本日5月2日は、ユダヤ人最後の拠点マサダがローマ軍により陥落してユダヤ戦争が終結した日で、平清盛の三女平盛子が関白藤原基実の妻となって北政所と称するようになった日で、イングランド王ヘンリー8世の2番目の王妃アン・ブーリンが反逆罪・不義密通の容疑で逮捕(同月19日に処刑)された日で、スペインのマドリードでフランスの占領に対し暴動をおこした市民にフランス軍が発砲して1500人の市民を射殺した日で、筑波山で藤田小四郎ら62名が蜂起して天狗党の乱が始まった日で、イタリアとエチオピア帝国がエチオピアをイタリアの事実上の保護国化する内容のウッチャリ条約に調印した日で、アメリカ・カリフォルニア州で日系人の土地所有を禁じるカリフォルニア州外国人土地法(排日土地法)が制定された日で、枢密院が廃止された日で、外国人登録令(大日本帝国憲法下で公布された最後の勅令)が公布・施行された日で、ハンガリーがオーストリアとの国境の鉄条網の撤去を開始して「鉄のカーテン」に穴が開けられた日です。
本日も倉敷は晴れでありましたよ。
最高気温は二十二度。最低気温は十三度でありました。
明日は予報では倉敷は晴れとなっております。
上の写真に写っているお花は、「芍薬(シャクヤク)」です。
芍薬のお花に関しては、2018年5月5日の記事や2016年5月13日の記事や2013年5月18日の記事や2010年6月7日の記事や2009年5月6日の記事もよろしかったら御覧下さいませ。
2018年と2016年と2013年と2010年と2009年の芍薬のお花です。
芍薬のお花の花言葉は、「恥じらい」或いは「はにかみ」です。