ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

宝塚「長谷(ながたに)牡丹園」♪

2018-05-11 16:37:44 | お出かけ・兵庫県 宝塚市

こんにちは~

 

    ここ2,3日、肌寒い日がつづいておりましたが、

     きょうはとってもいいお天気で暖かい日差しが気持ちいいです~

 

 

それでは、が遅くなりましたが、5月4日のお出かけ記事を・・・

 

出かける1週間ほど前に牡丹が見頃の記事をみて行って来ました

「宝塚長谷(ながたに)牡丹園」

宝塚長谷牡丹園風景

「約1000年の歴史を誇る宝塚の花き植木産業の中でも牡丹の歴史は古く、明和3年(1766年)に福島県の須賀川へ牡丹の苗が送られたり、島根県の大根島へも薬用、観賞用牡丹として出荷されていきました。
これらの歴史をうけ、宝塚市は全国の牡丹にゆかりのある地より、里帰り牡丹や文化交流を目的とした牡丹を提供していただき、平成13年、宝塚市北部の長谷地域に宝塚長谷牡丹園を整備しました。

平成28年に駐車場、平成30年には園内にスロープも整備され、より多くの人にお越しいただけるようになりました」 (宝塚市HP よりお借りしました)

 

到着するちょっと前に大粒の雨が!

しばらく車の中で待機してから

 

仁王門をくぐって・・・

「普光寺」

素盞嗚神社は、普光寺と同じ境内にあって、神仏習合の配置らしい・・・  

 

雨風で弱った鯉のぼり!元気がないです~ 

 

 入園券を買って入ります。 

入ってすぐ右手に・・・ 

 

フレッシュ牡丹園へ・・・

ほとんどの牡丹が 咲き終わり~

来るのが遅いです、、、

中へ入っていくと「東屋」で民謡 

 

津軽三味線 素晴らしかった~~

 

こちらも、こんなようすです、、、

咲いているのを選んで撮ってきました 

 

 

 

「全国13地域の里帰り牡丹園」 

 

 

芍薬が咲き始めています 

芍薬と牡丹は葉が違うのですね、、、

ちょっと調べてみました!

牡丹は落葉低木で葉につやがなく切れ込みがあります。

芍薬は宿根草。葉につやがあり丸みがあります。と・・・

芍薬はこれからが見頃です。

 

池にスイレン(でした訂正します)が清楚で可愛い~

雨が降ったり止んだりでしたが、華やかな牡丹を楽しんできました~