久しぶりに琵琶湖へ。 親子三人で。
PM1:00頃に到着。 鯉釣り竿の放列です。 なんちゅう大きなタモ網なん。
水が少し高いように思う。 結構、雨が降ったかな?
何はともあれ、私はペンシルベイト、息子はポッパー、カミさんは車で小説片手にスタート。 s
空いている良さそうなポイントへキャスト、いきなり良型がチェイスしたけど口を使わず。
5~6回同じところへ投げたけど姿無し。 無視?
サスペンドミノー、クランクベイトなど投げるも姿無し。 無視?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/345af5a0f714582a97c8bea16d131b20.jpg)
こんな時に上手い人なら釣ってしまうでしょうけど、私では全然無理みたいでした。
息子は、投げるとき後ろの草にルアーを引っ掛け大バックラッシュ。
泣かずに直していた。 チョットは成長したかな。
後、2回チェイスがあったけど同じく沈没。
夕マズメを狙おうと買出しに行って帰ってくると、風が強くなってきて寒くもなってきた。
カップラーメン食べてから、集中力も無くなり終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/ce61f63569d28e5440b97421c39c7ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/9c417966722b25a8ec544a5a195c605c.jpg)
なかなかエサ釣のようには釣れません。 まだまだです。
いつになったら、今年のバスを見れるんでしょうか?
バスの画像を載せられるんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/19b3211953deeeb779dd55bbec99508c.jpg)