ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

北海道へ・・・④札幌・「サッポロファクトリー」

2024-11-17 16:42:27 | 旅行

札幌へ戻って出かけたのは「サッポロファクトリー」

JR札幌駅から歩いて行きます~

ここです~

明治9年創業の「開拓使麦酒醸造所」をルーツとするサッポロビール工場跡地建てられた大型商業施設

そこの1階にある「レンガ館」で見学と造りたてのビールを味わいに!と・・・

ワクワク~

「煙突広場」

サッポロビール発祥の地に建ち、当時の製法にならったビール造りを続けているブルワリーが「札幌開拓使麦酒醸造所」です。

2Fには、無料で見学できる見学館があり、実際にビール醸造で使われている仕込釜、ろ過槽なども見ることができる他、日本のビール造りの歩みをパネルでご紹介しています。

明治政府は、明治2年(1869)北海道の開拓と近代国家建設のために「開拓使」を設置。 アメリカなどから招いた技術者の指導のもと新たな産業を数多く興していきました。 農業と勧業の柱になったのが、ビール造り。 原料の大麦・ホップの調達、低温で発酵・熟成させるビール造りには欠かせない氷が豊富に手に入る北海道は、 ビール造りに必要な条件に恵まれていたことがその理由でした。 明治9年(1876年)ドイツで醸造法を学んだ日本人技術者らも集まって サッポロビールの前身となる開拓使麦酒醸造所が誕生。 日本人の手によって本格的なドイツタイプのビールが造られたことから この地は日本のビール発祥の地とも言えそうです。 そこは現在サッポロファクトリーとなり「札幌開拓使麦酒醸造所」はその一角で 当時の製法にならったビール造りを続けているブルワリーです。(HPよりお借りしました)

入ります~

二階へ・・・

懐かしいポスター

パネルで紹介

三階へ上がって

ホテルから近いところで、造りたてビールが楽しめる場所を探し「サッポロファクトリー」へ来ました、、、

煙突広場へ戻り

 

「BREWERY1876」へ

「開拓使麦酒醸造所」の造りたて

1杯はアルミのグラスに!記念にします、、、

とても美味しい~のど越しがスッキリ~とした味わい~ ここまで来た成果があります~

店内から渋い~

あちらこちらの撮影はしませんでしたが、サッポロビールに味噌ラーメン、海鮮ものの食事色々と

思う存分愉しんで、たいへん充実した旅行でした

北海道旅行を計画し招待してくれた息子家族に感謝