晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

2015 夏 家族旅行 in 北海道 ~2日目~

2015-08-16 22:00:21 | おでかけ・旅行
前夜、早めに休息をとった私は、体力回復💪
ホテルの朝食を、さくさくっと食べて、今日は赤ウニ丼を食べに積丹半島へ向かう。天気は、からっと爽やかな晴れ☀️
積丹半島に着いたのは、ちょうど お昼時。お目当ての ウニ丼屋へ。
うわぁ、やっぱり長蛇の列💦食べログの影響か?でも、せっかくだから、紙に名前を書いて待つ事にした。
と、目ざとい娘が、「赤ウニ、私たちが食べる頃、品切れらしいよ」と、言う。名前を書いた紙を見ると、「赤ウニの入荷が少なかったので、本日は、ここまで」と、線が引かれていた。ええぇー!じゃ、やーめた!
と、いう事で、隣の「中村屋」へ。中に入って、赤ウニがあるか確認。あるって~💕隣の店ほどじゃないけど、ここも それなりに混んでいる。
席に付き、メニューを見ると …
赤ウニ丼、6000円なり👀 高っ❗️
どうする?2色丼にする?と、迷っていると、
混んでいるので、店員さんが すかさず注文を取りに来た。え?まだ決まってない…
次の瞬間、夫が、「俺、赤ウニ丼。」そして娘2人も「私も」「私も~」というわけで、私も赤ウニ丼💕
甘~~い、美味しい~~積丹半島の赤ウニ 最高👍
ついでに、アワビと帆立を注文。やっぱり、北海道の帆立は、ひと味違う(^ー^)ノ
サッポロクラシックの生ビールで乾杯🍻
お腹を満たしたところで、娘たちが行きたいという「神威岬」へ、積丹ブルーを見に行く。この時、私たちは、そこがどんな所か知らなかった…。駐車場から、歩いて すぐだろう…と、思ってた。
ところが、どっこい、アップダウンの遊歩道を片道30分。あ~れ~💦でも、行くしかない。

遊歩道の傍には、可憐な花たち。ハマナスの
実もなっていた。
着いた~~🙌
ぐでたまも、積丹ブルーに びっくり👀
いつまでも、ここにいたい💕

ちょっと疲れたけど、次は長女が行った事がないという小樽へ向かう🚙
小樽に着いた頃は、雲行きが怪しくなる。
「サンタのヒゲ」で、ソフトメロンを食べ
カップざんぎを食べ
メイン通りを歩いていると、ますます雲行きが怪しくなってきたので、札幌へ戻る。レンタカーを返し、札幌駅から、ホテルへ向かう。
「日本三大 がっかり」のひとつ、札幌時計台

ススキノの町は、今夜も賑やか
さぁ、今夜は、ジンギスカンの食べ比べ🐑
昨夜の分まで、食べるぞ~💕
一件目は、札幌に住む知人が紹介してくれた「やまか」
カウンター席で、サッポロクラシックと共に、生ラムを頂く。う~ん、美味しい(((o(*゜▽゜*)o)))
次の店があるので、量は控えめに。
次は、夫と娘たちが昨夜行った「しろくま」

生ラム
瀬棚町産の生ラム ホルモン
生ラムのホルモンを初めて食す。クセがなくて美味しかった🐑さっと焼くだけで👌
長野県にも、「ジンギスカン街道」なるものがあり、たまに食べに行くが、やっぱり北海道のジンギスカンの方が、私は好きかな(o^^o)
もう、お腹いっぱいσ(^_^;)

ホテルは、「コパジュニア ススキノ」
このホテルには、鉄分を含む天然温泉がある。循環ろ過だけど(笑)
また、露天風呂には大きなテレビがあり、いつまでも浸かっていられる♨️
娘たちと、ゆったり♨️に浸かって、旅の疲れをとる。お疲れ様(^O^)/




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015 夏 家族旅行 in 北海道 ... | トップ | 2015 夏 北海道家族旅行~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿