なにかと慌ただしかった(連日のお出かけに、日本シリーズテレビ観戦)3連休が過ぎてのんびり~
夏に戻った暑さから、きょうは昼過ぎから小雨 夕方からは強風や雷雨の恐れも!
明日には秋らしい気温に!夏日が堪えました、、、
それでは・・・「NHK大阪放送局」からすぐ前、色づき始めの「大阪城公園」散策へ・・・
馬場町から
桜門までエレクトリックカーで行こうか?と・・・
なかなか来ないし、待っている人も多くて・・・紅葉や黄葉を探しながら歩いて行きます!
「大手門」へ
右に見える「教育塔」周辺
「大手門」
「西の丸庭園」前
「空堀」
観光客が多い~
9割ぐらいは外国からのお客様のようです、、、
「桜門」
「ミライザ大阪城」前
「日本庭園」の紅葉
何かイベントが!
「大阪城秋まつり」
15:00から「能当流砲術 火縄銃演武」を見て行きます!
ベンチに座って待っていると
たちまち人垣が!!!後方からしか見られなくて・・・
前の方の隙間から
「国友鉄砲研究会」入場
前の方が下を向いているときに
火縄に点火!
この後は撮影できませんでしたが、凄~い音!
タイミングよく!滅多にみられない火縄銃装填と発射が見られて
天守閣前から
玉造口から「東外堀」
ビジネスパークのビルと御座船
「市民の森」
色づき始めた「大阪城公園」思いのほか、とてもきれいで楽しんできました
JR 森ノ宮駅到着!この日も1万2千歩!(前日は用があって京都へ!買い物に出た四条河原町を歩いて1万3千歩)
頑張りました!