狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

御礼申し上げます。

2019年11月07日 21時39分32秒 | 職場に関する日記


 本日11月7日は、現存する世界最古の新聞『オックスフォード・ガゼット』が創刊した日で、サンダンス・キッドとブッチ・キャシディがボリビアで隠れ家を包囲され射殺された日で、ロシア10月革命が成立した日で、中華ソビエト共和国が建国された日で、大阪城天守閣が再建された日で、日本の国会議事堂が落成した日で、奈良県明日香村のキトラ古墳で彩色壁画の中に玄武が発見された日です。

 本日の倉敷は晴れのち曇りでありましたよ。
 最高気温は十九度。最低気温は七度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。


 11月1日から私が勤めているお店・恒枝陶芸で行われていた備前焼作家・黒川元晴さんの作陶展は盛況のうちに本日終了いたしました。
 つつがなく盛況のうちに無事終了してほっとしております。
 御来場して下さったお客様方には厚く厚く御礼申し上げます。
 有難うございます。
 これからも変わらぬ御愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。



 尚、明日は恒枝陶芸は商品入れ替え作業の為、臨時休業となります。
 何卒、御了承下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『タイガー 伝説のスパイ』

2019年11月07日 20時04分23秒 | 映画・ドラマに関する日記


 昨日の夜は、映画『タイガー 伝説のスパイ』のDVDを観ていました。

 インド諜報局RAWの凄腕エージェントであるタイガーは英国ダブリンで任務中に生まれてはじめて恋に落ちる。
 しかし彼が愛した女性は敵国のパキスタンの諜報部員だった……。

 監督は、カビール・カーン。
 出演者は、サルマーン・カーン、カトリーナ・カイフ、ギリーシュ・カルナド、ローシャン・セート、ランヴィール・シャウリーなど。
 スパイ・アクション・ロマンス映画でインド映画です。



 表現方法が派手で大仰で素直で楽しいです。
 恋することや愛することには全肯定。
 主人公の恋や愛に邪魔が入ってお話は転がっていく。
 ツッコミどころはあるけどスパイ映画なんてどんなに上手く作ってもツッコミどころは出ると思います。
 面白けりゃよいのさと開き直っている感があってそこが楽しいです。
 
 面白かったですよ。
 楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする