ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

『六甲高山植物園』の花たち♪

2015-11-04 15:46:51 | お出かけ・兵庫県 神戸市

本日、2本目の投稿です

 

では・・・紅葉の記事に続きまして・・・

 

『六甲高山植物園』で、ちいさく、可愛い花たちを撮ってきました

 

 

入園してすぐの「湿生植物区」では、

なんと! 「クリンソウ」がっ!!!

まだ、残っていました!

 

 

 

「ガラス室」で・・・

 

 

 

 

「ロックガーデン」で・・・

 

 

 

 

ピンボケでした~ (クリックすると大きくなります)

 

 

 

「ショップアルピコラ」横の日陰で・・・

 

池で・・・

 

花ではありませんが

 

「マムシグサ」大きい画像ではどうかなと・・・

小さい画像で・・・

 

小さな花ですが健気に育っています。

可憐な花に癒されます~

 

このあと、「ガーデンテラス」へ立ち寄りました

その画像は、また・・・


『六甲高山植物園』の紅葉

2015-11-04 11:25:24 | お出かけ・兵庫県 神戸市

こんにちは~

 

     きょうは 気持ちの良いいいお天気です

 

昨日は、晴れたり曇ったりでしたが、

まずまずのいいお天気のなか・・・

 

 

『六甲高山植物園』 の紅葉が見頃

と知り出かけて来ました

 

 

西入口から入って・・・

六甲高山植物園 施設マップ

 

入っていくと・・・「イヌブナ」の黄葉がきれい!

 

入口付近を振り返ると、「リヨウブ」が紅葉して素敵

ほんと!見頃です~

高山植物園に来たのは、 3年半前にクリンソウを見て以来

 

素晴らしい見事な紅葉です

 

ドウダンツツジ

 

 

「湿生植物区」 以前きたときは、クリンソウが満開でしたが・・・

 


 


「小便小僧広場」で温かいスープが、振舞われています~

やはり、山の中歩いていると冷えてきます。

嬉しいプレゼント 温かい「味噌スープ」

味噌味ですが、ベーコンにキノコ類・牛乳が入って

とっても美味しくて、暖まりました~

 

 

なんと!「小便小僧」にマントが!

 

いろんなマントが展示されてます       

 

まだまだありますが、これぐらいに・・・

 

 

「ロックガーデン」

 

祝日で駐車場の確保にも困りましたが、

とってもキレイな紅葉を楽しんできました

 

まだまだ!つづきがあるのですが・・・

画像の整理に時間がかかってます~

また、のちほどに・・・