![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/1f5aaa80a22618f2e8c37358b4927830.jpg)
12月 31日 (火) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/da4c4aa986ce2c9493fbbfc030d2774a.jpg?1736772415)
ムコ殿が、サダハルアオキのケーキを買って帰省してきた。他にイクラ、筋子も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
いつもご馳走m(_ _)m♡助かります♡
大晦日はいつもの様に、お雑煮の具、蕎麦つゆ、うま煮(煮しめ)を作り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/56b064c5e0497e57f0a7177a36a257a0.jpg?1736772415)
夕飯は、年越しそばと天ぷら
海老天15本揚げたわよ🍤
他には、さつまいもと、ししとう
そのさつまいもなんだけど…
昨日、間違って天ぷら用のさつまいもを焼き芋にしてしまった夫。
「焼き芋には安納芋ね。紅あずまは天ぷら用だからね☝️」って念を押して、新聞紙に包んで別に置いたのに、何にも話を聞いていない夫は、新聞紙に包んださつまいも全部を焼き芋にしてしまった。
来年もオットット継続か?
でも、その焼き芋を天ぷらにしてみたら皮が香ばしくて美味しかった😋揚げる時間も短縮できたし。
災い転じて福となる?ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/65/bfae51ddc6fc83917bc70939b7d540b5.jpg?1736772415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/65/bfae51ddc6fc83917bc70939b7d540b5.jpg?1736772415)
そして、ムコ殿のさとふるの返礼品のカニで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/1e0adf64f5464cd7b9331232764b2fc1.jpg?1736772415)
しゃぶしゃぶ 🎶🦀🎶
ウチの年末年始の食材は、mare家にずいぶん助けられている🙏
紅白を見ながら家族揃っての年越し。
今年は5月に夫が追突事故を起こしたり、8月には私が階段から落ちて足の指にヒビが入ったりとツイテナイ年だった。
でも、いずれももっと慎重になれば回避できた事。苦い思い出を戒めて繰り返さない様にしないと。高齢者だもの。何をやらかすか分からない😅
なんてこの一年を思い巡らせていると、11時半頃、ananがトイレに起きてきた。
そして、生まれて初めてのカウントダウン☝️
2025年 1月 1日 元日 🎍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/5f0a8b8804668b495e125d72a0a1a426.jpg?1736772415)
HAPPY NEW YEAR🎉
寝癖のひどいananは、髪の毛が落ち武者みたいww
起きたついでに近所の神社へママと初詣へ行って、おみくじを引いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/a5f89579ab7d06cbfbc56d2aaa6436d4.jpg?1736772415)
大吉❣️
良い年になるね(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ⭐︎
良い年になるね(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ⭐︎
ひとまず寝て💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/e3f2d7dd25282495968cbe90a4168d96.jpg?1736772417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/e3f2d7dd25282495968cbe90a4168d96.jpg?1736772417)
毎年変わり映えのないお節料理で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/09629b799875167be8da5721139a5cde.jpg?1736772417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/09629b799875167be8da5721139a5cde.jpg?1736772417)
改めて「明けましておめでとう」🌅
って、昨年は義母が亡くなり喪中だから、おめでとうはダメだよね。
でも94才と長生きしたからおめでとうでもいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/78b2dbdffc749d5542550a45843464b5.jpg?1736772417)
午後になってみんなで揃って浅間大社へ初詣⛩️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/937b12cab1995c8b08695b8c0bb70706.jpg?1736772418)
元日とあって、すごい混み様(゚o゚;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/937b12cab1995c8b08695b8c0bb70706.jpg?1736772418)
元日とあって、すごい混み様(゚o゚;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/7888a67d2a83ab91fdb5c7710325e97d.jpg?1736774645)
kankanも初めておみくじを引いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/7f3c681ef214e88eae7e58673708bfd7.jpg?1736774645)
みんな小吉や吉だったけど、私だけ大吉❣️
2025年が良い年になる予感💓
2025年が良い年になる予感💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/31464b16223a3859c315a269cd11abd9.jpg?1736774645)
ananは、お年玉で落書きせんべいと綿菓子を買った。
落書きせんべいに「ばぁばを描く」って張り切って描いてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/49b63ad33ababcba46d1f156f49214ba.jpg?1736774645)
そして、おみくじ饅頭を買ったらまた大吉❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/458ab2a5054c07b346cd80b086a9cb71.jpg?1736775041)
2025年、私とananはいい年になるのかな👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/e89185eb500dda65e3cc91e92c8f0b49.jpg?1736775021)
夜は、コレも恒例の宅配寿司🍣
元日の夜くらい手抜きします。
🎍
お正月は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/b2a07c35831a8d75c30387ad9de90802.jpg?1736774645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/b2a07c35831a8d75c30387ad9de90802.jpg?1736774645)
田貫湖へ出かけたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/93179ff28a2fef00899403f6272a6b7f.jpg?1736774645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/93179ff28a2fef00899403f6272a6b7f.jpg?1736774645)
白尾山公園で凧揚げしたりと、自然の中にたっぷり浸かって、のびのびと遊んだ♪̊̈♪̆̈
晴天続きの年末年始☀️
富士山も毎日、気持ちよく見えていた🗻
そして、5日 日曜日
朝8時過ぎ、渋滞を避けて早々に帰っていった![](./img_emoji/sayonara.gif)
![](./img_emoji/sayonara.gif)
これといった渋滞もなく2時間ほどで着いた。渋滞に巻き込まれてkankanがグズルんじゃないかと心配していたけど、よかった♡よかった♡
ふぅ、やれやれ😌
ここから洗濯三昧、掃除三昧( ˊᵕˋ ;)
増えた体重を元に戻そうと毎日ジム通い🏃♂️
そして小正月を前に、やっと年末年始のブログを書き終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/7a9aa4e475e09b6be707edcbeb00a58d.jpg?1736774647)
こんなばぁばですが
本年も宜しくお願いしますm(*_ _)m
🎍 👦👧 🎍
私は昔何とか頑張ってましたがみんながいなくなったとたんにギックリ腰になるのが3ねん続きました💦
頑張るんはやめようと温泉年越しになりました(笑)
まだjunさんは若いからね~頑張れる!
大吉続きで今年はいい年になりそうですね~
娘家族も婿殿の実家に帰郷していたので浅間様でニアミスしていたかもね~
有り難いお写真に手を合わせたくなりました(笑)
junさんは今年はどこの山に登るのでしょうか。
私は麓でウロウロしていますから
高いところからの御報告楽しみにしています。
特に高山植物の写真なども好きです。
忙しさが伝わってよかったです。女同士だから分かってもらえるんですよね。
オットットなんて、なんで私が忙しいのかピンとこない様ですよ苦笑
帰った途端にギックリ腰?ですか。どうしても腰に負担がきますよね。
〉温泉年越し〜
ウチも早くそうなりたいなぁ〜♨️
来年は初日の出の旅に出ようかと企んでいます笑笑
まあ、あと数年頑張りますか。
娘も職場復帰したら、今の様に実家に長居は出来ないでしょうから。
あー!娘さんたち、こちらに来てたんでしたねー!激混みの浅間神社ですれ違ったかもしれませんねー!
この浅間神社は全国の浅間神社の総本社なので有り難みがありますよ🙏
今年、初登りは山梨県の山へ行ってきました。登り始めは寒かったけど、歩いている間はホカホカと体が温まりいい運動になりました。さっそく高いところから報告したいと思います。
〉高山植物〜
私も好きなんです高山植物♡
可憐なのに厳しい自然の中で短い時間に精一杯咲くのが好きです。
昨年は足の怪我で夏山は行けなかったから、今年こそは、夏山の高山植物をお届け出来たらと思います(∩´∀`∩)