秋を感じる爽やか朝です
では、昨日の続きを・・・
金沢駅で、観光バスに乗り換えてしばらくドライブ
福井県、米どころを眺めて北陸自動車道を走ります
新潟県に入ると日本海沿いに走ります。
長野県に入り、
ゆり園へ入ります。
ラベンダーはとっくに終わっていて、ゆりも少し残っているだけです。
上のほうは霧にかすんで、気温もぐっと下がって肌寒い~
リフトでゆり園入口まで上ります。
リフトに乗っていると、上着は着ていても寒くて!!!
今年の開花は早くて、こんな状態です
100万輪のゆり!満開のときは素晴らしかったでしょうね~
残っているゆりを撮ってきました。
下のひまわりは咲いています
「野尻湖」を通って
志賀草津高原ルートに入り
雲の中へ突入!
気温も12~10度に
いくつもの池があります
スキー場のリフト次から次へと見えます。
群馬県に入ると霧が晴れて
夕やけを見て
やっと!ホテルに到着!
すでに午後7時前でした。 (↑ 写真を撮ったのは夜の8時半過ぎです)
夕食が7時半からということで、大急ぎで温泉へ
草津温泉 とってもいい湯です~(お肌すべすべ!ツルツルッ!)
ホテルは古い建物でしたが、お料理は和食膳!とても美味しかった!
テーブルについたのが、皆さんより少し遅れてしまい、
カメラは忘れずに持っていったのに・・・
半分近く食べたところで、ごんすけさんが「写真、撮らんでもええんか~?」
撮り忘れ!
食事の後、湯畑のライトアップへ出かけましたが、
そのことは、また、後ほどに・・・
今は、ユリが見頃なんですよね~。
私もユリを見に行きたくなりました。
ユリは見てもきれいで香りもいいですね。
日本海は、夕日がきれいなんですよ!!
秋田に住んでいる頃は、頻繁に夕日を見る事が出来たのですが
今は、海さえも遠くなってしまいました。
ゆりは少ししか残って無かったのですが、とても綺麗でした。
気品のある花ですね♪
海に沈む夕日はきれいでロマンチックでステキですね(^^