goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

愛知旅行♪昨日のつづきです! 東浦町~知多半島へ

2013-02-19 17:11:16 | 旅行

昨日のつづきを・・・

熱田神宮をあとにして、着いた所は「あいち健康の森プラザホテル」

 

このホテルは「あいち健康プラザ」の宿泊館です。

 

午後4時にチェックイン!

温泉に入り休憩をしていると、近くに住んでいる次男が迎えにきて、

鶏肉料理のお店で夕食 (写真は撮り忘れました

鶏肉のたたきに、ささみのお刺身等など、たくさんいただきましたが、とっても美味しかった~

 

 

そして、翌朝はホテルで朝食を済ませたあとは、

 

公園を散歩 日曜日なのでたくさんの方がジョギングされてます

 

 

そのあとは、無料の入場券を頂いた「健康科学館」で、体力測定や体の大切さを科学的に学びました。

 

館内にはプールにトレーニング施設もあり、一般の方も天然温泉を利用できる、

とっても設備の整ったいい施設です。

 

 

そうしているうちに、次男のお迎えで知多半島にある、

「浜焼きバーベキュー 魚太郎」

殻付き牡蠣にハマグリ、さざえ、鯖の開きに鯵の開き、マグロのカマなど食べましたが

殻付き牡蠣が美味しかった~~

それぞれが自分たちで、炭火で焼いて食べます。これも撮り忘れて

この写真も帰りかけに、慌てて撮りました~

 

 

 

帰り道に寄ってもらったのが、ごんぎつねの「新美南吉記念館」

今年が、 「生誕100年」 近くまで行くので行ってみたかったところです。 

短い人生の中で書いたたくさんの童話を読んできました。

童話の森までは足が伸ばせず、帰途に着きました

 

次男が「な~んにもないとこやで!」と言っていましたが、

いいえ、あちらこちらと楽しんできました~

 


しそ梅風味から揚げ弁当

2013-02-19 08:26:48 | お弁当

おはようございます

 

2/19(火)のお弁当          

・レタス

・赤いウインナー

・しそ梅風味鶏の唐揚げ

・スナップエンドウ

・南瓜とごぼう天の煮物

・あさりの味噌汁

 

 

昨日、明日のお弁当は「鶏の唐揚げ」にしようかな?と思っていたら

みやちゃんのところで、「しそ梅風味から揚げ」 が、

いいタイミングで載っていたので

これは、お弁当にいいな!と早速作りました

ちょっとかじって味見を・・・

うーーん!美味しい~ これはいけます!