2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(受験英語ことば遊び)カラみたい なんて災難ね???

2024年05月25日 01時47分02秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年5月22日(水曜日)号:

・・・・・・「高3リケジョ」クラスで、

「災害」に関する「英単語」を3つ、やりました。

・・・・・・ そこで、「言葉遊び」を、おひとつ。

(これ、授業中には、やってません。

当「ボランティア・ブログ」

限定よ。。。。)

 

  GMARCH以上&国公立大学併願「受験英単語」予想問題:ヨソウは、よそう!

calamity 【カラミティー】

の意味を表すのに最も適切なものは、次のどれか。

(1)「空(から)みたい」

(2)「辛味 ティー」

(3)「カラ、見たい」

(4)「空(から)のミルクティー」

(5)「からみてー、なんて災難ね」  

(6)「災難」

(7)「避難」

(8)「非常階段」

  答え・・・・・「電子辞書」で学ぼう。

(出題:井川治久:いかわ・はるひさ。豊島区の生まれ。)

TOKYO,JAPAN

***************************************************

***************************************************

(学習のヒント):

(6)

  They've  had   a  major  calamity  before.

(7)

  (        )  another  (         )  flood,

local  (        )  ordered  an  (        ) (         ).

 (a)  fearing

 (b)  catastrophic   

 (c)   officials

 (d)   evacuation

 (e)  evacuate

 (f)  emergency

*井川塾長の著書:『英文法・語法めいぶん暗記法』上巻(開拓社・刊)をお持ちの方。上巻(p.87)の構文です。

(8):

Learn  (       )(      )(       )  a  fire  (       ).

 (a)  how

 (b)  to

 (c)  employ

 (d)  escape

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(模試に向けて★傑作選)自発的に「スポーンと手に汗」(?)

2024年05月12日 07時07分12秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

2024年(令和6年)5月11日(土曜日)号:

 

◆「高3女子(リケジョ)マンツーマン受験英語」演習クラス:

◆「母の日」の「模試」に向けて、17時43分から21時55分頃まで「大量演習(!?)」

 

・・・・・・時間の許す限りで、

ですけれどもね。。。。

 

◆今日やった「語彙」の中から、

◆「言葉遊びクイズ」を作ってみました!

(注意)この言葉遊びは、授業中には、一切、やっておりません。ココだけの御話。。。。

**********************************************

 大学受験英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  spontaneous 【スポンティニァス】

の意味を表すものは、次のどれか。

(1)「すぽーん、手に、汗」 

(2)「自発的に、スポーンと、手に、汗」     

(3)「すぽーん、すぽーん、すっぽんぽん」 

(4)「池から飛び出た、すっぽん、手に汗」 

(5)「卵を産む」

(6)「自発的な」 

(7)「自発的に」

(8)「意のままに」

   答え・・・・・・お手持ちの「大学受験英単語集」もしくは「電子辞書」で、学ぼう。

「自発的な」学習を。。。。  

(出題者:井川治久。井川塾・塾長。豊島区にて。)

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント):

(7)

of  my  own  (          )  *2通り。

(8)

(         )  will

  as  you  (p       )

(5)

◆ When  a  frog  (         ),

it  means  that  a  frog  (        )

eggs  (       )  large  quantities

(       )  a  time.

 (a)  spawns

 (b)  produces

 (c)  in

 (d)  at

 (e)  lies


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(リケジョクラス言葉遊び)ヤーンと言うのに切望する???

2024年04月26日 23時26分07秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年4月26日(プレミアム・フライデー):

◆2024年ゴールデンウィーク直前号:

 

●「5月の模試」は、「マーク模試」と「記述模試」の2回。

・・・・・・高3理系女子受験英語マンツーマンクラスでは、

本日の「基礎英文法の演習」授業で、

◆「意味上の主語」という「英文法用語」( grammatical  term)

の勉強をしました。

◆「意味上の主語」という「用語」は、大学入試の問題には、出ませんが、

▲これを知らないと「準動詞(=動名詞、不定詞、分詞)」の「基礎がため」が、完成しませんね。。。。

 

・・・・・・本日の授業から、言葉遊びを、御ひとつ。

(註):この「言葉遊び」は、授業中には、やりません。

大学受験英単語「ことば遊び」クイズ:

  yearn  【ヤーン】

の意味を表すのに適切な和訳を、次の中から、あるだけ選べ。

(1)「や~ん」

(2)「やだ~~」

(3)「や~ん と言うのに、切に望む???」 

(3)「憧れる(あこがれる)」

(4)「切望する」

(5)「恋しがる」

 宿題・・・・・・「電子辞書」「英和辞典」「和英辞典」で「音声を出して」学習しましょう。

(出題者:井川塾、塾長。)

******************************************

******************************************

(学習のヒント):

  The  political  (       ) (       )

(       )  his  (       ).

(a)  yearned

(b)  exile

(c)  to

(d)  for

(e)  homeland

 「手持ちの大学受験英単語集と「英熟語集」で、選択肢の(a)と(b)を読んでみよう。。。。

*****

  They  yearned  (        )  him   (        )  return  to  his  homeland.

*****


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(GMARCH受験英語遊び)縁ばらすで当惑させる!?

2024年04月21日 20時55分58秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)4月20日(サタデー):

・・・・・・17時30分から「高3理系女子(リケジョ)受験英語クラス」を22時頃まで担当。

本日は、★ボク(井川塾長)の著書『英文法・語法めいぶん暗記法』(開拓社、刊)の「◆上巻」「分詞の章」の徹底演習をしました。

・・・・・・難関大学を受験したいという「志望」のため、当テキストだけでは不足なので、「井川のオリジナル講義」を、いつも通りに、追加しましたとさ。。。。

 

今日出てきた「受験基本単語」から、

「言葉あそび」を御ひとつ。

(注意)・・・・・・この「言葉遊び」は、授業中には、やっておりません。

  GMARCH・入試予想英単語「典型問題」:

  embarrass 【エンバラス】

この単語の意味を表すものを選びなさい。

(1)「円ばらす」

(2)「縁ばらす」

(3)「縁ばらす で、当惑させる」 

(4)「絶縁ばらされて、ばつの悪い思いをする」

(5)「当惑させる」

(6)「わくわくさせる」

(7)「魅惑する」

(8)「誘惑する」

  答え・・・・・・手持ちの「大学受験英単語集」を開いて、チェックしましょ。

高3生や浪人生は、「5月の摸試」に向かって、GO・GO・GO!

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

TOKYO,JAPAN

******************************************

******************************************

(学習のヒント):

(7):

charm ~  

  He  was  fascinated   (w       )  her  charm.

enchant  ~ 

captivate  ~  

bewitch ~  

a  witch 

a  wizard 

(8):

  tempt  ~ *上記「◆上巻」(68)。

  entice  ~  

  lure  ~

  allure  ~ 

  seduce  ~

 

*****

*****


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(春休み受験英語スタート号)パスするためにパスーしようか!

2024年03月29日 18時55分42秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)3月29日(プレミアム・フライデー):

◆春休み「春季講習」特別号:

 GMARCH受験&A検受験・英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  She  will  (        )  her  career  as  an  ingenious  researcher.

(a)    pursue

(b)   purse

(c)   pass

(d)   path

(e)   past

答え・・・・・・電子辞書&手持ちの受験英単語集で答えを見つけよう。。。。この5単語を、マスターするべし!

出題者・・・・・・井川治久(早大英文科OB。開成OB。豊島区の生まれ。)

******************************************

******************************************

春休みのアドバイス・・・・・・英文法の例文を「★章ごとに暗記」しよう。英単語集、英熟語集は、受験生は、「★5月の摸試」に向けて、日々、「★朝・昼・晩・寝る前」と「★同じページの反復音読暗記&記憶」を、強化して、「習慣化」しよう。。。。

「暗記&記憶」を促進させるためには、・・・・・・「栄養」と「反復音読」と「集中力」が、必要不可欠。

たくさん食べて、大きな声で音読して、集中して、記憶の域に入るまで、反復する。(睡眠は、適切に、とることが、大切。)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季講習言葉遊び「行くスパ&ティー」に専門技術は???

2024年03月26日 04時07分56秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年3月23日号:

     春期講習ターム:

「井川治久のマイベストプロ東京、受験英語コラム」より、「言葉遊び」を、御ひとつ。

難関大学受験&A検受験・英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  expertise   【エクスパティーズ】

の意味を表すのに適切なものを選びなさい。

(1)「行く、スパ、ティーに」

(2)「行くっす、パーティーに」

(3)「行くよ、スパ(温泉)と、ティー(お茶)に」       

(4)「スパと、ティーに行くのに、専門知識は、要らん」  

(5)「行く、スパ、ティーに、専門技術は、要らない」  

(6)「専門店」

(7)「専門技術」

(8)「専門家」

  答え・・・・・・電子辞書にて。「音声」を出して「発音」も、学ぼう! 

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

****************************************

(学習のヒント):

(6)  a   specialty  store 

(8)  a   ceramics  specialist  

=「陶芸の (          )」

*****

*****

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語記憶小話)bizarreをビザレと読むと奇妙か!!?

2024年03月20日 00時17分27秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)3月19日「試験休み」特別号:

・・・・・・先月の授業で、生徒と、電子辞書を引きながら、語彙を学んでいた時に、たまたま「バザー」や「バザール」(露天市場)の話になったのですが。。。。

・・・・・・そのあたりから、

◆「似て見える(?)英単語」のクイズ

を、御ひとつ。

 

難関大学入試&A検・予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

「奇妙な質問」

  a   (          )  question

上の日本語に合うように空所に合うものを選びなさい。

(1) bazaar

(2) bizarre

(3) biz

(4) buzzer

(5) visa

(6) pizza

 答え・・・・・・電子辞書で「音声」を出して「マネ」して覚えよう。スペリングは「視覚」を駆使して。。。。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。豊島区にて。)

*******************************************

*******************************************

(記憶のヒント、余談)・・・・・・  かつて、授業中に、  bizarre  を、間違えて、「ビザレ」と、読んだ生徒がいたけど、「奇妙」だから、やめよう。。。。(井川治久)

TOKYO,JAPAN


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語入門遊び)言葉ネゴして交渉人になれるか!??

2024年03月17日 19時24分09秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

2024年(令和6年)3月16日(サタデーナイトクラス):

・・・・・・「私立高2女子」も「新高3クラス」となり2か月目。「試験休み」「春休み」に突入しました。

◆「受験勉強の習慣」が確立されていない受験生は、ぜひ、今こそ、この時期に、確立に向けて「努力」してください。自分自身の未来のために! 

・・・・・・今日の演習に出てきた「生徒の知らない語彙」より。「言葉遊び」を御ひとつ。

 

(註)この「言葉遊び」は、授業中には一切やっておりません。ココだけの御話。。。。

 

  大学受験英語・春休みの入門編:入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  negotiatior  【ネゴシエーター】

*(註)英語の発音は [ou]。

この語の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。

(1)「ネコを飼う人」

(2)「否定する人」

(3)「濁す人」

(4)「交渉する人」

(5)「口を、濁しては、交渉者になれん(?)」

(6)「ことばを、ネゴしては、交渉者になれん(?)」

答え・・・・・・手持ちの「大学受験英単語集」「電子辞書」をチェック。

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

******************************************

(学習のヒント)

(2)  negation

  negate  ~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語遊び)スギはAかBかCだ~!!!

2024年03月11日 23時34分30秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年3月11日(マンデー)号:

・・・・・・「井川塾・受験英語学院」の教室は、2024年2月29日から「補修工事中」で、2024年3月12日まで、井川塾長は「13連休」となっており、工事の監督(見守り)を月曜日から土曜日まで遂行しております。2024年3月13日からは、「平常授業」となります。

・・・・・・というわけで、「英単語ことば遊び」を、御ひとつ。

大学入試英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  cedar  pollen  【シーダー・パルン】

の意味を表すのに最も適切なものを一つ選びなさい。

(1)「C だ、ポールは!」

(2)「C だ、棒高跳びのランクは!」

(3)「スギは、Cだ~」

(3)「C型の花粉」

(4)「スギ花粉」

(5)「ヒノキ花粉」

答え・・・・・・電子辞書で、お勉強しましょ。。。。

(出題者:井川治久。豊島区にて。)

*****************************************

*****************************************

(学習のヒント)

Japanese  cypress  pollen

hay  fever  pollen


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(大学受験英単語遊び記憶)寄付どないしょ???

2024年03月07日 12時57分56秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年2月28日号:

・・・・・・「習いに来ている私立高2

女子」の「学年末テスト」の範囲の

高校教材

の演習授業より:

********************************************

◆ (        )  her  (        )  (        ) ,

they  (       )  accept  her  (        ).

 (a)  despite

(b)   spite

(c)   benevolent

(d)  intention

(e)   donations

(f)   wouldn't

***********************************************

  「井川式・記憶法」:

  donation   【ドネーション】「寄付」の「下らない覚え方」:

 「寄付、どないしよ(?)」

これで、覚えられますか???

(記憶のヒントとなる小話)・・・・・・「寄付、どうしようか」「寄付、どないしようか」「寄付、どないしよ(?)」「寄付って、どないション(??)・・・・・・ドネイションだよ(!!)」

*************************************************

(おまけ):

(学習のヒント):

電子辞書で勉強しよう。

  despite  ~:(前置詞)。

  benevolent   intention

  wouldn't  :(助動詞)。

*井川治久・塾長の著書『英文法・語法めいぶん暗記法』(開拓社・刊)をお持ちの方は、上巻(問題226)を、ごらんください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(言葉遊び)熊さんが冬眠しなくてクマっちゃう???

2024年02月08日 23時05分22秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)2月7日(水曜日):

【補講 編】:

・・・・・・秋田県の今週のニュース。

★★★「熊」さんが、「冬眠しない」ので、「▲クマっちゃう!」

・・・・・・「冬籠もり(ふゆごもり)」というよりは、

倉庫にいるそうで、「▲困っちゃう!」

★「暖冬異変」の一つ

なのかしら。。。。

 

  ◆◆◆「井川治久の受験英語ことば遊び」:入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  hibernation  【ハイバネーション】

の意味をあらわすものを選びなさい。

(1)「灰の場の国」

(2)「ハイ、婆の国」 

(3)「過度に興奮した(ハイパーな)国」

(4)「ハイテク国家」

(5)「冬支度」

(6)「冬眠」 

(7)「暖冬異変」

(8)「雑食性」 

   答え・・・・・・「電子辞書」で、「音声」を出して、「音をマネ」して、学習しよう。

(出題者・・・・・・井川治久。)

********************************************

********************************************

(学習のヒント):

(6)  Do  the  bears  hibernate  underneath  those  rocks?

(8)  Are  they  omnivorous  ?

 

 今週は、生徒たちに、「節分の福豆」の粗品進呈を!

 教室での「豆まき」は、行ないませんでした。

 

*****

*****


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(受験英語ことば遊び)「くれって買うミネラル」は重要!!!

2024年02月05日 05時50分51秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)2月4日:

【特別号】:

・・・・・・東京都内でも、明らかに「食品の価格」は、上がった。いわゆる「100円ショップ」でも、食品の場合、いつの間にか「100円」とは限らず、「★まちまちの値段」が付いている。 

・・・・・・我々は、「★食品価格の上昇に、不慣れ」である。 

今はなき「ショップ99」が懐かしいわ。「★ショップ99のCD」まで、買っちゃったしね。。。。おもしろい歌でしたよ。「★サビ」の部分は、今でも、覚えてて、歌えますね。。。。 

★価格が上がれば「食べ物を大切に食べる」ようになる()という点では、イイ事なのかしら。。。。でも、買えない人が出てくるというのでは、ウマクないですね。。。。 

 

 入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  critical  minerals  【クリティカル・ミネラル】

の意味を表すのに、最も近いものを、選びなさい。

(1)「くれてやる、ミネラル」 

(2)「くれって買うミネラル」  

(3)「批判的な鉱物」 

(4)「経済危機の時代の鉱物」 

(5)「危篤の時に摂るミネラル」

(6)「重要鉱物」  

(7)「金属鉱物」

(8)「希少鉱物」

  答え・・・・・・電子辞書で、勉強しよう!

(出題者・・・・・・井川治久。早大英文科OB。開成OB。豊島区にて。)

*******************************************

*******************************************

(学習のヒント):

(7)  metalic  minerals

(8)  rare  minerals

  scarce  minerals

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(伝統的受験英語ネタ)ライス、フライ、フライトって???

2024年02月02日 05時38分05秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)2月1日(木曜日)号:

・・・・・・「★2月1日」という言葉を聞けば、「開成中学校の入試日」ということ以外に、まず思い浮かぶモノはない。    

・・・・・・それだけ、「入試」いうものは、「★人生において印象深いイベントの一つ」であり、それが「★母校の入試」ならば、尚更である。 

 

・・・・・・さて、昨日は、「高2★リケジョ(理系女子)」の「3者面談」を塾長として担当したのですが、

 「ラット」

「マウス」 

「齧歯類」

「ハエ」

「ノミ」

「シラミ」

「ダニ」

・・・・・・こういった英単語が、難関大学入試の英語長文には、出てくることが、あるん ダニ(?)

といった御話になった。

・・・・・・「昭和の時代から伝統的な受験英語の御話のネタ」

になってきたのが、

「ライス」のネタ: 

  rice  と    lice

「フライ」のネタ: 

fry  と    fly

など。

・・・・・・「似て見える英単語」や「基本多義語」が、「明治大学の理系学部の入試」において「過去問」では、出題されているといった「大学入試傾向と対策」の御話にもなった。

 

・・・・・・さて、今日の授業でやった「語彙問題」から、出題。

  井川治久の大学入試予想英語問題:ヨソウは、よそう!

  in  flight

の意味を表すものを、あるだけ、選びなさい。

(1)「非行少女」 

(2)「飛行少年」

(3)「非行中」 

(4)「飛行中」 

(5)「恐怖の中で」 

(6)「貨物の中に」

(7)「逃走中」 

(8)「空の旅」

(9)「白鳥の群れ」

(10)「一続きの階段を駆け上がって」

   答え・・・・・・「電子辞書」で、お勉強しましょ。。。。

(出題者:井川治久。『井川のビジュアル英文精読教室』(開拓社)の著者。)

***********************************************

***********************************************

(学習のヒント):

(1) a   delinquent  girl

(5)  in   fright   

(6)  a   freight   train

(9)  a  (f        )  of  swans

(10)  run  (u      )  the  flight  of   stairs     

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(理系文系ことば遊び)数度の科学は「えせ科学」ってか!!??

2024年01月30日 22時40分28秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)1月27日(サタデー)号:

「高2女子」の「マンツーマン演習授業」を17時半から22時前まで担当。・・・・・・「高2クラス」も「入試本番」まで「残り12か月」を切り、

いよいよ「2月」から「新・高3クラス」となります。

◆国公立大学は

●「千葉大の理系学部」を受験する

予定であるとのこと。。。。

・・・・・・本日の授業で、出てきた語彙の「言葉遊び」を、御ひとつ。

**********************************************

(注意):授業中には「言葉遊び」は一切やっておりません。この我がブログ限定。

難関大学、トップ校受験英単語予想問題: ヨソウは、よそう!

  pseudo-science  【スード-サイエンス】

の意味を表すものを選びなさい。

(1)「吸うぞ、科学」 

(2)「数度、科学」 

(3)「えせ科学」 

(4)「体育」

(5)「保健体育」

(6)「応用科学」

(7)「純粋科学」

(8)「家政学」

(9)「獣医学」

(10)「経験科学」

(11)「衛生学」

(12)「認知科学」

  答え・・・・・・電子辞書で、勉強しよう!

(出題者:井川治久。井川塾・受験英語学院、塾長。)

******************************************

******************************************

(学習のヒント):

(4)~(5):

  health  and  physical   education

  take  a  PE  class  

(6)~(7):

  pure  science

  applied  science

(8)

  home  economics    

  domestic  science

(9)

  veterinary  sciece

  a   vet  

  a   veterinarian

  I   bet ! 

(10)

empirical   science

(11)

  hygienics

(12)

  cognitive  science

(補足)

deliver   a   quasi-official   statement

 

 今日は、重要なモノばかりでした!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(邪道で解く受験英語遊び)「TT」の御話とは???

2024年01月25日 22時48分20秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

令和6年(2024年)1月24日(水曜日):

・・・・・・「高2理系女子マンツーマン受験英語クラス」を17時40分から21時半過ぎまで担当。

・・・・・・本日は、「★井川塾長の伝統的ギャグ」が、「3連発」してしまいました。

*****************************************

(休み時間):

 

井川塾の教室では、飲み物は「★2本まで」水分補給として差し上げています。ナゼでしょう(???)

  わかりません!

「★日本」だから!! 

・・・・・・ぎゃふん。

*****************************************

(比較の章の授業):

 

なぜ、「  ,  even  less ~」の前に、「コンマ」がないと、いけないのですか(???)

「★コンマがないと、 ★コンマってしまう。」(★井川治久の名言)。

・・・・・・困ってしまう。

「読みにくい」というか、「そこで、切れる」ので。

「慣用」ですからね。

*****************************************

 受験英語の「伝統クイズ」:

(比較の章の授業):

 

  「 at   most  ~」が、次のどちらと「同意」か「一瞬で、見抜く方法」は?

(A)   no   more  than ~

(B) not   more  than ~

 

見抜き方(邪道)・・・・・・「 at  most   に、 t  と  m  があるので、 not   more  の  t  と  m に、結び付けて、 not  more  than ~  と、見抜く。」

・・・・・・簡単には、「 T  と  T 」で、答えは(B)。

 

・・・・・・これは、ボクが考えたわけではなく、

★ボクが高田馬場の(学校法人)早稲田予備校の大教室にデビューした「1987年の予備校業界」では、既に「有名な教え方」になっていたものです。

・・・・・・「作者」は、どなたでしょう(?)

・・・・・・・ご存じの「業界の大先輩」は、いらっしゃいますか(?)

 

(話者:井川治久。元早稲田予備校カリスマ英語講師。元代ゼミ講師。現、井川塾・受験英語学院、塾長。豊島区の生まれ。)TOKYO,JAPAN

*****

*****

(追記):

「T T」と言えば、トゥワイスの歌も、思い出しますね。 

*****

*****

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする