スッキリと晴れ渡った青空 洗濯物がパリッと乾きそう~
それでは・・・昨日のつづきを・・・
「世界の森」の寒咲き菜の花を鑑賞後は「自然文化園」の梅林へ・・・
残念なことに、先ほどまで日差しが届いていたのに、雲が広がってきました、、、
自然文化園の梅林には、5,500㎡もの敷地に約120品種・約600本、日本庭園の梅林には約40品種・約80本の梅があります。
「叡山白」
早咲き品種が咲き始めてます~
「八重千鳥」
「水仙」も!
見ごろの「大盃」
「美川梅」
「初雁」
こちらも「初雁」
「山茶花」
「肥後駒止」
「白加賀」
蕾や咲き始めの中に七分咲もあり、人気のすくない梅林でゆっくり~観梅することができて愉しめました、、、
「梅まつり」が2/10から開催!
その頃に「日本庭園」の梅林も訪れてみたいものです