晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

クローゼット掃除と、焼き芋と

2017-12-25 17:04:01 | 日記
12月17日(日)

押し入れの掃除から断捨離魂に火が付いたのか、夫が、「クローゼットも なんとかしよう。」と、言い出した。夫から掃除をしようと言い出すなんて結婚してから初めての事❗️

それなら、とことんやるよ💪と、クローゼットの中の物を全部出した。




クローゼットとは名ばかりで、納戸と化していた(^_^;)

要るもの要らないものと区別して、またゴミ処理場へ。




この際、思い切ってマッサージチェアーも捨てた。




今日は、ゴミ処理場へ二往復🚚〜〜


結局 クローゼットに残ったものは、絵本とひな人形だけ🎎






床と箪笥の上を吹いたら、雑巾は真っ黒‼️
5回拭いて、やっと綺麗になった




さぁさぁ、午後からは、焚き火🔥

今月初めから、私がバッサバッサと切った植木




花壇の刈り込み




ビフォー



アフター




畑で枯れていた夏野菜の残骸。

ビフォー




アフター





トマトの残骸







ガウラの刈り込み





おとーちゃん、腰が曲がってる。
こうやるんだよ。




隅っこも きれいに刈った。





集めると、こんなにたくさん‼️




こういう時、ザビエルさんは裏切らない。
すぐに出てきて手伝ってくれた。






2週間置いて よく乾いたから、今日は燃やそう🔥




おとーちゃん、頑張って👍私はクローゼットの箪笥の中身をもう少し片付けます。

箪笥の鍵穴は、実家の花紋。



この箪笥をクローゼットに突っ込んだ時に父が嘆いた。「こんな所に入れるんだったら安いのでよかったナ!」と。



だよね。こんな所にも両親のありがたみを感じ直す。今日は感謝を込めて拭きます






乾いた枝や野菜を燃やし終わると、「やるよー!」と、夫の呼ぶ声。

さぁ、今日のお楽しみ

もう台所で準備を始める夫。こーゆーのは、自分でやりたがる(笑)

キッチンペーパーを濡らして巻いて、






アルミホイルで巻いて、





焚き火のオキの中へ





焼き芋です🍠

1時間ほど待ってる間に「ねぇ、取って」と、夫。フリースのあちこちにアメリカセンダングサの種をたくさん付けていた。




こーゆーのはね、スポンジの硬い方で擦れば すぐに取れるのヨ!



窓拭き用のスポンジだけど(笑)



そろそろいいかな🍠?




お!いい感じ♡




ほぅら、ほっくり安納芋🍠




ザビエルさんに半分お裾分けして。

お・い・し





神棚の掃除も早々と終わらせた👌




今日もよく働いたね〜〜

来週は、台所、お風呂、洗面台の大掃除だよ💪

(と、なるはずだった💧)



🔥 おしまい 🍠
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする