽しんでいると、

 

mother  【マザー】に、 S  が付いた

  smother ~

という単語が出てきました。

  (ハイレベル・おもしろ語彙クイズ):

この単語の意味は、次のどれでしょうか。

(1)「Sサイズの合うお母さん」

(2)「小柄なお母さん」

(3)「南部に住むお母さん」

(4)「主語のマザー」

(5)「Sのお母さん」

(6)「加虐的な」

(7)「窒息させる」

(8)「酢、母さん!」

(9)「すまん、母さん!」

注意:授業中には、この「言葉遊びおもしろクイズ」は、やっておりません。

 

  真夏の受験生へのアドバイス・・・・・・・「手持ちの英単語集・英熟語集・文法問題集」の暗記は、仕上がりましたか。

何事も「基本となる教本の暗記」が、最優先です。

  何度でも、何度でも、覚え切るまで。

  飽きずに、同じ事を、繰り返して、仕上げましょう。

「努力の先に、道あり」です。

(話者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

*****************************************

*****************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする