・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

針ケース出来上がり!

2010年05月10日 21時44分53秒 | イカリ箱作り






縦200mm・横300mm・高さ85mm

丁番とパッチンを付けて出来上がったんですが、
サイズが大きくてフタを開けるのに片手で開け難い事に気付く

ピノキオの鼻?を付けました
伸びたら困るんやけど・・・


中の青いスポンジはホームセンターを3軒回ってやっと
良い感じの硬さを見付けました

もうチョッと良いスポンジが欲しい ・ ・ ・

と、
いう感じで出来上がりました


後は
ハリを入れれば本当の
完成
400本は入ります



製作日数   ブログには書いてないですが6日
桐集成材            約700円
木工用ボンド          約300円
ペーパー 180 400 1000  約300円
ふぐ印 新うるし  透  淡透  各 約950円
 長丁番  240mm 皿ネジ 約500円
セミ型パッチン×2       約400円
木製つまみ           約200円
スポンジ×2           約1000円
合計¥4550



高いのか安いのか

その他    うるし薄め液  筆  筆洗い用ラッカー等  

 


明日5月11日は根尾・長良下流域の解禁!
今晩の雨がどんだけ降るかやネ

って

 

私は仕事です