晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

あーちゃんの、少し早い夏休み

2020-07-01 20:18:00 | 孫の成長


19日の県を跨いでの移動解除を受けて、19日は新幹線も混むだろうと、18日にフライングで4ヶ月ぶりにあーちゃんが帰省しました🚅

*今回の執筆者は、あーちゃんです👶



あーちゃんの少し早い夏休み日記

6月18日 (木) 

ママとellyおばちゃんと新幹線に乗ってジジババのおうちへ向かいました🚅
しばらくジジババのおうちにいるそうです🏡ママは、大人なのに実家が大好きです。


ジジババは、

ハイチェアを出したり、

ストーブに柵をしたりして、私を待っていてくれました。

毎日、FaceTimeでお話していたから、ジジババを見ても、私、泣きませんでした

さっそく、金時山で買ってきたという腹掛けを着せられました。
私は男の子みたいなので、よく似合うそうですd(^_^o)💦


おばあちゃんは、「みんなでワイワイとバーベキューをしたかった。」と、夕飯はバーベキューでした。


19日 (金) 

ママがウナギを食べたいと言うので、吉田町へウナギを食べに行きました。

「八木秀」


私は、ママの背中で暴れていました٩( ᐛ )و

ウナギを食べた後、おじいちゃんが海へ連れて行ってくれました。
私、初めて海を見ました🏖

「静波海岸」 


波から離れている時は平気だったけど、


波打ち際では、怖くて怖くて(゚o゚;;
ぎゃあーーーっと、泣いてしまいました


23日 (火)

今日は、とても良いお天気。
おばあちゃんは、たくさん洗濯物を干していました。私は、食事のたびにたくさんこぼすので、私の洗濯物がいちばん多いです

洗濯カゴが好きです

赤ちゃん番組を見ている時がいちばん大人しいです。


お昼前に、春分の日に生まれた、otoクンが遊びに来ました👶
私は、otoクンのアンヨを触りたいのに、otoクンが起きちゃうからと、大人たちにすぐ離されました
otoクンは、まだ3ヶ月なのに、とても大きな赤ちゃんでした。
よく笑ってよくお話しする可愛い赤ちゃんでした。
大きくなったらボーイフレンドになってね


24日 (水) 

午後から、ピクニックへ出かけました。

「陣馬の滝」


でも、おじいちゃんが滝のそばへ連れて行くので、怖くて怖くて、またギャン泣きしました


ママが、おやつのフォローアップミルクを滝壺の冷たーい水で冷やしてくれて、とても美味しかったです🍼


そのうちに滝にも慣れました。
ここは、涼しくていい所ですね🌿

帰り道に、ママがかき氷を食べたいと言うので、

「雲上かき氷」🍧
私も、少しぺろっとなめたら、冷たくて美味しかったです


26日 (金) 

田子ノ浦漁港食堂へお昼を食べに行きました

安くて新鮮で美味しい食堂なので人気がありますが、

海に面しているオープンスペースなので密にはなりません


ここのところ、シラスがよく獲れるそうです。
大人たちは、朝獲れシラスの「赤富士丼」、「ハーフ&ハーフ丼」お刺身などを買って、海を見ながら美味しそうに食べていました。


夕方、ザビエルさんの奥さんがさくらんぼを持って来てくれました。
ママが皮を剥いてくれて、初めてさくらんぼを食べました


27日 (土)

お昼ごはんは、回転寿司へ行きました🍣

大人と同じテーブルに座るのが嬉しいです


私は、クマーバを見て大人しくしていました。

それから、「白糸自然公園」へ行きました。


富士山がよく見えて涼しい公園でした。


ママが、シロツメクサを耳に飾ってくれました。


おじいちゃんが四葉のクローバーを見つけて、頭に飾ってくれました


ジャングルジムは楽しかったけど、


てんとう虫のユラユラする乗り物は怖かったです
ヽ(´o`;/


28日(日) 

おばあちゃんが、

私に「バッグリボンパンツ」を縫ってくれました。


どう?似合うかしら?


28日 (日) 

明日は、おうちへ帰るので、今日の夕飯は、

サヨナラBBQ🍖
ママは、帰りたくないって言うけど(笑)


11日間、いろいろお世話になりました。

日に2回のお昼寝担当は、おじいちゃんでした。おじいちゃんが、私を寝かしつけてくれました。
2人で、仲良く寝ました💤💤



おばあちゃんとは、毎晩いっしょにお風呂に入りました🛁



29日 (月) 

おじいちゃんの車に乗って、東京のおうちへ帰って来ました。

私は、リモコンが大好きです。だから、すぐにチャンネルが変わってしまって困ります


やっぱり、おうちがいいな

ジジババは、たまに東京へ来ても、私がいるとコース料理が食べられないので、ジジババだけでイタリアンを食べに行きました🇮🇹


「ピアッティ カステリーナ」






「シェフのお任せコース」

季節感あふれ、彩りも綺麗で美味しかったと言ってました。
なかでも、鮎のコンフィがほろ苦くて美味しかったそうです。

おばあちゃんは、ホントは四谷三丁目にある「はらまさ」へ行きたかったんだけど、おじいちゃんが、コロナ過敏症で、「地下鉄に乗るのは嫌だ!」って言って、近所のお店にしたそうです。

この日、ジジババは私のおうちに泊まりました💤



30日 (火)  のち 

今日は、パパもお休み。
お昼ごはんは、パパが、「bbqオリーブオイルチキン」を買いに行ってくれました。

今、バズってる韓流ドラマ「愛の不時着」によく出てくるチキンです🇰🇷


ジジババのおうちで、私が寝てから、毎晩大人たちは「愛の不時着」を見ていました。

ママとおばあちゃんは、ヒョンビンが沼でした

韓流ドラマなんて一切見ないおじいちゃんも、「北朝鮮の暮らしが面白い。」と、ハマっていました。

今日で、最終話。16話全てを見たそうです


ママとおばあちゃんは、甘辛いタレの「ヤンニョムチキン」が美味しいと言っていました



ジジババは、午後に帰りました。
首都高は渋滞するし、東名で土砂降りになって、大井松田から足柄まで前が全然見えなくて時速50㎞しか出せなかったそうです。

3時間半くらいかかってやっと家に着いたそうです🏡
無事に着いてよかったです



私は7月半ばから、保育園という所へ行くそうです。

私も忙しくなるけれど、

ジジババ、また会いに来てね


🏖 👶 🍒

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする